白川(再) (しらかわ) |
奈良県天理市和爾町 |
■白川ダムの設計・施工について / 亀田正彦
|
【ダム日本 No.601(H6.11)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る白川ダム/『宮ケ瀬ダム湖』が誕生/ 『森と湖に親しむ旬間』全国行事'98森と湖のフェスティバルin田沢湖開催
|
【ダム日本 No.646(H10.8)】
|
|
白川 (しらかわ) |
山形県西置賜郡飯豊町大字高峰 |
■グラウト工の施工管理(白川ダム自動管理システムの事例) 東北地方建設局玉川ダム工事事務所 所長 大 条 昭 直
|
【第3回ダム施工技術講習会(S53.05.17)】
|
■<白川ダム>グラウトの施工管理・自動管理システムの事例:大条昭直
|
【ダム日本 No.408(S53.10)】
|
■白川ダム水没移転者の生活再建状況について:菊地賢一
|
【ダム日本 No.410(S53.12)】
|
■白川ダム試験湛水の観測経過:田島利郎・川村公一
|
【ダム日本 No.438(S56.4)】
|
■白川ダム建設工事について(映画)「白川ダム」 東北地方建設局白川ダム工事事務所 工務課長 大 越 晴 之
|
【第9回ダム施工技術講習会(S56.07.17)】
|
■「手づくりのまち飯豊」と白川ダム:井上俊雄
|
【ダム日本 No.479(S59.9)】
|
|
しろがね (しろがね) |
北海道上川郡美瑛町字平和5893番3 |
■しろがねダムの施工について /荒木義恭
|
【ダム日本 No.588(H5.10)】
|
|
城川 (しろかわ) |
新潟県十日町市室野字大開 |
■《小規模生活ダム事例》城川ダムの施工について / 久保田辰治
|
【ダム日本 No.606(H7.4)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る城川ダム
|
【ダム日本 No.620(H8.6)】
|
|
白水川 (しろみずがわ) |
山形県東根市泉郷字梨木平地先 |
■白水川ダムのRCD工法について:高橋昭一
|
【ダム日本 No.559(H3.5)】
|
■白水川ダムの試験湛水について:熊谷 晃
|
【ダム日本 No.576(H4.10)】
|
|
新宮 (しんぐう) |
愛媛県四国中央市新宮町馬立 |
■新宮ダムの建設について:真見実
|
【ダム日本 No.377(S51.3)】
|
|
新鶴子 (しんつるこ) |
山形県尾花沢市大字鶴子字屋敷平国有林 |
■新鶴子ダムの基礎処理について:藤森惇一・伊藤誠道・高橋和生・鈴木重憲
|
【ダム日本 No.458(S57.12)】
|
■新鶴子ダムの施工について:松本勇
|
【ダム日本 No.537(H1.7)】
|
|
新中野(再) (しんなかの) |
北海道函館市亀田大森町1番地 |
■新中野ダム嵩上げ計画とその問題点について:矢部英雄・児玉知浩
|
【ダム日本 No.416(S54.6)】
|
■新中野ダムの嵩上げ工事の設計と施工 新中野ダム建設事務所技術係長 南 勲
|
【第7回ダム施工技術講習会(S55.07.02)】
|
■<新中野ダム減勢工基礎部>RCD工法によるコンクリートの施工:佐藤勝三
|
【ダム日本 No.440(S56.6)】
|
|
新丸山(再) (しんまるやま) |
岐阜県可児郡御嵩町小和沢字北浦山 |
■新丸山ダムのイメージアップとPR活動 / 岸田弘之
|
【ダム日本 No.618(H8.4)】
|
|
新宮川 (しんみやかわ) |
福島県大沼郡会津美里町松坂 |
■新宮川ダム建設に伴う地域対策と今後の課題:五十嵐茂
|
【ダム日本 No.471(S59.1)】
|
■新宮川ダムの補償経緯について 東北農政局郡山東部開拓建設事業所用地課長 野呂保男
|
【第32回水源地問題実務講習会(S60.03.26)】
|
■新宮川ダムの補償経緯について 東北農政局会津農業水利事務所補償第二係長 八柳徳朗
|
【第32回水源地問題実務講習会(S60.03.26)】
|
■新宮川ダムの補償経緯について:野呂保男・八柳徳朗
|
【ダム日本 No.487(S60.5)】
|
■新宮川ダムの設計・施工について / 馬淵誠司
|
【ダム日本 No.641(H10.3)】
|
■写真で見る新宮川ダム
|
【ダム日本 No.711(H16.1)】
|
|
神嶺 (しんれい) |
鹿児島県大島郡徳之島町亀津 |
■神嶺ダムの設計と施工について:久保章
|
【ダム日本 No.452(S57.6)】
|
|
末武川 (すえたけがわ) |
山口県下松市大字瀬戸字戒ヶ浴 |
■末武川ダムの水没補償と地域整備計画 山口県周南総合開発事務所所長 谷口尚
|
【第27回水源地問題実務講習会(S56.03.05)】
|
