全項目表
 
ダム番号:1403
 
天ヶ瀬ダム(元) [京都府](あまがせ)

 → 天ヶ瀬ダム(再)

ダム写真

(撮影:安部塁)
059607 Dam master
030348 灰エース
030351 灰エース
030354 灰エース
059623 Dam master
059624 Dam master
059643 Dam master
019894 折口卓矢
D-shot contest 入賞作品   →ダム便覧トップ写真   →フォト・アーカイブス [ 提供者順 / 登録日順 ]
どんなダム
 
美しいアーチダム
___
アーチダムで、詳しくはドーム型アーチ式コンクリートダムという形式。淀川水系における初の多目的ダム。アーチ曲線が美しく、写真もきれいに撮れる。放流時にも写真撮影容易なようだ。
[写真](撮影:KENBO)
クレストゲートから試験放流
___
2010年11月19日、クレストゲートからの試験放流が行われた。管理開始以降ではクレスト放流は初めてで、ラジアルゲート4門から豪快な放流が見られた。この試験放流は、天ヶ瀬発電所工事に伴うゲートからの代替放流を行っていた際、ダム貯水池水位がクレストゲート敷高を越えたため、その機会を利用してクレストゲートの放流試験として実施したもの。
[写真](提供:国土交通省淀川ダム統合管理事務所)
近くに平等院
___
近くに世界文化遺産に指定された平等院や天ヶ瀬森林公園などが。春の桜、秋の紅葉など、四季折々に楽しめる。観光客や遠足なども多い。
[写真](撮影:塩谷)
鴨類が多く飛来
___ ダム湖はカモ類などの水鳥が飛来することで知られる。特に多数のトモエガモやオシドリが観察される。
下流に旧志津川発電所の建物が残る
___
下流右岸に旧宇治川電気志津川発電所の煉瓦造りの建物が残る。大正13年に建設され、当時としては画期的なダム式発電所だったが、昭和38年、天ヶ瀬ダムの建設によって廃止、建物が残っている。土木学会の「日本の近代土木遺産〜現存する重要な土木構造物2000選 」に選定されている。
[写真](撮影:Dam master)
ダム湖は「鳳凰湖」
___
ダム湖は鳳凰湖と呼ばれる。昭和62年、「森と湖に親しむ旬間」を機に一般公募、命名。アーチ式ダムは下流から見ると鳥が羽を広げた姿に見えるからと説明されているようだが、一番の理由はすぐ近くに平等院鳳凰堂があるからではとの声も。
[写真]鳳凰湖(撮影:Dam master)
シリーズ ダム百選 投票から
第 1 回  『 もう1度行きたいダム 』
■ 小学生の頃、遠足だか社会見学だったかで平等院鳳凰堂と併せて見学した。ダムの迫力に圧倒された記憶がある。思い返すと、ダム好きになった原点のダムだと思う。 (31〜40歳 男)
■ 自殺防止のため、夜間ダムの上を歩けなくなったので綺麗な天ダムをもう一度拝みたい! (11〜20歳 女)

第 5 回  『 放流のカッコいいダム 』
■ 三室戸寺の紫陽花苑を散策後、宇治川左岸の上流部に車を進めたところ、天ケ瀬ダムが現れ、もの凄い迫力の放水をしており、その姿をとシャッターをきったが、足下がすくわれるような恐怖感を覚えた。幾度もこのダムを見ているが、雨期の放水シーンは音もすごく、やみつきになります。 (61〜70歳 男)
■ 年間通じてしょっちゅうコンジット放流している働き者のダムです。
この3門の青いゲートが無かったら、洪水時に京都南部、大阪は果たしてどうなるのか? 琵琶湖の水を一手に受け止め、外観は優雅なアーチですが仕事は硬派すぎてついつい立ち寄ってしまいます。
クールでスリムなくせに仕事は渋い。例えればゲッター2か。 (KIYOTAKA)


