諸元等データの変遷
- 6 ページ -


 【 全て  【 05当初→05最終  【 05最終→06当初  【 06当初→06最終  【 06最終→07当初  【 07当初→07最終  【 07最終→08当初  【 08当初→08最終  【08最終→09当初】  【 09当初→09最終  【 09最終→10当初  【 10当初→10最終  【 10最終→11当初  【 11当初→11最終  【 11最終→12当初  【 12当初→12最終  【 12最終→13当初  【 13当初→13最終  【 13最終→14当初  【 14当初→14最終  【 14最終→15当初  【 15当初→15最終  【 15最終→16当初  【 16当初→16最終  【 16最終→17当初  【 17当初→17最終  【 17最終→18当初  【 18当初→18最終  【 18最終→19当初  【 19当初→19最終  【 19最終→20当初  【 20当初→20最終  【 20最終→21当初  【 21当初→21最終  【 21最終→22当初  【 22当初→22最終  【 22最終→23当初  【 23当初→23最終  【 23最終→24当初  【 24当初→最新

[1] [2] [3] [4] [5] 6 [7] [8]
ダム名
(かな)
左岸県 変更点
徳山
(とくやま)
岐阜県 【08最終→09当初】竣工[2007→2008]
常浪川
(とこなみがわ)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[66.4→66]
常路川
(ところがわ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[24.5→24]
栃ヶ原
(とちがはら)
新潟県 【08最終→09当初】着手[1997→1995] 竣工[2008→2009] 堤高[52.7→53]
栃沢
(とちざわ)
福島県 【08最終→09当初】堤高[23.7→24]
鳥取池
(とっとりいけ)
大阪府 【08最終→09当初】かな[とつとりいけ→とっとりいけ] 堤高[29.5→30]
徳富
(とっぷ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[78.4→78]
戸面原
(とづらはら)
千葉県 【08最終→09当初】堤高[31.5→32]
利根川上流ダム群再編
(とねがわじょうりゅうだむぐんさいへん)
群馬県 【08最終→09当初】ダム名[利根川上流ダム群再編*→利根川上流ダム群再編]
殿
(との)
鳥取県 【08最終→09当初】堤体積[2029→2060]
殿川
(とのがわ)
香川県 【08最終→09当初】本体施工者[→大成建設] 堤高[35.6→36]
殿山
(とのやま)
和歌山県 【08最終→09当初】堤高[64.5→64]
鳥羽河内
(とばこうち)
三重県 【08最終→09当初】ダム名[鳥羽河内*→鳥羽河内] 堤高[48.5→48]
苫田鞍部
(とまたあんぶ)
岡山県 【08最終→09当初】堤高[28.5→28]
苫前
(とままえ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[34.8→35]
富栄池
(とみさかいけ)
京都府 【08最終→09当初】堤高[19.5→20]
富里
(とみさと)
北海道 【08最終→09当初】堤高[44.3→44]
富永
(とみなが)
愛知県 【08最終→09当初】堤高[32.5→32]
留山
(とめやま)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[28.8→29]
外山
(とやま)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[46.1→46]
土用
(どよう)
岡山県 【08最終→09当初】本体施工者[→熊谷組・鹿島建設] 堤高[86.7→87]
豊ヶ丘
(とよがおか)
北海道 【08最終→09当初】堤高[18.7→19]
豊沢
(とよさわ)
岩手県 【08最終→09当初】堤高[59.1→59]
豊富用水池
(とよとみようすいいけ)
京都府 【08最終→09当初】堤高[28.6→29]
豊実
(とよみ)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[34.2→34]
土呂部
(どろぶ)
栃木県 【08最終→09当初】堤高[21.6→22]
