諸元等データの変遷



この資料は、ダム便覧の全項目表にある諸元等のデータが、経年的にどう変化してきたかを見るために、次のダム便覧のデータを比較して、変更点をまとめたものです。
  ・ダム便覧2005(当初版)
  ・ダム便覧2005(最終版)
  ・ダム便覧2006(当初版)
  ・ダム便覧2006(最終版)
  ・ダム便覧2007(当初版)
  ・ダム便覧2007(最終版)
  ・ダム便覧2008(当初版)
  ・ダム便覧2008(最終版)
  ・ダム便覧2009(当初版)
  ・ダム便覧2009(最終版)
  ・ダム便覧2010(当初版)
  ・ダム便覧2010(最終版)
  ・ダム便覧2011(当初版)
  ・ダム便覧2011(最終版)
  ・ダム便覧2012(当初版)
  ・ダム便覧2012(最終版)
  ・ダム便覧2013(当初版)
  ・ダム便覧2013(最終版)
  ・ダム便覧2014(当初版)
  ・ダム便覧2014(最終版)
  ・ダム便覧2015(当初版)
  ・ダム便覧2015(最終版)
  ・ダム便覧2016(当初版)
  ・ダム便覧2016(最終版)
  ・ダム便覧2017(当初版)
  ・ダム便覧2017(最終版)
  ・ダム便覧2018(当初版)
  ・ダム便覧2018(最終版)
  ・ダム便覧2019(当初版)
  ・ダム便覧2019(最終版)
  ・ダム便覧2020(当初版)
  ・ダム便覧2020(最終版)
  ・ダム便覧2021(当初版)
  ・ダム便覧2021(最終版)
  ・ダム便覧2022(当初版)
  ・ダム便覧2022(最終版)
  ・ダム便覧2023(当初版)
  ・ダム便覧2023(最終版)
  ・ダム便覧2024(最新のもの)
 なお、元データを比較して作成したために、全項目表とは表記の仕方などについて若干の違いがあります。また、「ダム便覧2022(最新のもの)」は、それぞれのページの更新時点が異なることなどのため、現在公表されている全項目表等と若干異なることがあります。

 【 全て  【 05当初→05最終  【 05最終→06当初  【 06当初→06最終  【 06最終→07当初  【 07当初→07最終  【 07最終→08当初  【 08当初→08最終  【 08最終→09当初  【 09当初→09最終  【 09最終→10当初  【 10当初→10最終  【 10最終→11当初  【11当初→11最終】  【 11最終→12当初  【 12当初→12最終  【 12最終→13当初  【 13当初→13最終  【 13最終→14当初  【 14当初→14最終  【 14最終→15当初  【 15当初→15最終  【 15最終→16当初  【 16当初→16最終  【 16最終→17当初  【 17当初→17最終  【 17最終→18当初  【 18当初→18最終  【 18最終→19当初  【 19当初→19最終  【 19最終→20当初  【 20当初→20最終  【 20最終→21当初  【 21当初→21最終  【 21最終→22当初  【 22当初→22最終  【 22最終→23当初  【 23当初→23最終  【 23最終→24当初  【 24当初→最新

ダム名
(かな)
左岸県 変更点
厚真
(あづま)
北海道 【11当初→11最終】竣工[1972→1970]
温海川
(あつみがわ)
山形県 【11当初→11最終】湛水面積[390→39]
石河内
(いしかわうち)
宮崎県 【11当初→11最終】竣工[2006→2007]
石淵(元)
(いしぶち)
岩手県 【11当初→11最終】堤体積[442→443]
井谷池
(いたにいけ)
三重県 【11当初→11最終】削除
院内
(いんない)
山形県 【11当初→11最終】削除
上野溜池
(うえのためいけ)
島根県 【11当初→11最終】竣工[1965→1964]
牛野
(うしの)
宮城県 【11当初→11最終】竣工[1973→1972]
内谷池
(うちやいけ)
静岡県 【11当初→11最終】左岸所在地[菊川市→菊川市古谷] 河川名[阿木川→内谷川] ダム事業者[土地改良区→小笠町] 湛水面積[1→2]

(うてな)
愛媛県 【11当初→11最終】総貯水容量[1410→1790]
浦山
(うらやま)
埼玉県 【11当初→11最終】竣工[1999→1998]
永楽
(えいらく)
大阪府 【11当初→11最終】目的[A→AW]
大池
(おおいけ)
