《このごろ》
「2008森と湖に親しむ旬間」併設 全国大会 
「森と湖に親しむつどい 九頭竜湖 麻耶姫湖サマーフェスタ」

→ 「このごろ」一覧   → 「このごろ」目次
 
7月26日/27日、「森と湖に親しむ旬間」の全国大会である「森と湖に親しむつどい 九頭竜湖 麻耶姫湖サマーフェスタ」に行って来ました。

メイン会場は九頭竜国民休養地。ここで開催セレモニー等が行われます。「森と湖のある風景画コンクール」の表彰式や記念植樹、子供フォーラムやディスカッションなども行なわれる予定です。サブ会場として、九頭竜ダム湖畔の下半原地区ではカヌー体験やキャンプ体験等、中島公園地区では中島発電所見学、丸太切り、工作教室、魚のつかみ取り等のイベントが。そしてダムでは、九頭竜ダム周辺と真名川ダム周辺の2会場。特に今回は、ダムマニアがイベントブースを出すという前代未聞の企画があります。

私は25日の昼過ぎに真名川ダム入りしました。ブースの方はほぼ出来上がっていて、皆さんの力作がきれいに展示してありました。夜雀隊長のお手伝いで、パンフレットの作成や「ダムマニアが選ぶ都道府県代表ダム」の表を仕上げたりしました。地元のダム好きの方にも手伝っていただき、準備は着々と進んでいきました。

準備の進むダムマニアブース

翌26日、小原ダムと浄土寺川ダムを見学してから九頭竜国民休養地に到着。近畿圏のダムカードが配布されるという噂を耳にし、真名川で頑張っている夜雀隊長の分も確保しようと、開場時間のAM10:30ギリギリにやってきました。

会場入りして最初に目に付くのがトロッコ列車。これお目当ての方も多いようです。

人気のトロッコ列車

会場内にはいろんなブースが軒を連ねています。「ダムサイト」の萩原さんの著書である「ダム写真集」の出版元、潟<fィアファクトリーのブースもありました。

潟<fィアファクトリーのブース

そのまま進むと、ステージ上では「森と湖のある風景画コンクール」の表彰式が行なわれていました。

表彰式の様子

さて、ダムカードを配布しているブースはと…ありました!地図上に箱を貼り付けて、その中にダムカードが置いてあります。36種類あるようです。早速仲間の分も合わせてGetしました。

配布中のダムカード

その他のブースもいろいろ覗いてみました。

コンクール入賞作品の展示ブース

足羽川ダム工事事務所のブース

ダムカードをGetして戻る途中、仲間のおざすきぃさんとばったり出会いました。私のバイクを見つけてくれたとのことです。もう一度ダムカードの配布ブースに向かいました。メディアファクトリーのブースでダム写真集を買い込み、おざすきぃさんは真名川ダムへ、私は九頭竜ダムへ向かいました。

まずは九頭竜ダム直下の長野発電所へ。長野発電所では、発電所内部を見学できました。バイクを駐車場に止めて歩いていくと、直下から巨大なロックフィルダムを見上げることが出来ます。よく見るとクレストゲートが1門だけ開いています。発電所の見学後、天端の見学も行ってみることにしました。

直下から見た九頭竜ダム

1門だけ開いているラジアルゲート

受付を済ませて、とことこ長野発電所に入っていくと、段々涼しくなってきます。長野発電所内部には2台の揚水式発電機が設置してあり、最大220,000Kwの発電容量があります。

長野発電所入り口

長野発電所内部

更に発電機下部に位置する水車軸とガイドリング上部も見学できました。

発電機下部

長野発電所見学後、九頭竜ダム天端に向かいました。さっきのゲートが気になります。導流部を跨ぐ橋の上から見ると、ゲートピア上に行けるようです。早速見学を申し込みました。

