諸元等データの変遷



この資料は、ダム便覧の全項目表にある諸元等のデータが、経年的にどう変化してきたかを見るために、次のダム便覧のデータを比較して、変更点をまとめたものです。
  ・ダム便覧2005(当初版)
  ・ダム便覧2005(最終版)
  ・ダム便覧2006(当初版)
  ・ダム便覧2006(最終版)
  ・ダム便覧2007(当初版)
  ・ダム便覧2007(最終版)
  ・ダム便覧2008(当初版)
  ・ダム便覧2008(最終版)
  ・ダム便覧2009(当初版)
  ・ダム便覧2009(最終版)
  ・ダム便覧2010(当初版)
  ・ダム便覧2010(最終版)
  ・ダム便覧2011(当初版)
  ・ダム便覧2011(最終版)
  ・ダム便覧2012(当初版)
  ・ダム便覧2012(最終版)
  ・ダム便覧2013(当初版)
  ・ダム便覧2013(最終版)
  ・ダム便覧2014(当初版)
  ・ダム便覧2014(最終版)
  ・ダム便覧2015(当初版)
  ・ダム便覧2015(最終版)
  ・ダム便覧2016(当初版)
  ・ダム便覧2016(最終版)
  ・ダム便覧2017(当初版)
  ・ダム便覧2017(最終版)
  ・ダム便覧2018(当初版)
  ・ダム便覧2018(最終版)
  ・ダム便覧2019(当初版)
  ・ダム便覧2019(最終版)
  ・ダム便覧2020(当初版)
  ・ダム便覧2020(最終版)
  ・ダム便覧2021(当初版)
  ・ダム便覧2021(最終版)
  ・ダム便覧2022(当初版)
  ・ダム便覧2022(最終版)
  ・ダム便覧2023(最新のもの)
 なお、元データを比較して作成したために、全項目表とは表記の仕方などについて若干の違いがあります。また、「ダム便覧2022(最新のもの)」は、それぞれのページの更新時点が異なることなどのため、現在公表されている全項目表等と若干異なることがあります。

 【 全て  【 05当初→05最終  【 05最終→06当初  【 06当初→06最終  【 06最終→07当初  【 07当初→07最終  【 07最終→08当初  【08当初→08最終】  【 08最終→09当初  【 09当初→09最終  【 09最終→10当初  【 10当初→10最終  【 10最終→11当初  【 11当初→11最終  【 11最終→12当初  【 12当初→12最終  【 12最終→13当初  【 13当初→13最終  【 13最終→14当初  【 14当初→14最終  【 14最終→15当初  【 15当初→15最終  【 15最終→16当初  【 16当初→16最終  【 16最終→17当初  【 17当初→17最終  【 17最終→18当初  【 18当初→18最終  【 18最終→19当初  【 19当初→19最終  【 19最終→20当初  【 20当初→20最終  【 20最終→21当初  【 21当初→21最終  【 21最終→22当初  【 22当初→22最終  【 22最終→23当初  【 23当初→最新