都呂々
(とろろ)
熊本県 【08最終→09当初】堤高[41.8→42]
頓田第1(再)
(とんだだいいち)
福岡県 【08最終→09当初】水系名[→遠賀川] 河川名[→遠賀川] 堤高[21.6→22]
頓田第2(再)
(とんだだいに)
福岡県 【08最終→09当初】水系名[→遠賀川] 河川名[→遠賀川] 堤高[21.6→22]
呑吐
(どんど)
兵庫県 【08最終→09当初】堤高[71.5→72]
内場
(ないば)
香川県 【08最終→09当初】本体施工者[→鹿島建設]
直川
(なおかわ)
大分県 【08最終→09当初】堤高[24.6→25]
直川
(なおかわ)
大分県 【08最終→09当初】堤高[24.9→25]
長井
(ながい)
山形県 【08最終→09当初】堤高[125.5→126] 湛水面積[→140]
永池(再)
(ながいけ)
佐賀県 【08最終→09当初】堤高[34.8→35]
長池
(ながいけ)
岡山県 【08最終→09当初】堤高[15.5→16]
永井谷
(ながいだに)
兵庫県 【08最終→09当初】堤高[25.3→25]
中岩
(なかいわ)
栃木県 【08最終→09当初】堤高[26.3→26]
仲尾沢堰
(なかおざわぜき)
千葉県 【08最終→09当初】堤高[15.2→15]
中尾尻溜池
(なかおじりためいけ)
鳥取県 【08最終→09当初】堤高[16.4→16]
中木
(なかぎ)
群馬県 【08最終→09当初】本体施工者[大豊建設株式会社→大豊建設]
中城
(なかぐすく)
沖縄県 【08最終→09当初】堤高[19.7→20]
中木庭
(なかこば)
佐賀県 【08最終→09当初】堤高[69.5→70]
長沢
(ながさわ)
高知県 【08最終→09当初】堤高[71.5→72]
中筋川
(なかすじがわ)
高知県 【08最終→09当初】堤高[73.1→73]
永田
(ながた)
長崎県 【08最終→09当初】堤高[24.3→24]
中岳
(なかだけ)
鹿児島県 【08最終→09当初】堤高[69.9→70]
長谷
(ながたに)
福岡県 【08最終→09当初】堤高[53.8→54]
長谷
(ながたに)
兵庫県 【08最終→09当初】堤高[30.3→30]
長谷大池
(ながたにおおいけ)
兵庫県 【08最終→09当初】堤高[22.1→22]
永富池
(ながとみいけ)
香川県 【08最終→09当初】堤高[20.8→21]
長成池
(ながなりいけ)
愛知県 【08最終→09当初】堤高[15.3→15]
長沼
(ながぬま)
宮城県 【08最終→09当初】堤高[15.3→15]
長沼
(ながぬま)
秋田県 【08最終→09当初】堤高[16.5→16]
中の川
(なかのかわ)
大分県 【08最終→09当初】堤高[37.3→37]
中の沢
(なかのさわ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[15.2→15]
中野方
(なかのほう)
岐阜県 【08最終→09当初】堤高[41.7→42]
長浜
(ながはま)
沖縄県 【08最終→09当初】堤高[48.3→48]
中幌
(なかほろ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[25.8→26]
長見
(ながみ)
島根県 【08最終→09当初】本体施工者[→飛島建設] 堤高[20.2→20]
長安口(再)
(ながやすぐち)
徳島県 【08最終→09当初】ダム名[長安口(再)*→長安口(再)] 竣工[→2008] 堤高[85.5→86] 堤頂長[200→200.7]
長安口(元)
(ながやすぐち)
徳島県 【08最終→09当初】堤高[85.5→86]
長谷地第2
(ながやちだいに)
山形県 【08最終→09当初】堤高[15.6→16]
中山
(なかやま)
長崎県 【08最終→09当初】本体施工者[小松建設工業→あすなろ建設] 堤高[24.5→24]
長柄(再)
(ながら)
香川県 【08最終→09当初】ダム名[長柄(再)*→長柄(再)]
長柄(元)
(ながら)
香川県 【08最終→09当初】本体施工者[→大成建設]
名熊
(なぐま)
千葉県 【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
名蔵
(なぐら)
沖縄県 【08最終→09当初】堤高[38.7→39]
夏子
(なつこ)
徳島県 【08最終→09当初】堤高[43.8→44]
夏坂
(なつさか)
