諸元等データの変遷
- 2 ページ -


 【全て】  【 05当初→05最終  【 05最終→06当初  【 06当初→06最終  【 06最終→07当初  【 07当初→07最終  【 07最終→08当初  【 08当初→08最終  【 08最終→09当初  【 09当初→09最終  【 09最終→10当初  【 10当初→10最終  【 10最終→11当初  【 11当初→11最終  【 11最終→12当初  【 12当初→12最終  【 12最終→13当初  【 13当初→13最終  【 13最終→14当初  【 14当初→14最終  【 14最終→15当初  【 15当初→15最終  【 15最終→16当初  【 16当初→16最終  【 16最終→17当初  【 17当初→17最終  【 17最終→18当初  【 18当初→18最終  【 18最終→19当初  【 19当初→19最終  【 19最終→20当初  【 20当初→20最終  【 20最終→21当初  【 21当初→21最終  【 21最終→22当初  【 22当初→22最終  【 22最終→23当初  【 23当初→23最終  【 23最終→24当初  【 24当初→最新

[1] 2 [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
ダム名
(かな)
左岸県 変更点
井谷溜池
(いたにためいけ)
鳥取県 【06最終→07当初】河川名[野上川→葛下川]
【07当初→07最終】河川名[葛下川→野上川]
【12最終→13当初】堤高[21→23] 堤頂長[65→72] 堤体積[38→29] 総貯水容量[35→52] 有効貯水容量[35→52]
板室
(いたむろ)
栃木県 【05最終→06当初】目的[AWP→P] 流域面積[151.4→85]
【06当初→06最終】流域面積[85→151.4]
【06最終→07当初】河川名[那珂川→淀川] 流域面積[151.4→151]
【07当初→07最終】河川名[淀川→那珂川]
【08最終→09当初】堤高[16.8→17]
【09当初→09最終】堤高[17→16.8]
市来
(いちき)
鹿児島県 【05最終→06当初】左岸所在地[日置郡市来町字舟川→いちき串木野市字舟川] 堤高[43→41]
一丈木
(いちじょうぎ)
秋田県 【05最終→06当初】河川名[鞠子川→赤倉川] 堤高[17.7→18.5]
【06当初→06最終】かな[いちじようぎ→いちじょうぎ]
【06最終→07当初】左岸所在地[仙北郡美郷町千屋浪花→仙北郡美郷町千屋字釜淵50-5] 河川名[赤倉川→額平川] 堤体積[95→96] 流域面積[8→9.8] 総貯水容量[738→753]
【07当初→07最終】河川名[額平川→赤倉川]
【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.5]
一の井手
(いちのいで)
山口県 【06当初→06最終】型式[GF→E]
【06最終→07当初】ダム名[一の井出→一の井手] 河川名[東川→豊岡川] ダム事業者[徳山市→周南市]
【07当初→07最終】河川名[豊岡川→東川]
【12最終→13当初】本体施工者[旧海軍工廠→]
市野萱川取水
(いちのかやがわしゅすい)
群馬県 【05当初→05最終】かな[いちのかやしゅすい→いちのかやしゆすい]
【05最終→06当初】ダム名[市野萱取水→市野萱川取水] かな[いちのかやしゆすい→いちのかやがわしゆすい]
【06当初→06最終】かな[いちのかやがわしゆすい→いちのかやがわしゅすい]
【12最終→13当初】本体施工者[戸田・日産・青木組→戸田建設・日産建設・青木組]
一の木
(いちのき)
奈良県 【05最終→06当初】左岸所在地[吉野郡西吉野村→五條市西吉野町]
【06最終→07当初】河川名[吉里川→志染川] 着手[1973→1974] 竣工[1997→1995] 湛水面積[27→14]
【07当初→07最終】河川名[志染川→古田川]
【08最終→09当初】堤高[38.4→38]
【09当初→09最終】堤高[38→38.4]
一の坂
(いちのさか)
山口県 【06最終→07当初】河川名[一の坂川→太田川]
