全項目表
 
ダム番号:641
 
合角ダム [埼玉県](かっかく)



ダム写真

(撮影:ふかちゃん)
048675 Dam master
046731 安部塁
048681 Dam master
046729 安部塁
  →ダム便覧トップ写真   →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
ダム名は水没地の地区名から
___ ダムの水没地にはいくつかの地区があったが、小鹿野町大字日尾字合角の地区は全戸が水没したので、その名を永久に残したいと、この地区名をとって合角ダムに。
特徴のある減勢工
___
減勢工が3段になっている。特徴のある減勢工で、こういうタイプもたまにあるのだろうか。
[写真](撮影:ふむふむ)
縄文時代の遺跡を発掘調査
___ 水没地域とその周辺では、縄文時代草創期〜江戸時代までの遺跡を9か所確認。ダム建設にともない4遺跡で発掘調査。各遺跡からは貴重な発見が相次ぎ、縄文時代の土器・石器等を多量に発見。貴重な成果。
ダム湖は「西秩父桃湖」
___
2003年、埼玉県と地元の吉田町、小鹿野町がダム湖名を公募。もも湖、桃湖など「ももこ」が一番多かった。理由は「桃源郷の里にしたい」など。審査委員会は、頭に西秩父をつけ「西秩父桃湖」とすることに。「ももこ」という読みが、知事の長女の名前と同じだということで、一時話題に。
[写真](撮影:Dam master)
シリーズ ダム百選 投票から
第 22 回  『 春に行きたいダム 』
■ 近くにある吉田元気村の花桃がすごく綺麗。人も少なく、花桃とダムのコラボを思い切り楽しめる。 (KB)
テーマページ 文献にみる補償の精神【51】 「夢に見るのは合角の事や合角の人たちの事ばっかりですよ」 (合角ダム・埼玉県)
ダムの書誌あれこれ(56) 〜埼玉県荒川のダム (下)(浦山・合角・滝沢)〜
このごろ ダムをうたう(10) -戻れない故郷-
埼玉県でダムカードならぬ『橋カード』が配布されています
9月2日から浦山ダムで「秩父4ダム写真展」
浦山ダムで「秩父4ダム写真展」開催中!
埼玉県民の日ダム見学会
秩父4大ダム巡り日帰りバスツアーを行います
左岸所在 埼玉県秩父市吉田吉田字松山  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯36度03分29秒,東経138度57分56秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  下久保(10km)