青森県 【08最終→09当初】堤高[27.5→28]
七滝
(ななたき)
熊本県 【08最終→09当初】ダム名[七滝*→七滝]
七曲溜池
(ななまがりためいけ)
佐賀県 【08最終→09当初】堤高[15.3→15]
南原
(なばら)
広島県 【08最終→09当初】本体施工者[→熊谷組] 堤高[85.5→86]
鍋倉
(なべくら)
大分県 【08最終→09当初】堤高[43.5→44]
生居川
(なまいがわ)
山形県 【08最終→09当初】堤高[47.8→48]
浪岡
(なみおか)
青森県 【08最終→09当初】堤高[52.4→52]
並石
(なめし)
大分県 【08最終→09当初】堤高[38.5→38]
滑湖
(なめりこ)
三重県 【08最終→09当初】堤高[28.4→28]
楢井
(ならい)
岡山県 【08最終→09当初】堤高[38.2→38]
鳴子
(なるこ)
宮城県 【08最終→09当初】堤高[94.5→94]
鳴沢
(なるさわ)
群馬県 【08最終→09当初】ダム事業者[→群馬県]
成瀬
(なるせ)
秋田県 【08最終→09当初】堤高[113.5→114]
成田池
(なるたいけ)
岡山県 【08最終→09当初】左岸所在地[久米郡久米南町→久米郡久米南町松] 竣工[19XX→明治] 堤高[17→16] 堤頂長[50.4→15] 堤体積[15→26]
成出
(なるで)
岐阜県 【08最終→09当初】堤高[53.2→53]
鳴淵
(なるふち)
福岡県 【08最終→09当初】堤高[67.4→67]
鳴見
(なるみ)
長崎県 【08最終→09当初】堤高[53.5→54]
南外
(なんがい)
秋田県 【08最終→09当初】堤高[21.4→21]
南部
(なんぶ)
鹿児島県 【08最終→09当初】堤高[25.2→25]
南部坂
(なんぶざか)
北海道 【08最終→09当初】堤高[26.1→26]
南摩
(なんま)
栃木県 【08最終→09当初】堤高[86.5→86]
新冠
(にいかっぷ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[102.8→103]
新穂
(にいぼ)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[33.2→33]
新穂第2
(にいぼだいに)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[61.4→61]
入道池
(にぅうどういけ)
岡山県 【08最終→09当初】堤高[16.3→16]
仁五谷池
(にごやいけ)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[16.5→16]
西荒川
(にしあらかわ)
栃木県 【08最終→09当初】堤高[43.5→44]
西大谷
(にしおおや)
静岡県 【08最終→09当初】堤高[15.1→15]
西ヶ谷(再)
(にしがたに)
京都府 【08最終→09当初】堤高[24.8→25]
西ヶ谷池(元)
(にしがたにいけ)
京都府 【08最終→09当初】河川名[天神川→三俣川]
西郷
(にしごう)
福島県 【08最終→09当初】堤高[32.5→32]
西河内
(にしごうち)
熊本県 【08最終→09当初】堤高[17.5→18]
西米の川
(にしこめのがわ)
三重県 【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
西古屋
(にしごや)
栃木県 【08最終→09当初】堤高[21.5→22]
西平
(にしだいら)
岐阜県 【08最終→09当初】堤高[31.5→32]
西高尾
(にしたかお)
鳥取県 【08最終→09当初】堤高[46.2→46]
西谷池
(にしたにいけ)
岡山県 【08最終→09当初】堤高[16.8→17]
西之谷
(にしのたに)
鹿児島県 【08最終→09当初】ダム名[西之谷*→西之谷] 堤高[21.5→22]
西ノ谷池
(にしのたにいけ)
愛媛県 【08最終→09当初】堤高[15.5→16]
西畑(元)
(にしはた)
宮崎県 【08最終→09当初】堤高[17.8→18]
西原
(にしはら)
岡山県 【08最終→09当初】堤高[46.1→46]
西村
(にしむら)
岐阜県 【08最終→09当初】堤高[19.5→20]
西山
(にしやま)
高知県 【08最終→09当初】堤高[27.2→27]
西山
(にしやま)
山梨県 【08最終→09当初】堤高[40.4→40]
西山池
(にしやまいけ)
