全項目表
 
ダム番号:2773
 
松原ダム(元) [大分県](まつばら)

 → 松原ダム(再)

ダム写真


  →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
一村一品運動発祥の地
___ 地元の大山町は一村一品運動発祥の地。『ウメクリ植えてハワイへ行こう』が合い言葉だったという。
天端を国道が通る
___ 天端を国道212号線が通る。道路が通るのはよくあることだが、国道が通るのはそれほど無いのでは。
ダム湖は「梅林湖」
___ 昭和63年、「森と湖に親しむ旬間」を機に公募。地元の大山町は一村一品運動発祥の地であり、産物の代表である梅と梅林をPRしようと命名。
テーマページ 文献にみる補償の精神【3】 「法に叶い、理に叶い、情に叶う」(下筌ダム・松原ダム)
−ダムの用地補償(4)− 蜂の巣城の教訓
「理の塔、技の塔」 〜私説・戦後日本ダム建設の理論と実践〜 (8) 地元補償:「水特法」の精神
文献にみる補償の精神【49】 「蜂の巣城への立ち入り調査では黄金の水をかぶる」 (下筌ダム・松原ダム、熊本県・大分県)
ダムの書誌あれこれ(3) 〜松原・下筌 ダ ム〜
このごろ ダムをうたう(36) -ダム灼くる-
左岸所在 大分県日田市大山町西大山字オク畑  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯33度11分39秒,東経130度59分38秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  松原(再)(0km)  下筌(元)(4km)  下筌(再)(4km)  大山(6km)

河川 筑後川水系筑後川
目的/型式 FP/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 83m/192m/294千m3
流域面積/湛水面積 491km2 ( 全て直接流域 ) /190ha
総貯水容量/有効貯水容量 54600千m3/47100千m3
ダム事業者 九州地方建設局
本体施工者 大成建設
着手/竣工 1958/1972
ダム湖名 梅林湖 (ばいりんこ)
リンク ウィキペディア・松原ダム
参考資料
■ダムの書誌あれこれ(3)『松原ダム・下筌ダム』/古賀邦雄
【ダム日本 No.711(H16.1)】
関連書籍 ■関西大学下筌・松原ダム総合学術調査団 『公共事業と人間の尊重』 ぎょうせい 1983
■松原下筌ダム記録編集会議 『松原下筌ダムの記録』 建設省筑後川ダム総合管理所 1992
諸元等データの変遷 【05最終→06当初】左岸所在地[日田郡大山町大字西大山字オク畑→日田市大山町西大山字オク畑] 目的[FNWP→FP]
→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。