■末武川ダムの水没補償と地域整備計画:谷口尚
|
【ダム日本 No.439(S56.5)】
|
■末武川ダムの設計・施工について:山根俊一
|
【ダム日本 No.522(S63.4)】
|
■末武川ダムの設計・施工について:平島介行・十時利成・伊藤隆昌
|
【ダム日本 No.553(H2.11)】
|
|
須賀川 (すかがわ) |
愛媛県宇和島市柿原字北平乙234−6 |
■須賀川ダム建設経緯とその問題点:垣見忠臣
|
【ダム日本 No.381(S51.7)】
|
|
摺上川 (すりかみがわ) |
福島県福島市飯坂町茂庭 |
■摺上川ダムの施工について / 渡部秀之・斎藤喜市
|
【ダム日本 No.615(H8.1)】
|
■摺上川ダムの水源地域対策と今後の課題 東北地方建設局摺上川ダム工事事務所所長 渡部秀之
|
【第43回水源地問題実務講習会(H08.03.06)】
|
■摺上川ダムの施工現況について/田仲光美・小松和夫・菊地 厚
|
【ダム日本 No.663(H12.1)】
|
■摺上川ダムにおけるコスト縮減の取り組み/小松直文・矢沢賢一・菊地秀之
|
【ダム日本 No.701(H15.3)】
|
|
瀬戸 (せと) |
奈良県吉野郡十津川村旭字瀬戸 |
■瀬戸ダムの設計と施工状況について:近藤信昭・風呂内和士
|
【ダム日本 No.392(S52.6)】
|
■瀬戸ダムの品質管理について:風呂内和士・安福滋・曽我部国雄・坂下和男
|
【ダム日本 No.413(S54.3)】
|
|
船上山 (せんじょうざん) |
鳥取県東伯郡琴浦町 |
■船上山ダムの基礎処理設計と施工について /阪野 彰・中田峰示・秋永邦治
|
【ダム日本 No.608(H7.6)】
|
|
千足 (せんぞく) |
香川県東かがわ市川股 |
■千足ダムの基礎処理について:今川義忠
|
【ダム日本 No.526(S63.8)】
|
|
惣の関 (そうのせき) |
宮城県宮城郡利府町森郷地先 |
■惣の関ダムの設計・施工について / 野口立馬
|
【ダム日本 No.638(H9.12)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る惣の関ダム
|
【ダム日本 No.665(H12.3)】
|
|
相馬 (そうま) |
青森県弘前市相馬大字沢田字園村63-24 |
■相馬ダムの設計・施工について /米塚 功
|
【ダム日本 No.596(H6.6)】
|
|
底原 (そこばる) |
沖縄県石垣市字宮良底原2186 |
■底原ダムの設計と施工について:豊島弘三
|
【ダム日本 No.549(H2.7)】
|
|
大雪 (たいせつ) |
北海道上川郡上川町字層雲峡大学平 |
■大雪ダムの環境整備計画と今後の課題:大沼昭・高橋啓治
|
【ダム日本 No.447(S57.1)】
|
|
大日 (だいにち) |
兵庫県南あわじ市北阿万新田北 |
■大日ダムの設計・施工について / 奥田智道・今中治夫・家永 薫
|
【ダム日本 No.640(H10.2)】
|
|
大保 (たいほ) |
沖縄県国頭郡大宜味村字田港地先 |
■大保脇ダムの設計と施工の概要/山下武宣 −技術開発と環境対策の取り組み−
|
【ダム日本 No.708(H15.10)】
|
|
大門 (だいもん) |
山梨県北杜市須玉町大字上津金 |
■大門ダムの施工について:伊藤佳伯
|
【ダム日本 No.473(S59.3)】
|
■大門ダムのアスファルトフェーシング工法について 山梨県大門・塩川ダム建設事務所塩川ダム建設課長 細 井 紀 光
|
【第22回ダム施工技術講習会(S62.12.03)】
|
■大門ダムのアスファルトフェーシング工法について:細井紀光
|
【ダム日本 No.521(S63.3)】
|
|
高瀬 (たかせ) |
長野県大町市大字平字高瀬入 |
■高瀬・七倉ダムの計測システムについて 東京電力轄p」川水力総事務所 副所長 岩 片 透
|
【第4回ダム施工技術講習会(S53.11.29)】
|
■新映画「あけゆく谷間(高瀬ダム総集編)」 提供 東京電力株式会社
|
【第7回ダム施工技術講習会(S55.07.03)】
|
|
高滝 (たかたき) |
千葉県市原市大字養老字寺ノ下 |
■高滝ダム建設の経緯と今後の課題:千葉県養老川総合開発事務所
|
【ダム日本 No.413(S54.3)】
|
■高滝ダムにおける補償の経緯と生活再建について 千葉県養老総合開発事務所所長 葉山信利
|
【第26回水源地問題実務講習会(S55.09.18)】
|
■高滝ダム建設に伴う生活再建の諸問題と経過:鎌田恵造
|
【ダム日本 No.456(S57.10)】
|
■高滝ダムにおける「水特法」による現況と今後の課題:高橋賢悟
|
【ダム日本 No.495(S61.1)】
|