愛媛県 【08最終→09当初】堤高[15.4→15]
仁田
(にた)
長崎県 【08最終→09当初】堤高[33.4→33]
日新
(にっしん)
北海道 【08最終→09当初】堤高[29.5→30]
日進乙
(にっしんおつ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[18.2→18]
日進甲号
(にっしんこうごう)
北海道 【08最終→09当初】堤高[26.5→26]
二の沢
(にのさわ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[18.4→18]
丹生
(にゅう)
群馬県 【08最終→09当初】ダム事業者[→群馬県] 堤高[17.3→17]
丹生川
(にゅうかわ)
岐阜県 【08最終→09当初】本体施工者[大林/三井住友/市川/土屋→大林・三井住友・市川・土屋] 堤高[69.5→70]
丹生堰
(にゅうぜき)
千葉県 【08最終→09当初】堤高[16.4→16]
庭木
(にわき)
佐賀県 【08最終→09当初】堤高[26.2→26]
仁歩水槽
(にんぶすいそう)
富山県 【08最終→09当初】堤高[19.9→20]
糠南
(ぬかなん)
北海道 【08最終→09当初】堤高[18.6→19]
ヌッパの沢
(ぬっぱのさわ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[22.7→23]
布沢川
(ぬのざわがわ)
静岡県 【08最終→09当初】堤高[59.5→60]
布引五本松(再)
(ぬのびきごほんまつ)
兵庫県 【08最終→09当初】堤高[33.3→33]
布引五本松(元)
(ぬのびきごほんまつ)
兵庫県 【08最終→09当初】堤高[33.3→33]
沼田
(ぬまた)
北海道 【08最終→09当初】堤高[44.9→45]
沼本
(ぬまもと)
神奈川県 【08最終→09当初】本体施工者[大成建設→熊谷組] 堤高[34.5→34]
野花南
(のかなん)
北海道 【08最終→09当初】堤高[41.5→42]
鋸山
(のこぎりやま)
千葉県 【08最終→09当初】堤高[19.1→19]
野崎
(のざき)
長崎県 【08最終→09当初】堤高[29.8→30]
野田
(のだ)
大分県 【08最終→09当初】堤高[38.7→39]
野津
(のつ)
大分県 【08最終→09当初】堤高[34.9→35]
野道溜池
(のどうためいけ)
山口県 【08最終→09当初】堤高[22.3→22]
野間川
(のまがわ)
広島県 【08最終→09当初】ダム名[野間川*→野間川] 堤高[32.5→32]
野呂川
(のろがわ)
広島県 【08最終→09当初】堤高[44.8→45]
土師野尾
(はじのお)
長崎県 【08最終→09当初】堤高[31.5→32]

(はた)
福岡県 【08最終→09当初】堤高[43.3→43]
畑川
(はたがわ)
京都府 【08最終→09当初】ダム名[畑川*→畑川] 堤頂長[88.5→87.8] 堤体積[27→26]
畑の池
(はたのいけ)
山口県 【08最終→09当初】堤高[19.5→20]
八幡谷
(はちまんだに)
兵庫県 【08最終→09当初】堤高[27.5→28]
初尾川
(はつおがわ)
兵庫県 【08最終→09当初】堤高[31.2→31]
初立池
(はつたちいけ)
愛知県 【08最終→09当初】堤高[22.5→22]
八田原
(はったばら)
広島県 【08最終→09当初】堤高[84.9→85]
八柳池
(はつちやきいけ)
岡山県 【08最終→09当初】削除
八丁
(はっちょう)
佐賀県 【08最終→09当初】堤高[24.6→25]
鳩谷
(はとがや)
岐阜県 【08最終→09当初】堤高[63.2→63]
羽鳥
(はとり)
福島県 【08最終→09当初】堤高[37.1→37]
花川
(はなかわ)
宮城県 【08最終→09当初】堤高[26.4→26]
花取溜池
(はなとりためいけ)
佐賀県 【08最終→09当初】堤高[22.5→22]
花貫
(はなぬき)
茨城県 【08最終→09当初】堤高[45.3→45]
椛の湖溜池
(はなのこためいけ)
岐阜県 【08最終→09当初】堤高[20.7→21]
花の山池
(はなのやまいけ)
香川県 【08最終→09当初】堤高[21.5→22]
花宗溜池
(はなむねためいけ)
福岡県 【08最終→09当初】堤高[29.3→29]
花山(元)
(はなやま)
宮城県 【08最終→09当初】堤高[47.8→48]
