諸元等データの変遷



この資料は、ダム便覧の全項目表にある諸元等のデータが、経年的にどう変化してきたかを見るために、次のダム便覧のデータを比較して、変更点をまとめたものです。
  ・ダム便覧2005(当初版)
  ・ダム便覧2005(最終版)
  ・ダム便覧2006(当初版)
  ・ダム便覧2006(最終版)
  ・ダム便覧2007(当初版)
  ・ダム便覧2007(最終版)
  ・ダム便覧2008(当初版)
  ・ダム便覧2008(最終版)
  ・ダム便覧2009(当初版)
  ・ダム便覧2009(最終版)
  ・ダム便覧2010(当初版)
  ・ダム便覧2010(最終版)
  ・ダム便覧2011(当初版)
  ・ダム便覧2011(最終版)
  ・ダム便覧2012(当初版)
  ・ダム便覧2012(最終版)
  ・ダム便覧2013(当初版)
  ・ダム便覧2013(最終版)
  ・ダム便覧2014(当初版)
  ・ダム便覧2014(最終版)
  ・ダム便覧2015(当初版)
  ・ダム便覧2015(最終版)
  ・ダム便覧2016(当初版)
  ・ダム便覧2016(最終版)
  ・ダム便覧2017(当初版)
  ・ダム便覧2017(最終版)
  ・ダム便覧2018(当初版)
  ・ダム便覧2018(最終版)
  ・ダム便覧2019(当初版)
  ・ダム便覧2019(最終版)
  ・ダム便覧2020(当初版)
  ・ダム便覧2020(最終版)
  ・ダム便覧2021(当初版)
  ・ダム便覧2021(最終版)
  ・ダム便覧2022(当初版)
  ・ダム便覧2022(最終版)
  ・ダム便覧2023(最新のもの)
 なお、元データを比較して作成したために、全項目表とは表記の仕方などについて若干の違いがあります。また、「ダム便覧2022(最新のもの)」は、それぞれのページの更新時点が異なることなどのため、現在公表されている全項目表等と若干異なることがあります。

 【 全て  【 05当初→05最終  【 05最終→06当初  【 06当初→06最終  【 06最終→07当初  【 07当初→07最終  【 07最終→08当初  【 08当初→08最終  【 08最終→09当初  【 09当初→09最終  【 09最終→10当初  【 10当初→10最終  【 10最終→11当初  【 11当初→11最終  【 11最終→12当初  【 12当初→12最終  【 12最終→13当初  【 13当初→13最終  【 13最終→14当初  【 14当初→14最終  【 14最終→15当初  【 15当初→15最終  【 15最終→16当初  【 16当初→16最終  【 16最終→17当初  【 17当初→17最終  【17最終→18当初】  【 18当初→18最終  【 18最終→19当初  【 19当初→19最終  【 19最終→20当初  【 20当初→20最終  【 20最終→21当初  【 21当初→21最終  【 21最終→22当初  【 22当初→22最終  【 22最終→23当初  【 23当初→最新

