[テーマページ目次] [ダム便覧] [Home]


■8月7日:体力十分、福岡県南部〜大分県北部のダムを回る

8月7日、朝6時頃に宿を出発。この日は行橋近くのダムを見学した後、山越えをして福岡県南部〜大分県北部のダムを回る予定。

上ノ河内ダムが見つからなかったので、隣の小川ダム、後谷池ダムを見学。県道237号線に入って狭い山道を登っていきます。鉾立峠を越えて一度下り、国道496号線に入って再び登りになります。国道500号線に入って尾根沿いの道を進むと英彦山です。英彦山を下りて何故か道を間違え、国道211号線に入ってしまいました。しょうがないので、杷木ICから大分自動車道に乗って時間短縮。寺内ダム、江川ダムを見学しました。寺内ダムはロックフィル形式で、江川ダムは途中が屈曲した重力式提体です。どちらも水資源開発機構の管轄です。2つのダムを見学して再び大分自動車道に乗り、山田SAで昼食。杷木ICで下りて合所ダム、国道210号線を西に進んで高瀬川ダムを見学しました。


小川ダム

後谷池ダム

県道32号線鉾立峠付近

寺内ダム

寺内ダムにて

江川ダム

江川ダムにて

合所ダム

高瀬川ダム
そしていよいよ女子畑へ。女子畑発電所は歴史が古く、筑後川の水を引いて山の上の貯水池に溜め、そこから導水して発電所へ送っています。3つの提体があるようですが、周囲を見渡してもほとんど見えません。唯一女子畑第二調整池ダムを貯水池側から撮影できただけでした。せっかくなので、女子畑発電所も撮影。恐らくここから登っていけば提体が見えるはず…といった場所は長年の勘でわかりますが、立ち入り禁止の看板を乗り越えることは出来ないため、次ぎの千倉ダムへ向かうことにしました。

千倉ダムは山の中腹にある溜池といった感じで、ダムまでの路がわかりづらいです。次ぎに国道212号を進んで耶馬溪ダムへ。貯水池には噴水ビオトープなどの設備が見受けられました。ここまでの工程で水分補給は1回のみ。耶馬溪ダム脇の駐車場にバイクを止めて、暫く休憩。水分補給を十分に行い、次ぎの日出生ダムを目指しました。日出生ダムは西椎屋の滝のすぐ上流に建設されているロックフィルダムです。天端からは極端に高低差のある景色が見えます。ダムは若干曲線を描いており、3門のラジアルゲートがいい感じです。下流の香下ダムと共に灌漑用として運用されているようです。


女子畑第二調整池ダム

九州電力梶@女子畑発電所全景

千倉ダム

耶馬溪ダム

耶馬溪ダム天端にて

日出生ダム

香下ダム

香下ダム天端にて
香下ダム見学時には随分日が傾いてきました。暫く休んで宿泊先の宇佐へ向かいました。この日の宿は国道沿いの温泉施設。周囲には何もありません。しかも管理人さんが離れに行ってて部屋は蒸し風呂状態。温泉に入ってビールを飲んで寝てしまいました。



■8月8日:国東半島を巡って、再び山間に入って湯布院まで

8月8日、午前7:00頃宿を出発。この日の予定は、国東半島のダムを巡ってから再び山間に入って湯布院までの行程。

まず近くの魚ヶ鼻溜池から見学を開始しました。逆アーチ状のアースダムで、洪水吐の造りが独特でした。それから山を挟んで向うにある丸山ダムへ。このダムは「ダム便覧」には載っていませんでしたが、便覧に追加を申請することとし、次ぎの並石ダムへ向かいました。このダムは国東半島のほぼ真中にあります。駐車場脇には水車小屋があります。それから山を下って行入ダムへ。周囲に公園があったり、ダムの意匠も考えてあるようです。


魚ヶ鼻溜池ダム
下流側に膨らんだ逆アーチ状の提体

魚ヶ鼻溜池ダム洪水吐

丸山ダム

並石ダム

水車小屋

並石ダム駐車場にて

行入ダム
行入ダムから海沿いの国道213号線に入り、国東半島をぐるりと回って鍋倉ダムへ到着。撮影しながら水分補給を行い、暫し休憩。海から近いダムなので風があります。左岸側の道路からは海が見えます。それから再び国東半島の山間部に入って石山ダム、安岐ダムを見学しました。石山ダムは下流側から撮影する場所が無く、ダム湖側からの撮影。安岐ダムはラジアルゲート1門のシンプルな造りでした。安岐ダムから海岸沿いに下りてくると大分空港道路に入ることができます。そのまま有料道路を通って大分農業文化公園ICで下り、日指ダムへ到着。広い公園の中央にダムはあります。ダムの左岸側に展示場がありますが、ここからはダムへは行けず、運動公園側から歩いて行きました。強い日差しの中を、ダムまでてくてく歩いて撮影開始。公園の入口まで戻ってくると喉はカラカラ。ペットボトルを2本買い込んで一気飲みしました。


鍋倉ダム

石山ダム

石山ダム天端にて

安岐ダム

安岐ダムにて

日指ダム案内板

日指ダム
日指ダムから県道50号線を通って深見ダムへ向かいました。しかし、途中で通行止めとなりました。大雨の影響で道路が崩れているようです。慌てて戻って県道617号線から湯布院に抜け、反対側から深見ダムを目指しました。この付近には自衛隊の演習場があるので、陸自の車をよく見かけます。山を越えて深見ダムへ到着。下流側からは撮影できないダムでした。深見ダムから県道679号線を通って行くと自衛隊の日出生台演習場が見えてきます。演習場の中では牛がのんびりと草を食べていました。そのまま西へ進むと小野原ダムです。草の中に埋もれていて、ダムとは見分けがつきません。自衛隊の演習場内と思われ、あまり近づくことは出来ませんでした。小野原ダムを後に松木ダムへ向かいました。竜門の滝の上流にあり、ちょっと見つけ難いところにあります。提頂部は立入り禁止であったため、管理所脇の展望台からの撮影となりました。


深見ダム

深見ダムにて

陸上自衛隊の日出生台演習場にて

小野原ダム

松木ダム
こうしてこの日のダム巡りを終了。途中、会社やお世話になっているバイク屋さんへのお土産を買い込み、宅急便で発送。由布院に辿り着きました。由布院の町並みを散策し、ホテルで温泉につかってゆっくり休みました。


[前ページ] [次ページ] [目次に戻る]
[テーマページ目次] [ダム便覧] [Home]