ダム名
(かな)
左岸県 変更点
赤川
(あかがわ)
栃木県 【08当初→08最終】ダム名[細野→赤川] かな[ほその(あかがわ)→あかがわ] 型式[E→FA]
赤祖父溜池
(あかそぶためいけ)
富山県 【08当初→08最終】堤高[31.85→31.9]
足羽川
(あすわがわ)
福井県 【08当初→08最終】左岸所在地[福井市蔵作町→今立郡池田町小畑] 河川名[足羽川→部子川] 流域面積[243.4→105.2] 湛水面積[270→94]
有田
(ありた)
佐賀県 【08当初→08最終】ダム名[有田(元)→有田]
岩倉池
(いわくらいけ)
高知県 【08当初→08最終】型式[R→E]
院内
(いんない)
山形県 【08当初→08最終】竣工[2004→2006] 堤頂長[119→100]
牛野
(うしの)
宮城県 【08当初→08最終】型式[E→R]
大関堰
(おおぜきぜき)
千葉県 【08当初→08最終】ダム名[大堰→大関堰] かな[おおせき→おおぜきぜき]
奥里
(おくさと)
奈良県 【08当初→08最終】堤頂長[81.304→81.3] 堤体積[2130→2]
尾坂池
(おさかいけ)
岡山県 【08当初→08最終】本体施工者[旧・農地開発機械公団→農地開発機械公団]
御清水池
(おしょうずいけ)
福岡県 【08当初→08最終】本体施工者[旧・農地開発機械公団→農地開発機械公団]
蒲郡調整池(再)
(がまごおりちょうせいち)
愛知県 【08当初→08最終】水系名[豊川→西田川] 河川名[豊川→山林川]
木曽川大堰
(きそがわおおぜき)
愛知県 【08当初→08最終】ダム名[馬飼頭首工→木曽川大堰] かな[まがいとうしゅこう→きそがわおおぜき]
黒部川総合開発
(くろべがわそうごうかいはつ)
千葉県 【08当初→08最終】削除
煙山
(けむやま)
岩手県 【08当初→08最終】本体施工者[旧・農地開発機械公団→農地開発機械公団]
川内(元)
(こうち)
新潟県 【08当初→08最終】堤高[23.98→24]
桜ヶ池(下)
(さくらがいけしも)
高知県 【08当初→08最終】水系名[和食川→赤野川] 河川名[升籔川→長谷川] ダム事業者[東地土地改良区→] 竣工[1918→1919] 本体施工者[和食土地改良区直営→] 堤頂長[55→62] 堤体積[32→56] 流域面積[→0.1] 湛水面積[→2] 総貯水容量[100→90] 有効貯水容量[100→87]
桜ヶ内池
(さくらがうちいけ)
高知県 【08当初→08最終】削除
桜内下
(さくらがうちしも)
高知県 【08当初→08最終】削除
寒谷池
(さぶたにいけ)
大阪府 【08当初→08最終】かな[さむたにいけ→さぶたにいけ]
島地川
(しまぢがわ)
山口県 【08当初→08最終】かな[しまぢじがわ→しまぢがわ]
ジル蔵池
(じるぞういけ)
高知県 【08当初→08最終】河川名[安田大川→メサイ川] 型式[R→E]
竹の中
(たけのなか)
千葉県 【08当初→08最終】削除
血洗池
(ちあらいいけ)
岡山県 【08当初→08最終】河川名[手洗川→血洗川]
銚子
(ちょうし)
愛媛県 【08当初→08最終】型式[E→R]
天神池
(てんじんいけ)
愛知県 【08当初→08最終】削除
殿川内溜池
(とのかわうちためいけ)
島根県 【08当初→08最終】本体施工者[旧・農地開発機械公団→農地開発機械公団]
豊岡池(元)
(とよおかいけ)
愛知県 【08当初→08最終】ダム名[曲田池→豊岡池(元)] かな[まがりたいけ→とよおかいけ] 左岸所在地[蒲郡市豊岡町曲田→蒲郡市豊岡町山林] 水系名[御津川→西田川] 河川名[御津川→山林川] 着手[→1950] 竣工[1949→1954] 堤高[21→18] 堤体積[13→] 流域面積[→0.75] 湛水面積[→2]
西大谷
(にしおおや)
静岡県 【08当初→08最終】ダム名[西大谷防災溜池→西大谷] かな[にしおおたにぼうさいためいけ→にしおおや]
早川
(はやかわ)
群馬県 【08当初→08最終】ダム事業者[県営早川貯水池設置事業→群馬県]
日野川脇
(ひのがわわき)
滋賀県 【08当初→08最終】追加
舟郡
(ふなごおり)
山口県 【08当初→08最終】型式[E→R]
平成大堰
(へいせいおおぜき)
福岡県 【08当初→08最終】堤高[3.15→3.2]
丸塚池
(まるづかいけ)
高知県 【08当初→08最終】型式[R→E]
万右ェ門溜池
(まんうえもんためいけ)
福島県 【08当初→08最終】ダム名[万右エ門→万右エ門溜池] かな[ばんえもん→まんうえもんためいけ]
南原池
(みなみはらいけ)
福島県 【08当初→08最終】ダム名[南原溜池→南原池] かな[みなみはらためいけ→みなみはらいけ]
休場池
(やすばいけ)
愛知県 【08当初→08最終】削除
横沢川第二
(よこさわがわだいに)
静岡県 【08当初→08最終】堤体積[3360→3]
吉野
(よしの)
高知県 【08当初→08最終】削除
六郎沼
(ろくろうぬま)
福島県 【08当初→08最終】左岸所在地[福島市→福島市平石]