■高滝ダムにおけるベルトコンベヤ工法 千葉県養老川総合開発事務所工務第一課副主査 積 田 宣 明
|
【第24回ダム施工技術講習会(S63.11.17)】
|
■高滝ダムのベルトコンベア工法について 千葉県養老川総合開発事務所 所長 飯 倉 幹 雄
|
【第25回ダム施工技術講習会(H01.07.20)】
|
|
高見 (たかみ) |
北海道日高郡新ひだか町字高見 |
■高見ダムの施工と品質管理について:酒井賢一・安田稔・織田紀雄
|
【ダム日本 No.448(S57.2)】
|
■高見ダムの設計と施工について 北海道電力叶テ内川発電所建設所 第一土木課長 織 田 紀 雄
|
【第13回ダム施工技術講習会(S58.07.08)】
|
|
高山 (たかやま) |
京都府相楽郡南山城村大字高尾 |
■「いきいき村づくり」をめざして −高山ダム,布目ダム所在村− 奈良県山辺郡山添村村長 馬場日出夫
|
【第49回水源地問題実務講習会(H14.02.07)】
|
■「いきいき村づくり」をめざして/馬場日出夫 −高山ダム、布目ダム所在村−
|
【ダム日本 No.691(H14.5)】
|
|
滝 (たき) |
岩手県久慈市小久慈町1地割 |
■滝ダム堤体打設工法について:植村茂
|
【ダム日本 No.455(S57.9)】
|
|
滝川 (たきかわ) |
秋田県男鹿市男鹿中滝川 |
■滝川ダムの軟岩基礎上の施工と盛立材品質管理 / 小玉易五郎・中村勇市
|
【ダム日本 No.611(H7.9)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る滝川ダム
|
【ダム日本 No.632(H9.6)】
|
|
滝川 (たきがわ) |
三重県伊賀市高山 |
■【カラーグラビア】写真で見る滝川ダム
|
【ダム日本 No.668(H12.6)】
|
■[生活貯水池施工事例]滝川ダムの設計と施工について/井戸坂 威・中野啓典
|
【ダム日本 No.668(H12.6)】
|
|
滝里 (たきさと) |
北海道芦別市滝里町 |
■滝里ダムの用地補償と経緯:御坊田裕己
|
【ダム日本 No.513(S62.7)】
|
■滝里ダムのパイプベルトコンベヤーによるRCD施工について 北海道開発局網走開発建設部 技術管理官 菊 地 克 幸
|
【第34回ダム施工技術講習会(H05.10.21)】
|
■滝里ダムの設計・施工について /山崎 暁
|
【ダム日本 No.595(H6.5)】
|
■滝里ダムの施工について / 七澤 馨
|
【ダム日本 No.630(H9.4)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る滝里ダム
|
【ダム日本 No.663(H12.1)】
|
|
滝沢 (たきざわ) |
埼玉県秩父市大滝字廿六木 |
■〔カメラルポ〕一歩前進、滝沢・浦山ダム
|
【ダム日本 No.457(S57.11)】
|
■滝沢ダムの補償経緯と地域対策 水資源開発公団滝沢ダム建設所長 三浦豊
|
【第41回水源地問題実務講習会(H06.03.10)】
|
■滝沢ダムの補償経緯と地元対策 /三浦 豊
|
【ダム日本 No.597(H6.7)】
|
■滝沢ダムの経緯と周辺地域整備計画について 水資源開発公団滝沢ダム建設所長塩入淑史
|
【第46回水源地問題実務講習会(H11.02.26)】
|
■滝沢ダムの建設経緯と周辺地域整備計画について /塩入淑史
|
【ダム日本 No.656(H11.6)】
|
■滝沢ダムの設計と施工について/塩入淑史・松枝修治・日野浩二
|
【ダム日本 No.675(H13.1)】
|
■掘削ズリを用いたCSGによる水路の急速施工/三木正博・江頭正基・宮原好幸
|
【ダム日本 No.686(H13.12)】
|
■滝沢ダムの設計と施工について −低品質骨材の利用と新しい施工設備− 水資源開発公団荒川ダム総合事業所第一ダム出張所長 松枝 修治
|
【第51回ダム施工技術講習会(H14.7.16)】
|
■滝沢ダムの設計と施工について/松枝修治 ―低品質骨材の利用と新しい施工設備―
|
【ダム日本 No.695(H14.9)】
|
|
竹谷 (たけたに) |
岡山県加賀郡吉備中央町豊野 |
■〔生活貯水池施工事例〕竹谷ダムの設計・施工について /井口照夫
|
【ダム日本 No.692(H14.6)】
|
■【カラーグラピア】写真で見る竹谷ダム/『森と湖に親しむ旬間』全国行事 森と湖に親しむつどい“岩尾内セッション”開催/第27回『水の週間』行事盛大に開催
|
【ダム日本 No.707(H15.9)】
|
|
竹山 (たけやま) |
鹿児島県霧島市溝辺町竹山 |
■竹山ダムの地質特性と不良地質の処理工法について:富永・西・後藤
|
【ダム日本 No.397(S52.11)】
|
■竹山ダム基礎処理工事について:牧迫達也