【07当初→07最終】河川名[太田川→一の坂川]
【08最終→09当初】堤高[42.1→42]
【09当初→09最終】堤高[42→42.1]
一の沢
(いちのさわ)
北海道 【05最終→06当初】追加
【06当初→06最終】流域面積[1→0.6]
【06最終→07当初】左岸所在地[空知郡栗沢町→岩見沢市栗沢町茂世丑]
【07当初→07最終】河川名[一の沢→一の沢川]
【08最終→09当初】堤高[17.4→17]
【09当初→09最終】堤高[17→17.4]
一の沢
(いちのさわ)
山形県 【06最終→07当初】河川名[日塔川→片寄川]
【07当初→07最終】河川名[片寄川→日塔川]
【08最終→09当初】堤高[26.5→26]
【09当初→09最終】堤高[26→26.5]
一の沢
(いちのさわ)
北海道 【05最終→06当初】削除
一の沢
(いちのさわ)
北海道 【06最終→07当初】湛水面積[13→2]
【08最終→09当初】堤高[20.3→20]
【09当初→09最終】堤高[20→20.3]
一の沢堰
(いちのさわせき)
千葉県 【06最終→07当初】左岸所在地[安房郡丸山町岩糸地先→南房総市岩糸地先] 河川名[一の沢→三阿川]
【07当初→07最終】河川名[三阿川→一の沢]
【08最終→09当初】堤高[19.1→19]
【09当初→09最終】堤高[19→19.1]
【11最終→12当初】堤高[19.1→19] 流域面積[2.8→3]
【12最終→13当初】本体施工者[千葉県直営→ダム事業者直営]
市野新田
(いちのしんでん)
新潟県 【05最終→06当初】堤頂長[205→190] 堤体積[158→251]
【06最終→07当初】ダム名[市野新田→市野新田*] 型式[R→E]
【08最終→09当初】削除
【10最終→11当初】追加
【11最終→12当初】竣工[2008→2016]
【12最終→13当初】着手[1995→1993] 堤頂長[190→199] 堤体積[251→153] 流域面積[3.9→4.4] 湛水面積[18→20] 総貯水容量[1690→1687]
【15最終→16当初】竣工[2016→2018] 本体施工者[→フジタ]
【16最終→17当初】堤体積[153→158]
【17最終→18当初】型式[E→R] 着手[1993→1995] 堤体積[158→166]
【18最終→19当初】竣工[2018→2019]
【19最終→20当初】堤体積[166→167]
市の谷
(いちのたに)
山口県 【05最終→06当初】堤高[22→15]
【06最終→07当初】河川名[中須川→小田川]
【07当初→07最終】河川名[小田川→中須川]
【12最終→13当初】本体施工者[休土地改良区直営→ダム事業者直営]
【13最終→14当初】削除
一の谷池
(いちのたにいけ)
山口県 【06最終→07当初】追加
【07最終→08当初】着手[→1921]
一の谷池
(いちのたにいけ)
滋賀県 【06最終→07当初】削除
一の谷池
(いちのたにいけ)
岡山県 【06最終→07当初】河川名[香々美川→田儀川]
【07当初→07最終】河川名[田儀川→香々美川]
【08最終→09当初】堤高[24.7→25]
【09当初→09最終】堤高[25→24.7]
【16最終→17当初】河川名[香々美川→]
一の渡
(いちのわたり)
青森県 【05最終→06当初】左岸所在地[南津軽郡平賀町大字小国→平川市小国]
【06最終→07当初】河川名[浅瀬石川→重松川]
【07当初→07最終】河川名[重松川→浅瀬石川]
【08最終→09当初】堤高[15.6→16]
【09当初→09最終】堤高[16→15.6]
【14最終→15当初】堤頂長[63.6→65.5]
市畑溜池
(いちはたためいけ)
広島県 【05最終→06当初】流域面積[0.7→1]
【06当初→06最終】流域面積[1→0.7]
【06最終→07当初】河川名[木梨川→恩原川]
【07当初→07最終】河川名[恩原川→木梨川]
【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.5]
市房
(いちふさ)
熊本県 【06最終→07当初】河川名[球磨川→塩入川] 目的[FNP→FNAP]
【07当初→07最終】河川名[塩入川→球磨川]
