どんなダムキーワード検索:ネーミング


池田
(いけだ)
徳島県
ダム湖をまたぐ「池田へそっ湖大橋」
徳島自動車道 の橋でダム湖をまたぐ。全長705メートルのコンクリート高架橋。湖面からの高さは60メートルで、橋脚と橋脚の間にアーチを描く。最大支間長(橋脚間の距離)は200メートル。世界初の両側同時張出しによるトラス工法によってアーチ部を架設。日本道路公団は愛称を公募。1159人の応募者中30人から寄せられた「池田へそっ湖大橋」に。
漁川
(いざりがわ)
北海道
ダム湖に架かる橋の名は惑星名から
ダム湖に架かる橋は、火精橋、水精橋、木精橋、金精橋、土精橋。太陽系の惑星名からそれぞれ一字を取った。
浦山
(うらやま)
埼玉県
橋の名は地元の民話にちなむ
20近くある橋には、地元の民話にちなんだ名前などが付けられ、それぞれにネーミングの由来がある。
エルム
(えるむ)
北海道
珍しい英語名ダム
近くに楡(ニレ)の木の林があるため、楡の英語 elm からとった。
大志田
(おおしだ)
岩手県
ダム湖は「奥中山高原菜魚湖」
公募により決定。奥中山在住の主婦の方が付けた名前。奥中山地域は高原野菜(レタスが有名)の産地であること、川には沢山の岩魚、ヤマメが生息していることから、野菜の”菜”と岩魚の”魚”を合わせ「菜魚湖」と名づけたようだ。ユニークな名前だ。
鹿ノ子
(かのこ)
北海道
ダム湖に架かる橋の名は鹿づくし
鹿ノ子大橋、鹿遊橋、鹿ノ湯橋、鹿映橋など、「鹿」の字が付く。
北川
(きたがわ)
大分県
宇目唄げんか大橋
北川ダムに流れ込む本流北川と支流の中岳川が合流する地点に架けられた湖面橋が「唄げんか大橋」。平成5年7月に完成。全国のPC斜張橋としては7番目の大きさを誇る。周囲の自然やエメラルドグリーンの湖面にみごとに調和。観光にも寄与。「宇目の唄げんか」は、子守娘のつらさ、せつなさを歌った民謡。
こまち
(こまち)
福島県
小野小町の生誕伝説
ダムがある小野町には、平安時代に活躍した女流歌人である小野小町(おののこまち)の生誕伝説が残る。「こまちダム」というネーミングも、この小野小町伝説からとられたもの。
寒河江
(さがえ)
山形県
月山にこだわる
ダム湖は月山湖。その他にも、月山花笠ライン、月山トンネル、月山大橋、月山沢橋など月山を冠したネーミングが多い。
佐久間(元)
(さくま)
静岡県
大天竜建設所
ダム建設を担った間組の建設所の名前は、「大天竜建設所」だった。「大」の字に暴れ天竜に挑んだ、当時の心意気が現れているのでは。「日本のダム王」とも呼ばれた神部満之助社長のネーミングだという。
札内川
(さつないがわ)
北海道
橋やトンネルのネーミングにこだわる
周辺の橋は、すずらん、しゃくなげなど草木の名、トンネルは、かしわ、かつらなど樹木の名が付けられている。
庶路
(しょろ)
北海道
ダム湖は「Green Lake 庶路」
地元の白糠町が公募し、119件の応募の中から「Green Lake 庶路」が選ばれた。「ダム周辺で多くの人が植樹するなどし、緑に囲まれた湖になってほしい」という願いが込められているという。平成16年10月13日の完成式典のときに、命名者へ感謝状などが贈られた。英語表記を含むダム湖名は珍しい。
滝里
(たきさと)
北海道
橋の名に思いが込められている
橋のネーミングが工夫されていて、望郷橋、ふれあい橋、緑葉橋など郷愁をそそる。
殿
(との)
鳥取県
ダム湖は「因幡万葉湖」
殿ダム工事事務所と鳥取市がダム湖名を公募。全国から351件の応募があり、委員会で「因幡万葉湖」に決定。平成23年10月発表。因幡万葉湖には4名の応募があったが、名称説明の内容をふまえ、有田進さん(鳥取市在住)が命名者に決まった。万葉集の編者である大伴家持が最後の歌を国府町で詠んだことなどに由来するという。
初瀬
(はせ)
奈良県
ダム湖は「まほろば湖」
昭和63年、「森と湖に親しむ旬間」を機に名称を地元桜井市の小学校から募集。「まほろば」は大和の国の枕詞。このダムは大和川の最上流部にある。
早池峰
(はやちね)
岩手県
エーデルエコーライン
早池峰ダム建設に伴う付替道路は、市街地と早池峰山を結ぶアクセス道路。観光と産業振興への寄与が期待される。完成を機に、大迫町内から道路の愛称を公募、「エーデルエコーライン」に決定。14の橋には、宮沢賢治の童話の中の動物たちと、早池峰山、薬師岳に生育する貴重な高山植物が、親柱や高欄パネルのモチーフに。擁壁には「早池峰神楽の舞」をモザイク壁画が。橋の橋名板には大迫町内の小中学生に書いた文字を使用。工夫して地域性を演出。
丸山(元)
(まるやま)
岐阜県
講和丸山出張所
建設当時、間組のダム建設出張所の名前は講和丸山出張所だった。戦後初の大ダム工事で、戦後は日米講和条約から始まったことを受けたものか。「日本のダム王」とも呼ばれた神部満之助社長のネーミングだという。
箕面川
(みのおがわ)
大阪府
ダム湖は「ゆうゆうレイク」
昭和63年、「森と湖に親しむ旬間」を機に公募、命名。ゆう(遊)ゆう(悠)レイク。平仮名と片仮名でユニーク。老人や子供達がのんびりゆったりできる憩いの場となって欲しいと。
宮ヶ瀬
(みやがせ)
神奈川県
橋の名には地元に自生する草木の名が
橋の名には、山吹橋、山芋橋、ワラビ橋、タラノ芽橋など、地元に自生する草木の名が付けられている。