第 19 回  『 がんばっているダム 』
■ 先日の台風崩れで試験以外開くことが無かったクレストにて緊急放流をしました。上流の琵琶湖の水を一手に受け止める頑張り屋のダムだと思います! (ずいかい)
テーマページ (財)ダム技術センター第22回「ダムフォトコンテスト」受賞作品
ダムの書誌あれこれ(24) 〜京都府のダム(大野・天ケ瀬・高山・日吉)〜
NPO法人 J-heritage 主催 〜宇治川ヘリテージ2011参加レポート〜
(財)ダム技術センター第21回「ダムフォトコンテスト」受賞作品
第2回 D-shot contest 〜こんな写真も〜
このダムどんな人? ・・・ダムの擬人化イラスト集・・・
(財)ダム技術センター第20回「ダムフォトコンテスト」受賞作品
ダムインタビュー(71) 濱口達男さんに聞く 「ダムにはまだ可能性があっていろんな利用ができる」
ダム放流動画集
ダム放流写真集
第21回 「水とのふれあいフォトコンテスト」 受賞作品
このごろ 最近の天ヶ瀬ダム事情
ICOLD京都レポート(1) 技術見学会
ICOLD2012 技術見学会
南保さんのダムの日本画が展示されている
淀川ダム統合管理所&天ヶ瀬ダム訪問記
天ヶ瀬ダム見学ツアー参加レポート
左岸所在 京都府宇治市槙島町六石  [Yahoo地図] [DamMaps] [お好みダムサーチ]
位置
北緯34度52分51秒,東経135度49分42秒   (→位置データの変遷
[近くのダム]  天ヶ瀬(再)(0km)  喜撰山(3km)  大正池(再)(8km)  大正池(元)(8km)