長野県 【11当初→11最終】左岸所在地[中野市→中野市大字永江] 竣工[1905→1927] 堤高[16.2→16] 堤頂長[120→115] 総貯水容量[162→163]
大瀬内
(おおせうち)
宮崎県 【11当初→11最終】竣工[2006→2007]
大原(再)
(おおはら)
滋賀県 【11当初→11最終】流域面積[226.1→6.1] 湛水面積[17→19]
大夕張(元)
(おおゆうばり)
北海道 【11当初→11最終】竣工[1962→1961]
小倉見
(おぐらみ)
福井県 【11当初→11最終】堤頂長[12→]
蛙子池
(かえるごいけ)
香川県 【11当初→11最終】左岸所在地[小豆郡小豆島町中山→小豆郡土庄町肥土山字蛙子広谷] 型式[G→E] 目的[FAW→FA] 流域面積[2.5→2.4] 総貯水容量[698→634] 有効貯水容量[698→634]
加志岐
(かしき)
島根県 【11当初→11最終】削除
鍛冶屋沢
(かじやざわ)
群馬県 【11当初→11最終】ダム名[鍛治屋沢→鍛冶屋沢] 河川名[鍛治屋沢川→鍛冶屋沢川]
片岡池
(かたおかいけ)
京都府 【11当初→11最終】削除
桂沢(元)
(かつらざわ)
北海道 【11当初→11最終】流域面積[445.7→298.7]
かなすみ
(かなすみ)
宮崎県 【11当初→11最終】竣工[2006→2007]
木地山
(きじやま)
山形県 【11当初→11最終】かな[きぢやま→きじやま]
木曾
(きそ)
長野県 【11当初→11最終】左岸所在地[木曽郡木曽福島町字アラノ→長野県木曽郡木曽町福島字河合]
北線
(きたせん)
北海道 【11当初→11最終】竣工[1968→1967]
国兼池
(くにかねいけ)
広島県 【11当初→11最終】左岸所在地[庄原市三日町国兼→広島県庄原市上原町]
久婦須第二
(くぶすだいに)
富山県 【11当初→11最終】ダム名[久婦須第2→久婦須第二]
組屋敷
(くみやしき)
福島県 【11当初→11最終】削除
黒瀬
(くろせ)
愛媛県 【11当初→11最終】流域面積[99.8→100.6]
黒又川第一
(くろまたがわだいいち)
新潟県 【11当初→11最終】ダム名[黒又川第1→黒又川第一]
黒又川第二
(くろまたがわだいに)
新潟県 【11当初→11最終】ダム名[黒又川第2→黒又川第二]
軍荼利
(ぐんだり)
千葉県 【11当初→11最終】ダム名[軍茶利→軍荼利]
高西
(こうざい)
徳島県 【11当初→11最終】竣工[1958→1954]
佐比内溜池
(さひないためいけ)
岩手県 【11当初→11最終】追加
鹿森
(しかもり)
愛媛県 【11当初→11最終】流域面積[50.5→51.1]
新池
(しんいけ)
香川県 【11当初→11最終】追加
真山1号
(しんざんいちごう)
秋田県 【11当初→11最終】ダム事業者[北浦真山土地改良区→真山耕地組合]
新十津川
(しんとつかわ)
北海道 【11当初→11最終】型式[R→E]
新町池
(しんまちいけ)
京都府 【11当初→11最終】削除
水車堤
(すいしやづつみ)
福島県 【11当初→11最終】削除
菅の沢
(すがのさわ)
秋田県 【11当初→11最終】左岸所在地[能代市→能代市大森] 水系名[米代川→馬場目川] 河川名[桧山川→鵜川川]
千五沢(元)
(せんござわ)
福島県 【11当初→11最終】型式[R→E]
外の沢
(そとのさわ)
秋田県 【11当初→11最終】左岸所在地[山本郡三種町→山本郡三種町下岩川]
大正池
(たいしょういけ)
北海道 【11当初→11最終】左岸所在地[岩見沢市大蔵省所管地区→岩見沢市緑が丘]
大保脇
(たいほわき)
沖縄県 【11当初→11最終】本体施工者[前田・三井住友・大成→前田・三井住友・大城]
高山
(たかやま)
京都府 【11当初→11最終】竣工[1968→1969]
滝畑
(たきはた)
大阪府 【11当初→11最終】目的[FAW→FNAW]
谷口池
(たにぐちいけ)
京都府 【11当初→11最終】削除
長福寺
(ちょうふくじ)
新潟県 【11当初→11最終】河川名[曽根川→木島川]
土居奥上池
(どいおくやまいけ)
愛媛県 【11当初→11最終】追加
藤津川
(とうつがわ)
新潟県 【11当初→11最終】型式[E→R]
徳山
(とくやま)
岐阜県 【11当初→11最終】竣工[2008→2007]
富栄池
(とみさかいけ)
京都府 【11当初→11最終】着手[→1993] 竣工[1919→1997] 流域面積[→1]
永池(再)
(ながいけ)
佐賀県 【11当初→11最終】流域面積[→1.1]
