[テーマページ目次] [ダム便覧] [Home]


ダム温故知新
《第16回》 千本ダムを訪ねて

写真・文 安河内 孝

 当ダムは、松江市の上水道の水源として築造されたものであり、山陰地方初の水道専用堰として大正7年(1918年)に完成した。当時、全国35番目の近代水道施設で、外観は御影石で覆われた重厚な雄姿を持ち、今も活用されている。

 このダムを最初に見たとき、何か違和感が有った。近づいて見ると、粗石が「谷積み」となっている。今までに約20箇所の粗石コンクリートダムを見学したが、そのほとんどが水平に積まれた「布積み」である。私が訪れた中では今のところ、間知石を「谷積み」で建設されているダムは当ダムだけである。また、高欄にも特徴があって面白い。平成3年までに一部補修など行われたが、全体的には建設当時のまま今も残っている。2003年(平成15年度)に日本土木学会選奨土木遺産、2008年に登録有形文化財に認定されている。

「谷積み」の間知石

ユニークな形状の高欄
(これは、「月刊ダム日本」からの転載です。)
[関連ダム]  千本ダム
(2013年11月作成)
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、 までお願いします。
【 関連する 「このごろ」「テーマページ」】

 (ダム温故知新)
  [テ] ダム温故知新《第1回》 成相池堰堤を訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第2回》 上田池ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第3回》 藪堰堤を訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第4回》 明谷ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第5回》 大久保山ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第6回》 丸山ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第7回》 豊稔池を訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第8回》 大城池を訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第9回》 布引五本松ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第10回》 旧・新内海ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第11回》 小ヶ倉ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第12回》 江畑溜池堰堤を訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第13回》 大湊第一水源池堰堤を訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第14回》 上日川ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第15回》 大橋ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第17回》 三滝ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第18回》 多々良木ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第19回》 猪ノ鼻ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第20回》 千歳第一発電所取水堰堤を訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第21回》 下筌ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第22回》 井川ダムを訪ねて
  [テ] ダム温故知新《第23回(最終回)》 柳瀬ダムを訪ねて
[テーマページ目次] [ダム便覧] [Home]