河川 淀川水系宇治川
目的/型式 FWP/アーチ
堤高/堤頂長/堤体積 73m/254m/122千m3
流域面積/湛水面積 4200km2 ( 全て直接流域 ) /188ha
総貯水容量/有効貯水容量 26280千m3/20000千m3
ダム事業者 近畿地方建設局
本体施工者 大林組
着手/竣工 1955/1964
ダム湖名 鳳凰湖 (ほうおうこ)
ランダム情報 【ダムにいる鳥】国土交通省「河川水辺の国勢調査」(2003)
カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、オシドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、アヒル、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ハチクマ、トビ、オオタカ、ハイタカ、ノスリ、サシバ、コジュケイ、キジ、イカルチドリ、イソシギ、ユリカモメ、ドバト、キジバト、アオバト、ツツドリ、ホトトギス、アオバズク、フクロウ、ヨタカ、ヤマセミ、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、サンショウクイ、ヒヨドリ、モズ、ミソサザイ、カヤクグリ、ルリビタキ、ジョウビタキ、クロツグミ、シロハラ、ツグミ、ヤブサメ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリ、コサメビタキ、エナガ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、ホオアカ、カシラダカ、アオジ、クロジ、アトリ、カワラヒワ、マヒワ、ベニマシコ、イカル、シメ、スズメ、ムクドリ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コヨシキリ、サンコウチョウ
リンク alpendam・天ヶ瀬ダム
big−time ダム百景 天ヶ瀬ダム
Dammer Days・天ヶ瀬放流中
Damnist・天ケ瀬ダム
Damstyle・天ヶ瀬ダム
dashelo の 『さて、見にいこ。』・「天ヶ瀬ダム・天ヶ瀬発電所見学会」見てきた。
dashelo の 『さて、見にいこ。』・天ヶ瀬ダム、見てきた。<工事中だけど・・・。
THE SIDE WAY・天ヶ瀬ダム
ウィキペディア・天ヶ瀬ダム
おぼえがき・天ヶ瀬(あまがせ)ダム
ダム『京』・天ヶ瀬ダム写真集
だむ†ほりっく・天ヶ瀬ダム
ダムペディア・1403-天ヶ瀬ダム/あまがせだむ
ダムマニア・天ヶ瀬ダム
ダムマニヤ倶楽部・天ヶ瀬ダム
ダム湖の風景・天ヶ瀬ダム
ダム好きさん【天ヶ瀬ダム(元)】
ひろしのダム発電所見学記・9/18の天ヶ瀬ダム
ひろしのダム発電所見学記・上から見る天ヶ瀬ダム
ひろしのダム発電所見学記・天ヶ瀬ダム
ピンクのうさぎ ダムめぐり・天ケ瀬ダムに行ってきました。
今日もご安全に!!・宇治川ヘリテージ
今日もご安全に!!・宇治川ヘリテージ2011
今日もご安全に!!・京都府のダム:天ヶ瀬ダム
今日もご安全に!!・天ヶ瀬ダム、軍手貰った
今日もご安全に!!・放流中★天ヶ瀬ダム
水力ドットコム・喜撰山発電所
水力ドットコム・天ヶ瀬発電所
水力発電所とダムに行ったおはなし・11月9日の天ヶ瀬ダム
水力発電所とダムに行ったおはなし・12月30日の天ヶ瀬ダム
水力発電所とダムに行ったおはなし・1月14日の天ヶ瀬ダム
水力発電所とダムに行ったおはなし・1月24日の天ヶ瀬ダム
水力発電所とダムに行ったおはなし・2012.07.11天ヶ瀬ダム放流量変更
水力発電所とダムに行ったおはなし・2012.6.17天ヶ瀬ダム放流開始
水力発電所とダムに行ったおはなし・2月21日の天ヶ瀬ダム
水力発電所とダムに行ったおはなし・森と湖に親しむ旬間 天ヶ瀬ダム・天ヶ瀬発電所見学ハイク その1
水力発電所とダムに行ったおはなし・森と湖に親しむ旬間 天ヶ瀬ダム・天ヶ瀬発電所見学ハイク その2
水力発電所とダムに行ったおはなし・森と湖に親しむ旬間 天ヶ瀬ダム・天ヶ瀬発電所見学ハイク その3
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム(京都府)13.01.21
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム(京都府)13.01.27
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム(京都府)13.02.03
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム(京都府)2013.02.11
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム(京都府)2013.02.17
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム(京都府)2013.02.21
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム(京都府)2013.02.24
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム振り替え放流
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム放流
水力発電所とダムに行ったおはなし・天ヶ瀬ダム放流振り替え放流元ネタ
雀の社会科見学帖・MM2015 天ヶ瀬ダム その1
雀の社会科見学帖・天ヶ瀬ウォーキング その1
雀の社会科見学帖・天ヶ瀬ダムプロジェクションマッピング その1
雀の社会科見学帖・天ヶ瀬ダム見学 その1
関連書籍 ■建設省天ケ瀬ダム工事事務所 『天ケ瀬ダム建設誌』 建設省天ケ瀬ダム工事事務所 1966
■建設省土木研究所 『天ヶ瀬ダム水理模型実験報告書』 建設省土木研究所 1999
■滋賀県 『淀川水系天ケ瀬ダムに関する経緯』 滋賀県 1962
諸元等データの変遷 【06最終→07当初】河川名[宇治川→矢作川]
【07当初→07最終】河川名[矢作川→宇治川]

■ テーマページ(抄) → テーマページ目次

NPO法人 J-heritage 主催
〜宇治川ヘリテージ2011参加レポート〜

 これは、ダムマイスターのKIYOTAKA様の投稿です。2011年8月8日に行われたNPO法人 J-heritage 主催「宇治川ヘリテージ2011」の様子です。
 
まずは、天ケ瀬ダム管理支所にやってきました。英文の看板が格好いい。


巡視艇3艘が揃い踏み、乗せてくれたら・・・と期待しましたが、さすがに無理でした。
左端は天ケ瀬ダム名物のホバークラフト「かわせみ号」です。格好良いのですが操作に高度な技術を要するとお聞きしました。


コンジット予備ゲートの真上、高圧キャタピラゲート。


ダム右岸の階段を登って天ケ瀬森林公園へ移動、素晴らしい眺望を堪能しながら昼食です。
ドーム型アーチの薄い堤体が良く分かります。


仰ぎ見る。このオーバーハングこそ、ドーム型アーチダム


近くで見ると迫力のコンジット高圧ローラーゲート3門。


そして最後、下流に移動して宇治発電所へ。大正2年に発電を開始し、今もって現役です。5基のフランシス水車で32,500kWの認可出力。


 ・・・→ 全文はこちら
(2011年8月作成)


→ ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。