中島
(なかじま)
静岡県 【11当初→11最終】追加
長瀬
(ながせ)
静岡県 【11当初→11最終】追加
永富池
(ながとみいけ)
香川県 【11当初→11最終】堤高[20.8→23.2] 堤頂長[79→92] 堤体積[62→] 流域面積[→20]
中之条
(なかのじょう)
群馬県 【11当初→11最終】竣工[1960→1959]
名蔵
(なぐら)
沖縄県 【11当初→11最終】河川名[名蔵川→ブネラ川]
仁五谷池
(にごやいけ)
新潟県 【11当初→11最終】削除
西山(元)
(にしやま)
長崎県 【11当初→11最終】竣工[1904→1903]
畑川
(はたがわ)
京都府 【11当初→11最終】堤体積[26→27] 流域面積[21.8→21.2] 湛水面積[11→20]
畑川脇
(はたがわわき)
京都府 【11当初→11最終】追加
椛の湖溜池
(はなのこためいけ)
岐阜県 【11当初→11最終】ダム名[福岡→椛の湖溜池] かな[ふくおか→はなのこためいけ] 左岸所在地[中津川市福岡町→中津川市坂下] 堤頂長[292.9→293] 流域面積[4.3→3.3] 湛水面積[2→16]
椛の湖溜池副堤
(はなのこためいけふくてい)
岐阜県 【11当初→11最終】ダム名[福岡副堤→椛の湖溜池副堤] かな[ふくおかふくてい→はなのこためいけふくてい] 左岸所在地[中津川市福岡町→中津川市坂下] 堤高[18→15] 堤頂長[183.6→189] 流域面積[4.3→3.3] 湛水面積[2→16]
万場調整池
(ばんばちょうせいち)
愛知県 【11当初→11最終】竣工[1994→1993]
東富士
(ひがしふじ)
静岡県 【11当初→11最終】竣工[1972→1971]
氷川(元)
(ひかわ)
熊本県 【11当初→11最終】堤頂長[191.7→193.5] 湛水面積[35→33]
氷川(再)
(ひかわ)
熊本県 【11当初→11最終】堤体積[113→112]
日出生
(ひじゅう)
大分県 【11当初→11最終】竣工[1979→1969]
備中地池
(びっちゅうじいけ)
香川県 【11当初→11最終】着手[→1952] 堤高[19.8→21.6] 堤頂長[82→103]
藤古川
(ふじこがわ)
岐阜県 【11当初→11最終】追加
藤沼(元)
(ふじぬま)
福島県 【11当初→11最終】左岸所在地[須賀川市江花→須賀川市滝] ダム事業者[江花川沿岸土地改良区→福島県] 着手[→1937] 堤高[17.5→18.5] 流域面積[8.8→8.2]
普当池
(ふとういけ)
高知県 【11当初→11最終】水系名[西谷川→赤野川] 河川名[ユバミ谷→赤野川] 堤高[17→15.5]
辺土上原
(へどうえはら)
沖縄県 【11当初→11最終】左岸所在地[国頭郡国頭村辺土名→国頭郡国頭村字宜名真] 水系名[大兼久川→宜名真川] 河川名[大兼久川→武見川]
宝谷池
(ほうこくいけ)
静岡県 【11当初→11最終】追加
本河内低部(元)
(ほんごうちていぶ)
長崎県 【11当初→11最終】竣工[1904→1903]
真栄里
(まえざと)
沖縄県 【11当初→11最終】流域面積[→4.82]
曲渕(元)
(まがりぶち)
福岡県 【11当初→11最終】竣工[1923→1922]
松原(再)
(まつばら)
大分県 【11当初→11最終】竣工[1986→1984]
満川
(まんがわ)
沖縄県 【11当初→11最終】水系名[真喜屋濁川→真喜屋満川] 河川名[真喜屋濁川→真喜屋満川] ダム事業者[真喜屋土地改良区→沖縄県] 堤高[15.3→19.3] 堤頂長[60→52] 堤体積[49→42] 流域面積[7→1] 湛水面積[4→3] 総貯水容量[183→114] 有効貯水容量[183→114]
水窪
(みさくぼ)
静岡県 【11当初→11最終】河川名[水窪川→戸中川]
水頭
(みずがしら)
新潟県 【11当初→11最終】左岸所在地[糸魚川市→糸魚川市大字大和川] 堤高[18.5→20]
宮ヶ瀬
(みやがせ)
神奈川県 【11当初→11最終】竣工[2001→2000]
矢木沢
(やぎさわ)
群馬県 【11当初→11最終】堤体積[510→570]
山倉
(やまくら)
千葉県 【11当初→11最終】湛水面積[607→61]
山田池
(やまだいけ)
兵庫県 【11当初→11最終】竣工[1923→1932]
雷山大溜池
(らいざんおおためいけ)
福岡県 【11当初→11最終】堤高[20.5→25] 堤頂長[240→230] 湛水面積[2→20]