河川 荒川水系吉田川
目的/型式 FNW/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 60.9m/195m/170千m3
流域面積/湛水面積 32.1km2 ( 全て直接流域 ) /56ha
総貯水容量/有効貯水容量 10250千m3/9250千m3
ダム事業者 埼玉県
本体施工者 鹿島建設・間組・株木建設
着手/竣工 1970/2001
ダム湖名 西秩父桃湖 (にしちちぶももこ)
ランダム情報 【水特法関係】合角、水没総面積:63ha、水没戸数:72戸、水没農地面積:17ha、ダム等の指定年月日:S54.4.17、水源地域指定年月日:S62.2.25、整備計画の決定年月日:S62.3.27
【コンクリートダムの工法】ブロック工法
【ダム工事年表】仮排水路(1991.3〜1992.2) 本体掘削(1992.5〜1993.5) 本体打設/盛土(1993.7〜1995.10)
【ダムカード配布情報】2021.8.1現在 (国交省資料を基本とし作成、情報が古いなどの場合がありますので、事前に現地管理所などに問い合わせるのが確実です) Ver1.0
○合角ダム管理所 9:00〜16:00(土・日・祝祭日および年末年始も配布します)
ダムカード画像コレクション
合角ダム Ver.1.0 (2008.2)
リンク DAM Photographer・ダムのゲート・・・
DAM-goodfellows・合角ダム
Dam's room・合角ダム
damsite・ダムデータ
Damstyle・合角ダム
THE SIDE WAY・合角ダム
おぼえがき・合角(かっかく)ダム
ダムどら・合角ダム
ダムマニア・合角ダム
ダム浪漫−合角ダム
関東ダム31か所巡り
週末はダムに居るかもね♪・合角ダム
日本全国ダム紀行・合角ダム
参考資料
■合角ダムの用地対策と経緯 埼玉県合角ダム建設事務所工務第一課長 森口隆吉
【第35回水源地問題実務講習会(S63.03.10)】
■合角ダムの用地対策と経緯:森口隆吉
【ダム日本 No.526(S63.8)】
■合角ダムの施工計画について /新井保夫
【ダム日本 No.594(H6.4)】
■合角ダムのイベントと地域交流について / 斉藤孝秀
【ダム日本 No.613(H7.11)】
■合角ダムの施工について / 浜田嘉彦
【ダム日本 No.619(H8.5)】
■【カラーグラビア】写真で見る合角ダム
【ダム日本 No.628(H9.2)】
関連書籍 ■埼玉県土木部合角ダム建設事務所 『合角ダム工事誌』 埼玉県土木部合角ダム建設事務所 2000
■合角ダム日尾地区対策協議会 『埼玉県合角ダム 水没者の写真集』 合角ダム日尾地区対策協議会 1987
諸元等データの変遷 【05最終→06当初】左岸所在地[秩父郡吉田町大字吉田字松山→秩父市吉田吉田字松山]
【06当初→06最終】かな[かつかく→かっかく]
【06最終→07当初】河川名[吉田川→谷津田川]
【07当初→07最終】河川名[谷津田川→吉田川]
【08最終→09当初】堤高[60.9→61]
【09当初→09最終】堤高[61→60.9]
【12最終→13当初】本体施工者[鹿島・間組・株木→鹿島建設・間組・株木建設]

■ このごろ → このごろ目次
ダムをうたう(10) -戻れない故郷-

 
  死のごとしふたたびこの地に戻ること無しダム移転
                         
山口美智子

 山口美智子著「村とダム−水没する秩父の暮らし」(すずさわ書店・平成9年)所収。
 作者は秩父市から吉田町塚越地区に居を移し、合角ダムで水没する日尾、合角、塚越、女形地区の人たちの生活を取材した。その時の歌である。

 合角ダム(西秩父桃湖)は、荒川水系吉田川の上流埼玉県秩父郡吉田町大字上吉田字松山地先に、埼玉県によって、多目的ダムとして30数年を経て平成15年に完成した。このダムの諸元は堤高60.9m、堤頂長195m、堤体積約17万m3、総貯水容量1025万m3、型式は重力式コンクリートダムである。

 この書によれば、75世帯の移転者たちは、当初「ダム建設は絶対嫌だなぁ」、「ふんとに嫌だなぁ」と嘆いていた、という。時を経て、次第に「都会の人に水をくれるために、ここから出て行くだけど、これから大勢の人のためになるなら、これも仕方ねえことなんだなぁ」とダム建設を容認する。
 しかしながら、新居に移転しても望郷の念はつのるばかりであった。

 ダムの水没地吉田町、小鹿野町は、明治17年「秩父事件」の舞台となったところであった。
 秩父地方には合角ダムをはじめ、昭和36年大滝村に二瀬ダム(移転世帯30)、平成11年秩父市、荒川村に浦山ダム(移転世帯50)、平成20年大滝村に滝沢ダム(移転世帯112)がそれぞれ竣工している。これらの四つのダムを合わせると、267世帯が住み慣れた故郷をあとにした。

(2008.9.18、古賀邦雄)


■ このごろ (はじめの部分) → このごろ目次
埼玉県民の日ダム見学会

 
 11月14日は、「埼玉県民の日」に制定されています。毎年この日は埼玉県が管理する有間ダムと合角ダムが一般開放され、普段は立ち入ることができない部分も見学できるチャンス  ・・・→ 全文はこちら
(2015.11.17、ダムマイスター 01-024 安部塁)

→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。