|
【ダム日本 No.466(S58.8)】
|
|
鷹生 (たこう) |
岩手県大船渡市日頃市町大字上甲子 |
■原石山に含む有害物の除去対策 −鷹生ダムの事例− / 佐藤秀一
|
【ダム日本 No.648(H10.10)】
|
■地域と歩むダムづくり−鷹生ダムとふるさとおこし−/村井研二
|
【ダム日本 No.689(H14.3)】
|
■鷹生ダムの新型コンクリート運搬設備/村井研二 −自然との共生をめざして−
|
【ダム日本 No.689(H14.3)】
|
■鷹生ダムの新コンクリート運搬システム(ライジングタワー)について −自然との共生をめざして− 岩手県大船渡地方振興局鷹生ダム建設事務所ダム建設監 菅原 佐
|
【第51回ダム施工技術講習会(H14.7.16)】
|
■鷹生ダムの施工について/小松勝治・菊池俊彦 −自然との共生と施工の特徴−
|
【ダム日本 No.708(H15.10)】
|
|
田沢川 (たざわがわ) |
山形県酒田市山元 |
■田沢川ダムのイメージアップと職場改善 /玉木英一・沢田学
|
【ダム日本 No.586(H5.8)】
|
■田沢川ダムの設計と施工計画 /福澤英夫
|
【ダム日本 No.599(H6.9)】
|
■田沢川ダムの設計と施工について −拡張レヤー工法− 山形県田沢川ダム建設事務所 工務課長 富 樫 榮 吉
|
【第43回ダム施工技術講習会(H10.07.23)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る田沢川ダム
|
【ダム日本 No.686(H13.12)】
|
|
出し平 (だしだいら) |
富山県黒部市宇奈月町黒部奥山国有林 |
■出し平ダムの施工について:杉木清・岩沢隆・金谷賢生
|
【ダム日本 No.481(S59.11)】
|
■新愛本水力発電所・出し平ダムの施工について 関西電力叶V愛本水力発電所建設所第一工区 区長 岩 澤 隆
|
【第17回ダム施工技術講習会(S60.07.19)】
|
|
田島 (たじま) |
福島県南会津郡南会津町高野字猿窪山 |
■田島ダムの設計と施工 −小規模生活ダム施工事例− 福島県南会津建設事務所ダム建設課長 八 巻 誠 一
|
【第40回ダム施工技術講習会(H08.11.15)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る田島ダム / 中筋川ダム『蛍湖』が誕生
|
【ダム日本 No.649(H10.11)】
|
|
田代八重 (たしろばえ) |
宮崎県小林市須木大字下田字宇都 |
■田代八重ダムの設計と施工について / 佐藤嘉修・竹内広介・内川龍男
|
【ダム日本 No.614(H7.12)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る田代八重ダム
|
【ダム日本 No.675(H13.1)】
|
|
田瀬 (たせ) |
岩手県花巻市東和町田瀬 |
■親水観光拠点をめざす『田瀬湖レイクリゾート』整備構想:佐々木勲
|
【ダム日本 No.561(H3.7)】
|
|
只見 (ただみ) |
福島県南会津郡只見町大字只見 |
■只見ダムの設計・施工−ダムの盛立を中心として−:松村義章・瀧本純也
|
【ダム日本 No.534(H1.4)】
|
■砂礫層上に築造した只見ダムの設計施工管理について 電源開発株式会社総合技術研究所 佐 藤 敏 之
|
【第28回ダム施工技術講習会(H02.11.19)】
|
|
立岩 (たていわ) |
愛媛県松山市大字栄之野 |
■立岩ダムの施工概要について<基礎処理と盛立材料> :阿部光夫・松友等・栗原光吉・篠原正伸
|
【ダム日本 No.393(S52.7)】
|
|
玉川 (たまがわ) |
秋田県仙北市田沢湖田沢 |
■玉川ダム(水特法指定)における水没補償 東北地方建設局玉川ダム工事事務所副所長 西館栄蔵
|
【第23回水源地問題実務講習会(S54.02.27)】
|
■玉川ダム建設計画の概要と用地等取得についての経過:下村周
|
【ダム日本 No.455(S57.9)】
|
■玉川ダム建設の概要について 東北地方建設局玉川ダム工事事務所 所長 原 田 譲 二
|
【第13回ダム施工技術講習会(S58.07.08)】
|
■玉川ダム建設の概要について<RCD工法による施工>:原田譲二
|
【ダム日本 No.469(S58.11)】
|
■玉川ダムの水源地域整備と今後の課題:小笠原道夫
|
【ダム日本 No.470(S58.12)】
|
■玉川ダムのRCD施工と課題 東北地方建設局玉川ダム工事事務所 所長 鳥 居 欽 吾
|
【第19回ダム施工技術講習会(S61.07.15)】
|
■玉川ダムにおける転流工の設計と施工:鳥居欽吾・鎌田俊治
|
