[テーマページ目次] [ダム便覧] [Home]



Let's visit a historical dam 
file.05 
馬ヶ城ダム 「ダムガーデン」

by  『サラリーマンの休日「ちょっと行ってくる」』 zinzin

所在地: 愛知県瀬戸市馬ヶ城町
竣工年: 1933年
目的: 利水(上水)


瀬戸市の中心地からちょっと北、東大演習林の中に馬ヶ城ダムはあります。
昭和8年に作られた古い重力式コンクリートダムです。


 
 


つるつるのコンクリートのダムなのに、うろこ状の水紋が出る不思議なダム。
でもこれには理由があるのです。

 
 


東大演習林の中にあるダムといっても、そこは国道沿い、住宅街の奥に浄水場はあります。

 
 


門から入っていくと、水路に沿って整備された敷地が続きます。

ちなみに、この馬ヶ城は”うまがしろ”ではなく、”うまがじょう”だそうです。

 
 


しばらく進むと管理事務所の建物と、立派な庭園があります。
手前の水路には、魚やスッポンなどがいました。

 
 


事務所はとてもレトロでかわいい事務所です。
できた当時からの建物なのでしょう。

 
  
 


さらに進んでいくと、ダム本体が見えてきます。
綺麗に整備された庭園の中にあるような感じです。

 
 


堤高は16.6m、堤頂長54.5m。
ダムとしては小さなダムになりますが、この越流が有名です。

 
 


うろこ状に水紋が出る理由は”苔”、馬ヶ城ダム敷地内の殆どの場所に生えています。
ダムの提体にもこの苔があり、提体面に凸凹ができ、石積みのダムのような水紋が出るのです。

 
 


小さなダムなので天端も狭く、短いです。
今日は越流していますので、お水はいっぱいになっています。

 
 


ダム湖は森に囲まれていて静かですが、森のすぐ向こう側には住宅があります 不思議な感じがします。

 
 


上から越流を見ると、水の流れがスローモーションのように見えます。
水量の迫力こそありませんが、この水紋は誰もがうっとりするでしょう。

 
 


ダム湖にはここから東にある猿投山と三国山から導水路を経て浄水場に、供給されています。馬ヶ城ダムに貯められた水は水不足時に使用されています。

水道用の水が足りていて、ダム湖の水が少なくなると、この写真のように、ダム湖に水が入ります。



ずっと見ていても飽きの来ない越流の馬ヶ城ダム。

そのダムは緑に囲まれて佇んでいました。
緑に守られていることで、綺麗な越流を見せてくれます。
その自然は、瀬戸市水道局の皆さんの整備により保たれています。
自然と共存した結果、美しい越流になった馬ヶ城ダム。いつもは立ち入り禁止ですが、年に一度一般に開放しています。
皆さんも一度見てはいかがでしょうか?

[関連ダム]  馬ヶ城ダム
(2009年9月作成)
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
【 関連する 「このごろ」「テーマページ」】

 (Let's visit a historical dam)
  [テ] Let's visit a historical dam file.01 三成ダム 「国内初アーチ式ダム」
  [テ] Let's visit a historical dam file.02 上麻生堰堤 「大正時代のモダーンな堰堤」
  [テ] Let's visit a historical dam file.04 千苅ダム 「42mのデンマーク・ボビン・レース」
  [テ] Let's visit a historical dam file.03 大井ダム 「発電ダムのゴッドファーザー」
  [テ] Let's visit a historical dam file.06 川上取水堰堤 「いつまでも いつまでも」
  [テ] Let's visit a historical dam file.07 長篠堰堤 「美しい、ナイアガラ式」
  [テ] Let's visit a historical dam file.08 丸山ダム 「永遠のミスター・ダム」
  [テ] Let's visit a historical dam file.09 小渕防災溜池 「ロックフィル暦、最長!」
  [テ] Let's visit a historical dam file.10 沈堕ダム 「100年経っても働くために」
  [テ] Let's visit a historical dam file.11 河内堰堤 「石積の美学」
[テーマページ目次] [ダム便覧] [Home]