【08最終→09当初】堤高[78.5→78]
【09当初→09最終】堤高[78→78.5]
【11最終→12当初】目的[FNAP→FNP]
一方井
(いっかたい)
岩手県 【06当初→06最終】かな[いつかたい→いっかたい]
【06最終→07当初】河川名[一方井川→地蔵原川]
【07当初→07最終】河川名[地蔵原川→一方井川]
五木
(いつき)
熊本県 【05最終→06当初】ダム事業者[熊本県(国土交通省)→熊本県]
【06最終→07当初】河川名[川辺川→池田川]
【07当初→07最終】河川名[池田川→川辺川]
【07最終→08当初】竣工[2008→2014]
【11最終→12当初】左岸所在地[球磨郡五木村大字上荒地→球磨郡五木村大字中道] 湛水面積[25→20]
【13最終→14当初】削除
五木川
(いつきがわ)
熊本県 【05最終→06当初】削除
一盃森溜池
(いっぱいもりためいけ)
福島県 【05当初→05最終】かな[いっぱいもりためいけ→いつぱいもりためいけ]
【06当初→06最終】かな[いつぱいもりためいけ→いっぱいもりためいけ]
【06最終→07当初】河川名[大久川→横谷川]
【07当初→07最終】河川名[横谷川→大久川]
一方谷池
(いっぽうだにいけ)
岡山県 【05最終→06当初】左岸所在地[久米郡中央町西幸→久米郡美咲町西幸]
【06当初→06最終】かな[いつぽうだにいけ→いっぽうだにいけ]
【06最終→07当初】河川名[西幸川→古座川]
【07当初→07最終】河川名[古座川→西幸川]
【08最終→09当初】堤高[20.4→20]
【09当初→09最終】堤高[20→20.4]
【12最終→13当初】本体施工者[西幸地区直営→ダム事業者直営]
【16最終→17当初】左岸所在地[久米郡美咲町西幸→久米郡美咲町頼元] 河川名[西幸川→皿川]
泉谷池
(いづみだにいけ)
岡山県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[15.2→15]
【09当初→09最終】堤高[15→15.2]
五和
(いつわ)
熊本県 【06最終→07当初】左岸所在地[天草郡五和町荒河内→天草市五和町荒河内] 河川名[古道川→加持川] 着手[1979→1981] 堤体積[222→223] 流域面積[1.5→1.65]
【07当初→07最終】河川名[加持川→古道川]
【08最終→09当初】堤高[37.1→37]
【09当初→09最終】堤高[37→37.1]
【11最終→12当初】流域面積[1.65→2.7]
五和東部
(いつわとうぶ)
熊本県 【06最終→07当初】左岸所在地[天草郡五和町大字城木場→天草市五和町大字城木場] 着手[1991→1995] 流域面積[1.4→1.63]
【08最終→09当初】堤高[33.3→33]
【09当初→09最終】堤高[33→33.3]
【11最終→12当初】流域面積[1.63→1.6]
井手口川
(いでぐちがわ)
佐賀県 【05最終→06当初】堤高[42.7→43.7] 堤頂長[248→235] 堤体積[120→146]
【07最終→08当初】堤体積[146→117]
【08最終→09当初】ダム名[井手口川*→井手口川] 堤高[43.7→44]
【09当初→09最終】堤高[44→43.7]
【09最終→10当初】本体施工者[→戸田・中野・中島]
【11最終→12当初】竣工[2011→2012] 堤体積[117→121]
【12最終→13当初】本体施工者[戸田・中野・中島→戸田建設・中野建設・中島工務店]
井頭溜池
(いとうためいけ)
島根県 【05最終→06当初】削除
石徹白
(いとしろ)
福井県 【05最終→06当初】左岸所在地[大野郡和泉村三面→大野市三面] 河川名[九頭竜川→石徹白川]
【06最終→07当初】河川名[石徹白川→鯖石川]
【07当初→07最終】河川名[鯖石川→石徹白川]
【09最終→10当初】流域面積[→104.6] 湛水面積[→11] 有効貯水容量[→917]
【11最終→12当初】左岸所在地[大野市三面→大野市角野前坂35字大ゾレ1−1]
伊奈川
(いながわ)
長野県 【05最終→06当初】流域面積[76.6→54]
【06当初→06最終】流域面積[54→76.6]