【ダム日本 No.503(S61.9)】
|
■玉川ダムのRCD施工 東北地方建設局玉川ダム工事事務所 所長 加 藤 敏 治
|
【第23回ダム施工技術講習会(S63.07.07)】
|
■ダム建設事業と地域開発計画−田沢湖町と玉川ダム−:佐藤峯夫
|
【ダム日本 No.549(H2.7)】
|
■玉川ダムの施工:樋口淳美
|
【ダム日本 No.551(H2.9)】
|
|
田万 (たまん) |
香川県綾歌郡綾川町枌所東 |
■田万ダム補償の経緯 香川県坂出土木事務所用地課長 蓮井勝己
|
【第31回水源地問題実務講習会(S59.03.08)】
|
■田万ダム補償の経緯:蓮井勝己
|
【ダム日本 No.475(S59.5)】
|
■田万ダムの施工について:新名延行
|
【ダム日本 No.538(H1.8)】
|
|
玉原 (たんばら) |
群馬県沼田市上発知町玉原 |
■玉原ダムの雨水・濁水処理について:野口俊郎
|
【ダム日本 No.433(S55.11)】
|
■玉原ダムのグラウト工法 東京電力蒲根水力総建設所第一建設所所長 知 久 徳
|
【第9回ダム施工技術講習会(S56.07.17)】
|
■<環境対策シリーズ>玉原ダム建設に伴う環境対策について:知久徳
|
【ダム日本 No.446(S56.12)】
|
■玉原ダムにおける堤体材料の品質管理について:吉越洋・横手俊郎・谷中保男
|
【ダム日本 No.454(S57.8)】
|
|
千屋 (ちや) |
岡山県新見市菅生 |
■千屋ダム建設計画と新見市の地域振興方策のあり方:福田正彦
|
【ダム日本 No.548(H2.6)】
|
■千屋ダムの施工概要/平野尊治
|
【ダム日本 No.592(H6.2)】
|
■千屋ダムの施工概要 岡山県阿新地方振興局千屋ダム建設事務所工務課長 平 野 尊 治
|
【第36回ダム施工技術講習会(H06.11.17)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る千屋ダム
|
【ダム日本 No.640(H10.2)】
|
|
忠別 (ちゅうべつ) |
北海道上川郡東神楽町志比内 |
■忠別ダムの設計・施工 /梅田 勝・江幡一男・時岡真治
|
【ダム日本 No.622(H8.8)】
|
■忠別ダムの設計と施工 −コンクリート・フィル複合ダム− 北海道開発局旭川開発建設部忠別ダム建設事業所技術副長 梅 田 勝
|
【第40回ダム施工技術講習会(H08.11.15)】
|
■忠別ダムの施工について / 芳賀敏二
|
【ダム日本 No.648(H10.10)】
|
■忠別ダムの施工現況と上流仮締切CSG工法について −コンクリート・フィル複合ダム− 大成建設株式会社札幌支店忠別ダム・フィル堤体作業所 加藤 忍
|
【第50回ダム施工技術講習会(H13.11.26)】
|
■忠別ダムの施工現況と上流仮締切りCSG工法について −コンクリート・フィル複合ダム−/加藤 忍
|
【ダム日本 No.690(H14.4)】
|
|
銚子 (ちょうし) |
島根県隠岐郡隠岐の島町原田 |
■銚子ダムの設計・施工計画について / 安部孝文・森本正夫
|
【ダム日本 No.637(H9.11)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る銚子ダム
|
【ダム日本 No.672(H12.10)】
|
|
津川 (つがわ) |
岡山県津山市奥津川 |
■津川ダムの施工計画について:太田善隆・日名英雄
|
【ダム日本 No.578(H4.12)】
|
■津川ダムのRCD施工とベルトコンベヤ工法 岡山県津山地方振興局建設部 ダム建設課長 成 平 謹一郎
|
【第33回ダム施工技術講習会(H05.07.15)】
|
■津川ダムのRCD施工とベルトコンベア工法 /成平謹一郎
|
【ダム日本 No.588(H5.10)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る津川ダム
|
【ダム日本 No.618(H8.4)】
|
|
つづら (つづら) |
長崎県佐世保市小佐々町田原地先 |
■〔生活貯水池施工事例〕つづら生活貯水池の設計と施工/池田茂之・高木宏彰・市坪天士
|
【ダム日本 No.704(H15.6)】
|
■つづらダムの設計と施工 −生コン打設による柱状レヤ工法− 長崎県県北振興局河川防災課ダム建設班技師 高木 宏彰
|
【第53回ダム施工技術講習会(H15.7.22)】
|
|
綱木川 (つなきがわ) |
山形県米沢市大字簗沢字石子 |
■綱木川ダムの設計と施工計画について /小松康治・星 秀幸
|
【ダム日本 No.655(H11.5)】
|
|
綱取 (つなとり) |
岩手県盛岡市新庄字貝田 |
■綱取ダムの立地特性とその補償 岩手県綱取ダム建設事務所所長 保憲一