花山(再)
(はなやま)
宮城県 【08最終→09当初】堤高[48.5→48]
羽根川
(はねかわ)
秋田県 【08最終→09当初】堤高[17.7→18]
羽地
(はねじ)
沖縄県 【08最終→09当初】堤高[66.5→66]
羽布
(はぶ)
愛知県 【08最終→09当初】堤高[62.5→62]
羽幌
(はぼろ)
北海道 【08最終→09当初】堤高[27.8→28]
羽幌二股
(はぼろふたまた)
北海道 【08最終→09当初】堤高[33.6→34]
浜砂
(はまご)
宮崎県 【08最終→09当初】堤高[42.7→43]
浜田(再)
(はまだ)
島根県 【08最終→09当初】総貯水容量[4380→4125] 有効貯水容量[3840→3325]
浜ノ瀬
(はまのせ)
宮崎県 【08最終→09当初】本体施工者[→清水建設] 堤高[62.5→62]
浜原
(はまはら)
島根県 【08最終→09当初】本体施工者[→酒井建設工業]
羽茂
(はもち)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[26.3→26]
早池峰
(はやちね)
岩手県 【08最終→09当初】堤高[73.5→74]
早出川
(はやでがわ)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[82.5→82]
払川
(はらいかわ)
宮城県 【08最終→09当初】堤高[39.5→39] 堤頂長[107→97.5]
原溜池
(はらためいけ)
長崎県 【08最終→09当初】堤高[17.1→17]
原山
(はらやま)
富山県 【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
春遠第一
(はるどおだいいち)
高知県 【08最終→09当初】ダム名[春遠*→春遠] 堤高[34.5→33] 堤頂長[107→100] 堤体積[29→21] 総貯水容量[885→770] 有効貯水容量[845→730]
万才溜池
(ばんざいためいけ)
佐賀県 【08最終→09当初】堤高[17.5→18]
繁昌
(はんしょう)
佐賀県 【08最終→09当初】堤高[29.4→29]
坂東溜
(ばんどうため)
三重県 【08最終→09当初】堤高[29.5→30]
万場調整池
(ばんばちょうせいち)
愛知県 【08最終→09当初】堤高[28.6→29]
稗原
(ひえばら)
島根県 【08最終→09当初】堤高[47.3→47]
東桜岡第一
(ひがしさくらおかだいいち)
北海道 【08最終→09当初】堤高[17.4→17]
東谷口池
(ひがしたにぐちいけ)
福岡県 【08最終→09当初】堤高[16.1→16]
氷川(元)
(ひかわ)
熊本県 【08最終→09当初】堤高[56.5→56]
氷川(再)
(ひかわ)
熊本県 【08最終→09当初】目的[FN→FNAW] 堤高[58.5→58]
引竜第二
(ひきりゅうだいに)
山形県 【08最終→09当初】堤高[25.3→25]
日古木大池
(ひこぎおおいけ)
岡山県 【08最終→09当初】堤高[15.6→16]
久山田
(ひさやまだ)
広島県 【08最終→09当初】堤高[22.5→22]
美賞田
(びしゃで)
島根県 【08最終→09当初】堤高[15.9→16]
美生
(びせい)
北海道 【08最終→09当初】本体施工者[清水・株木・荒井→清水・株木・荒井(北海道)] 堤高[47.2→47]
備中地池
(びっちゅうじいけ)
香川県 【08最終→09当初】堤高[19.8→20]
日向
(ひなた)
岩手県 【08最終→09当初】堤高[56.5→56]
比奈知
(ひなち)
三重県 【08最終→09当初】堤高[70.5→70]
日の出
(ひので)
北海道 【08最終→09当初】堤高[26.8→27]
日ノ峯
(ひのみね)
佐賀県 【08最終→09当初】堤高[28.4→28]
美唄
(びばい)
北海道 【08最終→09当初】堤高[34.5→34]
飛山
(ひやま)
新潟県 【08最終→09当初】堤高[44.6→45]
日山
(ひやま)
岡山県 【08最終→09当初】堤高[25.4→25]
日向神
(ひゅうがみ)
福岡県 【08最終→09当初】堤高[79.5→80]
日吉
(ひよし)
京都府 【08最終→09当初】堤高[67.4→67]
平尾1号溜池
(ひらおいちごうためいけ)
岐阜県 【08最終→09当初】堤高[19.9→20]
[1] [2] [3] [4] [5] 6 [7] [8]