【06最終→07当初】河川名[伊那川→小口川] 流域面積[76.6→76]
【07当初→07最終】河川名[小口川→伊那川]
稲倉池
(いなくらいけ)
大阪府 【06最終→07当初】河川名[稲倉川→孫川]
【07当初→07最終】河川名[孫川→稲倉川]
【08最終→09当初】堤高[32.2→32]
【09当初→09最終】堤高[32→32.2]
稲田
(いなだ)
北海道 【05最終→06当初】河川名[音江川→稲田川] 流域面積[1.7→2]
【06当初→06最終】流域面積[2→1.7]
【06最終→07当初】堤体積[21→87] 流域面積[1.7→13]
【08最終→09当初】堤高[17.6→18]
【09当初→09最終】堤高[18→17.6]
稲葉
(いなば)
大分県 【05最終→06当初】左岸所在地[直入郡久住町巣原地先→竹田市久住町巣原地先] 着手[1991→1985]
【11最終→12当初】堤体積[223→196]
【12当初→12最終】湛水面積[→48]
【12最終→13当初】本体施工者[鹿島・大林・さとう→鹿島建設・大林組・さとうベネック]
員弁大池
(いなべおおいけ)
三重県 【06最終→07当初】ダム名[員弁池→員弁大池] かな[いなべいけ→いなべおおいけ] 河川名[戸上川→田沢川]
【07当初→07最終】河川名[田沢川→戸上川]
【12最終→13当初】本体施工者[三重県直営→ダム事業者直営]
稲村
(いなむら)
高知県 【06最終→07当初】河川名[瀬戸川→森川]
【07当初→07最終】河川名[森川→瀬戸川]
犬神
(いぬがみ)
福島県 【05最終→06当初】左岸所在地[西白河郡表郷村金山字犬神→白河市表郷金山字犬神] 河川名[社川→黄金川]
【06最終→07当初】河川名[黄金川→滝の沢川]
【07当初→07最終】河川名[滝の沢川→黄金川]
【08最終→09当初】堤高[32.4→32]
【09当初→09最終】堤高[32→32.4]
犬上川
(いぬかみがわ)
滋賀県 【05最終→06当初】流域面積[32.3→31]
【06当初→06最終】流域面積[31→32.3]
【06最終→07当初】ダム名[犬上→犬上川] かな[いぬかみ→いぬかみがわだむ] 河川名[犬上川→都田川] ダム事業者[犬上川沿岸土地改良区→滋賀県] 本体施工者[滋賀県直営→−] 堤体積[70→69] 流域面積[32.3→31.2] 総貯水容量[4500→3890] 有効貯水容量[3890→]
【07当初→07最終】かな[いぬかみがわだむ→いぬかみがわ] 河川名[都田川→犬上川]
【09最終→10当初】総貯水容量[3890→4500] 有効貯水容量[→3890]
【11最終→12当初】本体施工者[−→] 有効貯水容量[3890→3700]
【12最終→13当初】本体施工者[→ダム事業者直営]
犬木溜池
(いぬきためいけ)
長崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[北高来郡高来町小江大木→諫早市高来町小江大木]
【06最終→07当初】河川名[小江川→久間川]
【07当初→07最終】河川名[久間川→小江川]
【11最終→12当初】ダム名[西の尾溜池→犬木溜池] かな[にしのおためいけ→いぬきためいけ] 左岸所在地[諫早市高来町小江大木→諌早市高来町小江] 水系名[小江川→田島川] 河川名[小江川→田島川] ダム事業者[小江大木土地改良区→犬木水利組合] 堤高[20→15] 堤頂長[196→180] 堤体積[130→103] 流域面積[→0.5] 湛水面積[→1] 総貯水容量[167→43] 有効貯水容量[167→43]
【12最終→13当初】本体施工者[小江大木土地改良区直営→ダム事業者直営]
犬塚池
(いぬづかいけ)
愛媛県 【06最終→07当初】河川名[小鴨部川→立江川]
【07当初→07最終】河川名[立江川→小鴨部川]
【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.5]
【11最終→12当初】ダム事業者[犬塚池土地改良区→今治市谷部落、今治市玉川町八幡部落] 着手[→1935] 流域面積[0.9→3.8]
【12最終→13当初】本体施工者[愛媛県直営→ダム事業者直営]