|
【第25回水源地問題実務講習会(S55.02.18)】
|
■綱取ダムの立地特性とその補償:保憲一
|
【ダム日本 No.428(S55.6)】
|
■綱取ダム建設工事における安全対策について:角田正博
|
【ダム日本 No.443(S56.9)】
|
|
椿山 (つばやま) |
和歌山県日高郡日高川町初湯川字橋本 |
■椿山ダム建設とその補償について 和歌山県日高総合開発建設事務所所長後藤正幸
|
【第26回水源地問題実務講習会(S55.09.19)】
|
■椿山ダム建設とその補償について:後藤正幸
|
【ダム日本 No.437(S56.3)】
|
■椿山ダムにおける「水特法」適用による生活再建と今後の課題:辻勇
|
【ダム日本 No.494(S60.12)】
|
■椿山ダムの施工について:井関哲次
|
【ダム日本 No.497(S61.3)】
|
■椿山ダム建設工事の安全対策について:鈴木紘・赤間武宏
|
【ダム日本 No.505(S61.11)】
|
■椿山ダム流域の流出特性について:糸川昭三
|
【ダム日本 No.545(H2.3)】
|
|
手取川 (てどりがわ) |
石川県白山市東二口地先 |
■手取川ダムの周辺整備計画とその実施状況について:見谷理雄
|
【ダム日本 No.393(S52.7)】
|
■手取川ダムの盛立材料と施工管理について:汐崎孝允
|
【ダム日本 No.411(S54.1)】
|
■手取川ダム建設に伴う水没補償について 電源開発且闔謳建設所所長代理米村晴夫
|
【第24回水源地問題実務講習会(S54.09.11)】
|
■ダム建設に関する地域振興対策の現況手取川ダム周辺 石川県企業局管理課企業係長 小林健
|
【第25回水源地問題実務講習会(S55.02.19)】
|
■手取川ダム建設に関する地域振興対策の現況:小林健
|
【ダム日本 No.427(S55.5)】
|
■手取川ダムにおける「水特法」適用による現況と今後の課題:水原保
|
【ダム日本 No.498(S61.4)】
|
|
寺内 (てらうち) |
福岡県朝倉市荷原 |
■寺内ダムの調査と設計:長井邦夫
|
【ダム日本 No.386(S51.12)】
|
■寺内ダムの用地交渉の経緯と特性について:長井邦夫
|
【ダム日本 No.387(S52.1)】
|
■フィルダムの基礎処理(寺内ダム) 水資源開発公団設計課長 上 林 好 之
|
【第3回ダム施工技術講習会(S53.05.17)】
|
■【水源地域ビジョ ン】 寺内ダム/小松 侍
|
【ダム日本 No.700(H15.2)】
|
|
寺山 (てらやま) |
栃木県矢板市長井字石切場 |
■寺山ダムの基礎処理について:入江貢・半田宏幸
|
【ダム日本 No.517(S62.11)】
|
■【日本のダム】 用水補給;矢木沢ダム・寺山ダム
|
【ダム日本 No.700(H15.2)】
|
|
天山 (てんざん) |
佐賀県唐津市厳木町大字天川字竹ノサコ |
■天山ダムにおける盛立材料の選定と品質管理<結晶片岩を用いた例> :田野襄一郎
|
【ダム日本 No.489(S60.7)】
|
■天山ダムの基礎処理 九州電力株式会社 土木部課長 田 野 襄一郎
|
【第22回ダム施工技術講習会(S62.12.03)】
|
■天山ダムの基礎処理:田野襄一郎
|
【ダム日本 No.522(S63.4)】
|
|
天神 (てんじん) |
宮崎県都城市山之口町字天神 |
■天神ダムのイメージアップと職場改善/ 福嶌一祐・赤島正晃
|
【ダム日本 No.591(H6.1)】
|
■天神ダムの設計と施工計画について / 中村洋司
|
【ダム日本 No.612(H7.10)】
|
■天神ロックフィルダムの設計と施工について 九州農政局宮崎農業水利事務所長 中 村 洋 司
|
【第39回ダム施工技術講習会(H08.07.10)】
|
|
天理 (てんり) |
奈良県天理市田町横川 |
■天理ダムにおける工事用水の濁水処理について:高橋・岡本・渡辺
|
【ダム日本 No.405(S53.7)】
|
|
東金 (とうがね) |
千葉県東金市松之郷 |
■東金ダムの設計・施工について /塚原貞夫
|
【ダム日本 No.593(H6.3)】
|
|
東郷 (とうごう) |
鳥取県東伯郡湯梨浜町別所地先 |
■〔生活貯水池施工事例〕東郷ダムの設計・施工について/大丸 紘・山崎暁英・中川浩作
|
【ダム日本 No.680(H13.6)】
|
■東郷ダムの設計と施工について 鳥取県倉吉地方県土整備局河川砂防課副主幹 山崎 暁英
|
【第52回ダム施工技術講習会(H14.11.7)】
|
|
道平川 (どうだいらがわ) |
群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧 |
