綾北ダム
(あやきた)
|
左岸所在
|
宮崎県小林市須木下田字宇都1番131
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
大淀川綾北川
|
目的/型式
|
FP/アーチ
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
75.3/190.3/21300
|
綾南ダム
(あやみなみ)
|
左岸所在
|
宮崎県小林市須木柚園国有林内
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
大淀川本庄川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
64/194.2/38000
|
岩瀬ダム(再)
(いわせ)
|
左岸所在
|
宮崎県小林市野尻町
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
大淀川岩瀬川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
55.5/155/57000
|
岩瀬ダム(元)
(いわせ)
|
左岸所在
|
宮崎県小林市野尻町東麓4818
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
大淀川岩瀬川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
55.5/155/57000
|
雨竜第一ダム(再)
(うりゅうだいいち)
|
左岸所在
|
北海道雨竜郡幌加内町朱鞠内
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
石狩川プトカマベツ川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
45.5/216/244700
|
雨竜第二ダム(再)
(うりゅうだいに)
|
左岸所在
|
北海道雨竜郡幌加内町朱鞠内
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
石狩川ウツナイ川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
38.1/255/24100
|
大石ダム
(おおいし)
|
左岸所在
|
新潟県岩船郡関川村大字大石地先
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
荒川大石川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
87/243.5/22800
|
大野ダム
(おおの)
|
左岸所在
|
京都府南丹市美山町樫原字中野山
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
由良川由良川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
61.4/305/28550
|
奥胎内ダム
(おくたいない)
|
左岸所在
|
新潟県胎内市下荒沢
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
胎内川胎内川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
82/198.9/10000
|
鹿野川ダム(元)
(かのがわ)
|
左岸所在
|
愛媛県大洲市肱川町宇和川598-2
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
肱川肱川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
61/167.9/48200
|
北川ダム
(きたがわ)
|
左岸所在
|
大分県佐伯市宇目南田原字横手
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
五ヶ瀬川北川
|
目的/型式
|
FP/アーチ
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
82/188.3/41000
|
九頭竜ダム
(くずりゅう)
|
左岸所在
|
福井県大野市長野
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
九頭竜川九頭竜川
|
目的/型式
|
FP/ロックフィル
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
128/355/353000
|
小見野々ダム(再)
(こみのの)
|
左岸所在
|
徳島県那賀郡那賀町木頭助字小見野々
|
河川
|
那賀川那賀川
|
目的/型式
|
FP/アーチ
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
62.5/151.8/16750
|
佐久間ダム(再)
(さくま)
|
左岸所在
|
静岡県浜松市天竜区佐久間町佐久間
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
天竜川天竜川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
155.5/293.5/343000
|
四十四田ダム(元)
(しじゅうしだ)
|
左岸所在
|
岩手県盛岡市上田字松屋敷
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
北上川北上川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート・フィル複合
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
50/480/47100
|
四十四田ダム(再)
(しじゅうしだ)
|
左岸所在
|
岩手県盛岡市上田字松屋敷
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
北上川北上川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート・フィル複合
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
52/560/54600
|
七川ダム
(しちかわ)
|
左岸所在
|
和歌山県東牟婁郡古座川町大字佐田
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
古座川古座川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
58.5/154/30800
|
下筌ダム(元)
(しもうけ)
|
左岸所在
|
大分県日田市中津江村栃野
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
筑後川津江川
|
目的/型式
|
FP/アーチ
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
98/248.2/59300
|
新豊根ダム
(しんとよね)
|
左岸所在
|
愛知県北設楽郡豊根村古真立字月代1
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
天竜川大入川
|
目的/型式
|
FP/アーチ
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
116.5/311/53500
|
高坂ダム
(たかさか)
|
左岸所在
|
山形県最上郡真室川町大字差首鍋字青沢境山
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
最上川鮭川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
57/118.7/19050
|
高見ダム
(たかみ)
|
左岸所在
|
北海道日高郡新ひだか町字高見
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
静内川静内川
|
目的/型式
|
FP/ロックフィル
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
120/435/229000
|
鶴田ダム(元)
(つるだ)
|
左岸所在
|
鹿児島県薩摩郡さつま町鶴田
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
川内川川内川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
117.5/450/123000
|
鶴田ダム(再)
(つるだ)
|
左岸所在
|
鹿児島県薩摩郡さつま町鶴田
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
川内川川内川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
117.5/450/123000
|
利賀川ダム
(とががわ)
|
左岸所在
|
富山県南砺市利賀村大勘場水無
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
庄川利賀川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
37/142.5/2700
|
十勝ダム
(とかち)
|
左岸所在
|
北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
十勝川十勝川
|
目的/型式
|
FP/ロックフィル
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
84.3/443/112000
|
浜田ダム(元)
(はまだ)
|
左岸所在
|
島根県浜田市三階町地先
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
浜田川浜田川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
58/184.3/5000
|
早口ダム
(はやくち)
|
左岸所在
|
秋田県大館市早口沢国有林30林班と小班
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
米代川早口川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
61/178/6550
|
二川ダム
(ふたがわ)
|
左岸所在
|
和歌山県有田郡有田川町二川字東大谷川向
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
有田川有田川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
67.4/222.8/30100
|
松原ダム(元)
(まつばら)
|
左岸所在
|
大分県日田市大山町西大山字オク畑
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
筑後川筑後川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
83/192/54600
|
丸山ダム(元)
(まるやま)
|
左岸所在
|
岐阜県加茂郡八百津町字安渡
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
木曾川木曾川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
98.2/260/79520
|
森吉ダム
(もりよし)
|
左岸所在
|
秋田県北秋田市森吉字大印
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
米代川小又川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
62/105/37200
|
湯原ダム
(ゆばら)
|
左岸所在
|
岡山県真庭市湯原温泉
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
旭川旭川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
73.5/194.4/99600
|
横山ダム(再)
(よこやま)
|
左岸所在
|
岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
木曾川揖斐川
|
目的/型式
|
FP/中空重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
80.8/220/40000
|
鎧畑ダム
(よろいはた)
|
左岸所在
|
秋田県仙北市田沢湖田沢字小蟹沢
[Yahoo地図]
[DamMaps]
|
河川
|
雄物川玉川
|
目的/型式
|
FP/重力式コンクリート
|
堤高(m)/堤頂長(m)/総貯水容量(千m3)
|
58.5/236/51000
|