全項目表
 
ダム番号:1467
 
千苅ダム [兵庫県](せんがり)



ダム写真

(撮影:灰エース)
062796 安部塁
062801 安部塁
062802 安部塁
076012 KENBO
076014 KENBO
062805 安部塁
030688 灰エース
111609 安河内孝
111593 安河内孝
125130 KAキ
099700 cantam
111611 安河内孝
D-shot contest 入賞作品   →ダム便覧トップ写真   →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
表面は石張り
___
表面が石張り重力式コンクリートダム。堤頂に並ぶスライドゲートは現存するものとしては最古。大正8年に完成したが、昭和4年から6年にかけて、6m嵩上げされた。土木学会の「日本の近代土木遺産〜現存する重要な土木構造物2000選 」に選定されている。
[写真](撮影:KENBO)
放流が美しい
___
放流時には、石張りの堤体斜面を白く波立った水が流れ落ち、美しい景観を呈する。
[写真](撮影:cantam)
シリーズ ダム百選 投票から
第 8 回  『 歴史を感じるダム 』
■ 通勤の電車から見える川の上流に何があるのか確かめたくて行ったのがきっかけです。
初めて見た時、静かに立ちはだかる石貼りのダムに、美しさ、歴史を感じ、非常に感動しました。 (mikitaka810)


第 15 回  『 思い出深いダム 』
■ 川沿いの畦道を進むこと10分。壮大な外観から放流される大量の水のカーテン。感動しました。 (himehao)

第 18 回  『 ○○に感動したダム 』
■ ダムめぐりを始めてから、観光放流以外で初めて見た放流。放流していることを知らずに行ったのでとても興奮した。
ダムは、自然の中に忽然と現れて見るものを圧倒する。静かに聳え立つ姿にいつも感動する。 (天野恵弥)


第 34 回  『 酷道ダム 』
■ ダムマニアの方から日本一美しいダムとご教示いただき、台風一過に初めて訪れた放流中の「千苅ダム」です。駐車場から山道を10分ほど、険しい訳ではありませんが、夏場は蚊、蜘蛛の巣、ヘビと自然を満喫できる「酷道」です。
 (T2)


第 36 回  『 ダムに興味の無い人をダム好きにするダム 』
■ 造形美をこの眼で見て実感したいが為、敢えて関連情報や予備知識を最低限にしの堰堤に向かいました。到着早々その全貌に圧巻。緩やかな曲線を描く石積みの堤体、十七門のゲートから水が流れ落ちる様はまさに美しく、加えて手前のアーチ型の送水管が程よいアクセントとなっています。何よりも魅力なのは大正時代の価値ある遺物としてだけでなく、重要なインフラとして現在もその重責を担って活躍している点であり、それも踏まえて見学をお勧めしたいダムです。 (Mens bonobo)
テーマページ Let's visit a historical dam  file.04  千苅ダム 「42mのデンマーク・ボビン・レース」
(財)ダム技術センター第23回「ダムフォトコンテスト」受賞作品
平成18年度 「森と湖のある風景画コンクール」 受賞作品
第23回 「水とのふれあいフォトコンテスト」 受賞作品
このごろ 郵便消印に描かれたダム
まぼろしの千苅ダム再開発
左岸所在 兵庫県神戸市北区道場町生野字大岩嶽  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯34度52分34秒,東経135度16分12秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  川下川(2km)  山田(3km)  丸山(6km)  青野(9km)