■道平川ダムの用地補償について:大木成明・奥原史幸
|
【ダム日本 No.476(S59.6)】
|
■道平川ダムの施工計画について:千葉寿郎
|
【ダム日本 No.530(S63.12)】
|
■道平川ダムのRCD工法について:櫻井 聖
|
【ダム日本 No.561(H3.7)】
|
■道平川ダム・サマーフェスティバル:藤間勝雄
|
【ダム日本 No.564(H3.10)】
|
■道平川ダムの施工について 群馬県道平川ダム建設事務所 工務課長 高 橋 冨士夫
|
【第31回ダム施工技術講習会(H04.07.21)】
|
|
藤津川 (とうつがわ) |
新潟県佐渡市泉平清水 |
■藤津川ダムの基礎処理について:石井二郎・矢沢正宏・安達吉和
|
【ダム日本 No.444(S56.10)】
|
|
東蓮寺池 (とうれんじ) |
愛媛県宇和島市吉田町沖村 |
■東蓮寺ダムの施工について / 宮島廣美・野津裕之
|
【ダム日本 No.626(H8.12)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る東蓮寺ダム
|
【ダム日本 No.631(H9.5)】
|
|
遠部 (とおべ) |
青森県平川市碇ヶ関字西碇ヶ関 |
■遠部ダム建設における弱層部の処理について:其田早苗・米内山満
|
【ダム日本 No.375(S51.1)】
|
|
十勝 (とかち) |
北海道上川郡新得町字屈足トムラウシ |
■十勝ダムの設計と施工:石井収・近藤憲二郎
|
【ダム日本 No.378(S51.4)】
|
■十勝ダムにおける盛立管理について:近藤憲二郎・金子十四次
|
【ダム日本 No.434(S55.12)】
|
■十勝ダムの大型スライドゲートを使用した放流設備 帯広開発建設部十勝ダム建設事業所調査設計班長 砂 川 正 治
|
【第10回ダム施工技術講習会(S56.11.2)】
|
■【日本のダム】 洪水調節;相俣ダム・十勝ダム
|
【ダム日本 No.700(H15.2)】
|
|
徳山 (とくやま) |
岐阜県揖斐郡揖斐川町東杉原 |
■徳山ダム建設に伴う補償と代替地対策 水資源開発公団徳山ダム建設所副所長森田明
|
【第35回水源地問題実務講習会(S63.03.10)】
|
■徳山ダム建設に伴う補償と代替地対策:森田明
|
【ダム日本 No.524(S63.6)】
|
■【ルポ】 徳山ダム『故郷と工事の進捗を見る会』移転者も早期完成を要望
|
【ダム日本 No.651(H11.1)】
|
■[トピックス]徳山ダム建設パビリオンがオープン
|
【ダム日本 No.664(H12.2)】
|
■徳山ダム“皆様から寄せられている質問へのお答え”Q&A
|
【ダム日本 No.667(H12.5)】
|
■「揖斐の防人、濃尾の水瓶」 旧徳山村村民を招いて徳山ダム建設工事起工式挙行
|
【ダム日本 No.668(H12.6)】
|
■[特別寄稿]自然と共生した徳山ダムづくり/鈴木徳行
|
【ダム日本 No.685(H13.11)】
|
■徳山ダム上流2次締切におけるCFRDの試験施工について 水資源開発公団徳山ダム建設所第1ダム工事課長 小坪 洋巳
|
【第52回ダム施工技術講習会(H14.11.8)】
|
■徳山ダム上流二次締切におけるCFRDの試験施工について/山口温朗・小坪洋巳
|
【ダム日本 No.699(H15.1)】
|
■八徳の湖に夢を浮かべて/柳川 晃 −揖斐の防人 濃尾の水瓶−
|
【ダム日本 No.711(H16.1)】
|
|
戸面原 (とづらはら) |
千葉県富津市豊岡 |
■戸面原ダム建設における補償とその問題点 千葉県木更津土地改良事務所所長五十嵐富雄
|
【第22回水源地問題実務講習会(S53.09.07)】
|
|
苫田 (とまた) |
岡山県苫田郡鏡野町久田下原 |
■苫田ダムの施工について −ゼロ・エミッションで進める苫田ダム− 佐藤工業(株)苫田ダム作業所長 中村 克己
|
【第52回ダム施工技術講習会(H14.11.8)】
|
■苫田ダムの施工について/中村克己 −ゼロ・エミッションで進める苫田ダムー
|
【ダム日本 No.701(H15.3)】
|
|
苫前 (とままえ) |
北海道苫前郡苫前町国有林37林班 |
■苫前ダムの設計・施工について/杉谷幸男・渡辺昭夫・砂原勝美
|
【ダム日本 No.646(H10.8)】
|
■苫前ダムの試験湛水結果について/寺地明夫・山岸晴見・砂原勝美
|
【ダム日本 No.666(H12.4)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る苫前ダム
|
【ダム日本 No.666(H12.4)】
|
|
富郷 (とみさと) |
愛媛県四国中央市富郷町津根山字耕地の下 |
■富郷ダムの設計と施工計画について / 加藤敏治・藏本 茂