ゲートの説明を受ける見学者

まず案内されたのがゲート操作室。導流部を跨ぐ橋の下に設置されています。

ゲート操作室内部

次に点検通路を通ってゲートの手前に出ました。

ゲートピア上を通る点検通路

全開中の九頭竜ダムラジアルゲート

九頭竜ダム管理所前、流木アートのブース

九頭竜ダム管理所前では流木アートのブースや巡視艇によるダム湖周遊体験などのイベントが行なわれていました。九頭竜ダムでの見学を終え、真名川ダムに向かいました。

真名川ダムに到着すると、全国からダム仲間が集結していました。夜雀隊長は汗だくで見学者のアテンドをしていました。
中島地区のイベントは他の方が撮影してくれているとのことで、おざすきぃさんと共に真名川ダム堤体内の見学に向かいました。管理所脇のエレベーターでまずは上段監査廊に向かい、外に出ると真名川ダムを見上げるように撮影できます。

真名川ダム監査廊にて

更にコンジットゲートの機械室等を見学し、キャットウォークを歩いて下流側を眺めることが出来ました。

真名川ダムコンジットゲート機械室

キャットウォークからの眺めはアーチならではのものです。

キャットウォークから見た真名川ダム減勢工

もう一度エレベーターに乗り、下段監査廊に入りました。

下段監査廊を進む見学者

下段監査廊を抜けると、ダムで使用する電気を発電している発電機室があります。

真名川ダム発電機室

発電機室から外に出ると、真名川ダム名物の噴水を間近に見ることが出来ます。

真名川ダム名物の噴水

また、真名川ダムを下流面から撮影することも出来ます。

下流側より見た真名川ダム

真名川ダムの堤体内見学を終え、天端に戻りました。浴衣隊(すいません撮影忘れました)のサプライズや熱心なダム好きの方の訪問もあり、大いに盛り上がった1日目を無事終えることができました。所長様より、観客動員数が九頭竜ダムを大きく上回ったことを伺いました。企画・準備から今日まで頑張ってきた甲斐があったというものです。私は都合でここまでしか参加できませんでした。皆で互いの苦労を労い、真名川ダムに別れを告げました。

1日目終了後、皆さんでお疲れ様!

九頭竜ダムから白鳥に抜け、東海北陸道を通って自宅に向かいました。途中、九頭竜湖に架かる「夢のかけはし」を撮影して帰りました。

九頭竜湖に架かる「夢のかけはし」

途中雨に降られることもなく、無事自宅に辿り着きました。翌27日、現地では生憎の天候となったようですが、前代未聞、ダムマニアによるイベントブース出展という快挙を成し遂げた2日間でした。

真名川ダム管理所の皆様、夜雀隊長、駆けつけてくれた多くのダム仲間の方々、本当にお疲れ様でした。そして、ブースを見に来ていただいた見学者の皆様ありがとうございました。このようなイベントがまたどこかのダムで開催できればと思います。

[関連ダム] 真名川ダム  九頭竜ダム
(2008.7.30、ふかちゃん)
【 関連する 「このごろ」「テーマページ」】

 (九頭竜&真名川ダムイベント)
  [テ] 九頭竜&真名川ダムを盛り上げ隊〜その成り立ち〜
  [テ] 「ダム案内人@真名川ダム」さんに聞く−森湖2008で真名川ダムにダムマニア・ブースを出すことになった理由−
  [テ] 「ダム案内人@真名川ダム」さんに聞く−森湖2008開催記念Versionダムカード作成秘話−
  [テ] 真名川ダムミッション 挑戦レポート
  [こ] 2008森湖/ダムマニアブースは画期的だった
  [テ] 九頭竜&真名川ダムを盛り上げ隊ダムマニアブースの展示内容
  [こ] 「2008森と湖に親しむ旬間」併設 全国大会 「森と湖に親しむつどい 九頭竜湖 麻耶姫湖サマーフェスタ」中島発電所見学会レポート
  [テ] 森と湖に親しむ旬間 2009 ダム愛好家参加イベント
  [テ] 森と湖に親しむ旬間 2009 九頭竜&真名川ダムイベントの紹介
  [テ] ダム”マニア”カード作成秘話
  [こ] 森と湖に親しむ旬間in真名川ダム
【 関連する ダムマイスター の情報】

 (夜雀)
 トップ写真に掲載(12 枚)
 ダム協会写真コンテスト受賞写真(4 枚)
 「このごろ」の関連記事(34 件)
 「テーマページ」の関連記事(22 件)
ご意見、ご感想などがございましたら、 までお願いします。