ダム名
(かな)
左岸県 変更点
浅川
(あさかわ)
長野県 【17最終→18当初】竣工[→2016]
荒瀬
(あらせ)
鹿児島県 【17最終→18当初】竣工[2017→2018]
石場
(いしば)
大分県 【17最終→18当初】竣工[1985→1973]
市野新田
(いちのしんでん)
新潟県 【17最終→18当初】型式[E→R] 着手[1993→1995] 堤体積[158→166]
伊良原
(いらはら)
福岡県 【17最終→18当初】堤体積[419→420]
内ケ谷
(うちがたに)
岐阜県 【17最終→18当初】河川名[長良川→亀尾島川]
浦上(再)
(うらかみ)
長崎県 【17最終→18当初】堤高[21.8→21.1] 堤頂長[95→94.9] 堤体積[22→26] 総貯水容量[2610→2490] 有効貯水容量[2390→2330]
大蘇
(おおそ)
熊本県 【17最終→18当初】堤体積[1405→1397] 流域面積[28→26]
大町(再)
(おおまち)
長野県 【17最終→18当初】目的[FNWP→F]
小石原川
(こいしわらがわ)
福岡県 【17最終→18当初】本体施工者[→鹿島・竹中土木・三井住友]
合所
(ごうしょ)
福岡県 【17最終→18当初】河川名[筑後川→隈上川]
五名(再)
(ごみょう)
香川県 【17最終→18当初】堤体積[180→]
西郷(再)
(さいごう)
宮崎県 【17最終→18当初】総貯水容量[1508→1517] 有効貯水容量[1130→1108]
城原川
(じょうばるがわ)
佐賀県 【17最終→18当初】堤高[100→60] 堤頂長[500→330] 総貯水容量[15900→3550] 有効貯水容量[14200→3500]
新桂沢(再)
(しんかつらざわ)
北海道 【17最終→18当初】本体施工者[→鹿島・岩田地崎・伊藤] 堤体積[650→595] 流域面積[298.7→446.2]
新丸山(再)
(しんまるやま)
岐阜県 【17最終→18当初】左岸所在地[加茂郡八百津町字安渡→可児郡御嵩町小和沢字北浦山]
末広
(すえひろ)
大分県 【17最終→18当初】竣工[1991→1980]
数久田
(すくた)
沖縄県 【17最終→18当初】湛水面積[2→2.3]
千五沢(再)
(せんござわ)
福島県 【17最終→18当初】本体施工者[清水建設・青木あすなろ建設→清水建設・青木あすなろ建設・あおい]
立野
(たての)
熊本県 【17最終→18当初】湛水面積[→36]
玉来
(たまらい)
大分県 【17最終→18当初】本体施工者[→大成・菅・友岡]
鳥海
(ちょうかい)
秋田県 【17最終→18当初】堤体積[1688→1331]
津軽(再)
(つがる)
青森県 【17最終→18当初】竣工[→2016]
鳥羽河内
(とばこうち)
三重県 【17最終→18当初】河川名[加茂川→鳥羽河内川] 堤頂長[181→193] 堤体積[50→63]
中木庭
(なかこば)
佐賀県 【17最終→18当初】目的[FNW→FNWP]
鍋倉
(なべくら)
大分県 【17最終→18当初】竣工[1995→1991]
鳴瀬川
(なるせがわ)
宮城県 【17最終→18当初】左岸所在地[加美郡加美町字宇津野→加美郡加美町字筒砂子] 型式[R→CSG] 目的[FNA→FNAP] 堤高[114.5→105] 堤頂長[402→345.8] 堤体積[5763→1870]
南摩
(なんま)
栃木県 【17最終→18当初】河川名[思川→南摩川] 竣工[2015→] 堤頂長[350→359]
丹生
(にう)
滋賀県 【17最終→18当初】削除
西畑(再)
(にしはた)
宮崎県 【17最終→18当初】竣工[2015→2016]
日指
(ひさし)
大分県 【17最終→18当初】竣工[1979→1971]
藤沼(再)
(ふじぬま)
福島県 【17最終→18当初】流域面積[1→8] 湛水面積[20.8→17.4]
藤沼副(再)
(ふじぬまふく)
福島県 【17最終→18当初】流域面積[1→8] 湛水面積[20.8→17.4]
松川(再)
(まつかわ)
長野県 【17最終→18当初】本体施工者[大成建設・佐田建設・木下建設→]
山須原(再)
(やますばる)
宮崎県 【17最終→18当初】総貯水容量[1642→1711] 有効貯水容量[963→1013]
横瀬川
(よこぜがわ)
高知県 【17最終→18当初】本体施工者[→西松建設] 堤体積[163→165]
吉野瀬川
(よしのせがわ)
福井県 【17最終→18当初】左岸所在地[越前市広瀬186字岩谷地先→越前市広瀬186字辷岩谷地先]
与布土
(よふど)
兵庫県 【17最終→18当初】竣工[2015→2016]