|
【ダム日本 No.604(H7.2)】
|
■みどり豊かな渓谷の富郷ダムで晴れの定礎
|
【ダム日本 No.609(H7.7)】
|
■富郷ダムの合理化施工について −両端移動式ケーブルクレーンによるRCD・拡張レヤー工法− 水資源開発公団富郷ダム建設所出張所長 関 口 勇
|
【第42回ダム施工技術講習会(H09.11.14)】
|
■富郷ダムの合理化施工について / 関口 勇 − 両端移動式ケーブルクレーンによるRCD・拡張レヤー工法 −
|
【ダム日本 No.640(H10.2)】
|
■富郷ダム建設の経緯と地域対策について 水資源開発公団富郷ダム建設所長秋竹孝雄
|
【第47回水源地問題実務講習会(H12.02.25)】
|
■富郷ダム建設の経緯と地域対策について/秋竹孝雄
|
【ダム日本 No.667(H12.5)】
|
■富郷ダムの合理化施工と試験湛水に伴う堤体挙動について/秋竹孝雄・泉田武宏
|
【ダム日本 No.676(H13.2)】
|
|
留山 (とめやま) |
新潟県東頚城郡松之山町天水越 |
■留山ダム盛土施工について:岡本陽一
|
【ダム日本 No.498(S61.4)】
|
|
土用 (どよう) |
岡山県真庭郡新庄村字土用 |
■土用ダムの施工について 中国電力竃当川発電所建設所 次長 庄 野 久 人
|
【第15回ダム施工技術講習会(S59.07.02)】
|
■土用ダムの施工について:庄野久人
|
【ダム日本 No.478(S59.8)】
|
|
豊丘 (とよおか) |
長野県須坂市大字塩野字栃平 |
■豊丘ダム低角度シーム対策について:平林守雄・丸山知章
|
【ダム日本 No.569(H4.3)】
|
■《環境保全対策シリーズ》 豊丘ダムの法面保護対策について −施工済み法面の緑化による環境保全と景観設計−/小山田友久・村山幸男
|
【ダム日本 No.590(H5.12)】
|
|
呑吐 (どんど) |
兵庫県三木市志染町三津田 |
■呑吐ダム補償経緯について:福本勇雄
|
【ダム日本 No.394(S52.8)】
|
■呑吐ダムにおける構造設計と堤体挙動観測:武田清・狩俣茂雄
|
【ダム日本 No.465(S58.7)】
|
■呑吐ダムの基礎処理について(ウェッジブロックジョイントマット工法) 近畿農政局東幡用水農業水利事業所 所長 武 田 清
|
【第15回ダム施工技術講習会(S59.07.03)】
|
|
長井 (ながい) |
山形県長井市寺泉 |
■『花の長井』とダム建設事業への期待:斎藤伊太郎
|
【ダム日本 No.550(H2.8)】
|
■長井ダムの設計と施工 −テルハ型クレーンによるコンクリート運搬とグラウチング計画− 国土交通省東北地方整備局長井ダム工事事務所長 島田 昭一
|
【第53回ダム施工技術講習会(H15.7.23)】
|
■長井ダムの設計と施工/島田昭一 −テルハ型クレーンによるコンクリート運搬とグラウチング計画−
|
【ダム日本 No.708(H15.10)】
|
|
中尾 (なかお) |
長崎県長崎市田中町 |
■【カラーグラビア】写真で見る中尾ダム
|
【ダム日本 No.634(H9.8)】
|
|
中里 (なかざと) |
三重県いなべ市藤原町大字鼎 |
■中里ダムにおける土質材料の施工について:竹村良孝・西尾泰一・小坂正巳
|
【ダム日本 No.383(S51.9)】
|
■中里ダムの振動実験について:寺澤貢・野田準二
|
【ダム日本 No.439(S56.5)】
|
|
長島 (ながしま) |
静岡県榛原郡川根本町梅地 |
■長島ダム水没者の生活再建について 中部地方建設局長島ダム工事事務所所長中広三男
|
【第30回水源地問題実務講習会(S58.03.09)】
|
■長島ダム水没地の生活再建について:中広三男
|
【ダム日本 No.463(S58.5)】
|
■長島ダムの設計と施工計画:中村昭・渋谷輝敏・渡辺泰也
|
【ダム日本 No.549(H2.7)】
|
■長島ダムの施工について−主放流設備と打設計画− /石川高史
|
【ダム日本 No.586(H5.8)】
|
■長島ダムの施工およびCSG工法の概要について 中部地方建設局長島ダム工事事務所 工務課長 新 村 孝 行
|
【第37回ダム施工技術講習会(H07.07.11)】
|
■長島ダムの施工およびCSG工法の概要について / 新村孝行
|
【ダム日本 No.611(H7.9)】
|
■長島貯砂ダムのCSG工法について 財団法人国土開発技術研究センター調査第一部次長 松 村 正 明
|
【第45回ダム施工技術講習会(H11.07.23)】
|
■長島貯砂ダムのCSG工法について /村松正明
|
【ダム日本 No.658(H11.8)】
|
■【カラーグラビア】写真で見る長島ダム
|
【ダム日本 No.681(H13.7)】
|
|