河川 武庫川水系羽束川
目的/型式 W/重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積 42.4m/106.7m/41千m3
流域面積/湛水面積 94.5km2 ( 全て直接流域 ) /112ha
総貯水容量/有効貯水容量 11717千m3/11612千m3
ダム事業者 神戸市
本体施工者 ダム事業者直営
着手/竣工 1914/1919
ダム湖名 千苅水源池 (せんがりすいげんち)
リンク alpendam・千苅ダム
big−time ダム百景 千苅ダム
DamDrive・千苅ダム
Damstyle・千苅ダム
NAUTIS’s Site・千苅ダム
THE SIDE WAY・千苅ダム
おぼえがき・千苅(せんがり)ダム
ダム好きさん【千苅ダム】
ひろしのダム発電所見学記・千苅ダム
吉備の国 風景撮物帳・千苅ダム
神戸の水道(神戸市水道局)
水力発電所とダムに行ったおはなし・千刈ダム(兵庫県)
雀の社会科見学帖・2016 千苅ダム 見学 その1
雀の社会科見学帖・千苅ダム見学 その1
雀の社会科見学帖・千苅桜祭り
雀の社会科見学帖・千苅貯水池100歳おめでとう
文化遺産オンライン・神戸市水道局千苅堰堤(千苅ダム)(文化遺産オンライン)
兵庫県のダムNo.1
弥生の森の散歩径・千苅堰堤
諸元等データの変遷 【06最終→07当初】左岸所在地[神戸市北区道場町生野→神戸市北区道場町生野字大岩嶽] 河川名[羽束川→宮川] 堤頂長[106.8→106.7]
【07当初→07最終】河川名[宮川→羽束川]
【08最終→09当初】堤高[42.4→42]
【09当初→09最終】堤高[42→42.4]
【12最終→13当初】本体施工者[神戸市直営→ダム事業者直営]

■ テーマページ → テーマページ目次

Let's visit a historical dam 
file.04 
千苅ダム 「42mのデンマーク・ボビン・レース」

by  『雀の社会科見学帖』 夜雀

所在地: 兵庫県神戸市北区道場町
竣工年: 1919年
目的: 水道



神戸市水道局の保有している千苅ダムは、ダムめぐりを始めて間もないころに旧・水資源開発公団の方から素晴らしいダムであると教えていただき、見に行ったダムです。





ダムと言えば車でというイメージが強いですが千苅ダムは電車でのアクセスも悪くありません。
JR西日本 福知山線 の道場駅から2.2km、ゆっくり歩いて30分という好条件です。

車で行く場合は神戸市水道局千苅貯水場まで車で来て、パーキングに停め川沿いにつけられた近畿自然歩道という散策路を400mほど上流に進んでいくと、ダムに到着します。




千苅ダムの放流の美しさは国内有数の物であると思います。

これは初めて見学した時の写真で、大変放流量が多く、瀑布となっていました。




ダム下流の対岸(左岸)にはトンネル式の導水路があり、こちらの水は岩盤に自然に流れ落ちてくるため自然な滝のような景観です。




これは少し放流量が少ない時に撮った写真です。
千苅ダムの放流はこのくらいの放流量の時が最高に美しいです。

いうなればレースの芸術作品。
42mのデンマーク・ボビン・レースが目の前にあるかと思わせる上品で瀟洒な水の流れです。

これは堤体の下流面にある細かな石段が織りなす水の芸術作品です。




堤体右岸には散策路があり、上っていくと見下ろすこともできます。

堤体直下に架かるアーチ型のパイプは千苅ダムの水を下流にある千苅浄水場に送る導水管です。




堤体の端から端まで並ぶクレストゲートから放流されている時、右岸に折り返す導流壁減勢工に水を導きます。

その真横を歩いて上っていくことができるので、千苅ダムに来たらこの右岸の散策路は是非上っていただきたいルートです。




散策路を登っていくとこのようにゲートを間近で、本当に目の前で、見ることもできるのです。

このようなダムは珍しいのでお勧めポイントです。

また、千苅ダムは国内で現存する最古のスライドゲートを持っていることでも有名です。

また、千苅ダムはクレストゲート以外にバイパストンネル洪水吐を持っています。
この洪水吐呑口の越流部高とクレストゲートの越流部高が同じ高さになっています。




天端の高さまで上がってくると天端には入れないのですが、ゲート付近と上流面も見ることができます。

ずらりと並ぶ17門のゲートが、しっかり現役なのが素晴らしいですね。




少し上流から見るとこんな感じでダム湖とゲートを見渡すことができます。
左岸から見る事が出来ないのが少し惜しいですが。


神戸市水道局の千苅ダム。それは働く芸術作品と呼ぶべきか、と思わせるほど美しいダムです。
兵庫県にお越しになった際には是非、見ていただきたい名堤体です。

(2009年9月作成)


→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。