【13最終→14当初】ダム事業者[今治市谷部落、今治市玉川町八幡部落→谷地区、玉川町八幡地区]
犬鳴
(いぬなき)
福岡県 【06最終→07当初】左岸所在地[鞍手郡若宮町大字犬鳴→宮若市犬鳴] 河川名[犬鳴川→泉河内川]
【07当初→07最終】河川名[泉河内川→犬鳴川]
【08最終→09当初】堤高[76.5→76]
【09当初→09最終】堤高[76→76.5]
【12最終→13当初】左岸所在地[宮若市犬鳴→宮若市犬鳴字二番野72−2] 本体施工者[清水・住友・為広建設→清水建設・住友建設・為広建設]
稲核
(いねこき)
長野県 【05最終→06当初】左岸所在地[南安曇郡安曇村字笑沢・上の沢→松本市安曇字笑沢・上の沢] 河川名[犀川→梓川] 流域面積[470.4→444.9]
【06当初→06最終】流域面積[444.9→470.4]
【06最終→07当初】河川名[梓川→山田川] 流域面積[470.4→469.9]
【07当初→07最終】河川名[山田川→梓川]
【11最終→12当初】左岸所在地[松本市安曇字笑沢・上の沢→松本市安曇] 竣工[1969→1968] 流域面積[469.9→444.9]
猪野
(いの)
福岡県 【06最終→07当初】河川名[多々良川→光富川]
【07当初→07最終】河川名[光富川→多々良川]
【08最終→09当初】堤高[79.9→80]
【09当初→09最終】堤高[80→79.9]
【12当初→12最終】湛水面積[→23]
【12最終→13当初】左岸所在地[糟屋郡久山町猪野→糟屋郡久山町大字猪野字畑] 本体施工者[鹿島・錢高・森山→鹿島建設・錢高組・森山建設]
猪ノ鼻
(いのはな)
兵庫県 【05最終→06当初】堤高[29.6→27.9]
【06最終→07当初】河川名[猪鼻川→河合川]
【07当初→07最終】河川名[河合川→猪鼻川]
【08最終→09当初】堤高[27.9→28]
【09当初→09最終】堤高[28→27.9]
【12最終→13当初】本体施工者[洲本市直営→ダム事業者直営]
猪鼻第2
(いのはなだいに)
兵庫県 【06最終→07当初】河川名[猪鼻川→名張川]
【07当初→07最終】河川名[名張川→猪鼻川]
【08最終→09当初】堤高[41.5→42]
【09当初→09最終】堤高[42→41.5]
以布利川
(いぶりかわ)
高知県 【08最終→09当初】堤高[30.5→30]
【09当初→09最終】堤高[30→30.5]
【11最終→12当初】ダム名[以布利→以布利川] かな[いぶり→いぶりかわ] 左岸所在地[土佐清水市以布利→土佐清水市広畑] 目的[F→FNW] 湛水面積[3→4]
【12最終→13当初】本体施工者[竹中・大旺・竹村→竹中土木・大旺建設・竹村建設]
今市
(いまいち)
栃木県 【06最終→07当初】左岸所在地[今市市大字佐下部字東又→日光市佐下部字東又] 河川名[砥川→千座川]
【07当初→07最終】河川名[千座川→砥川]
【08最終→09当初】堤高[75.5→76]
【09当初→09最終】堤高[76→75.5]
【11最終→12当初】着手[1978→1979] 竣工[1991→1988]
今切川河口堰
(いまぎれがわかこうぜき)
徳島県 【15最終→16当初】追加
【16当初→16最終】かな[いまぎれがわかこう→いまぎれがわかこうぜき]
【16最終→17当初】目的[FWI→FNAWI] 堤高[→6]
今郷池
(いまごういけ)
滋賀県 【05最終→06当初】流域面積[1.3→1]
【06当初→06最終】流域面積[1→1.3]
【06最終→07当初】河川名[野洲川→矢田川] ダム事業者[滋賀県→今郷区] 堤高[16.5→18.4] 流域面積[1.3→0.86]
【07当初→07最終】河川名[矢田川→野洲川]
【08最終→09当初】堤高[18.4→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.4]
【11最終→12当初】流域面積[0.86→0.9]
今出*
(いまで)
福島県 【06最終→07当初】堤高[85→79.5] 堤頂長[310→280] 堤体積[400→300]
【08最終→09当初】ダム名[今出*→今出] 堤高[79.5→85] 堤体積[300→400]
【09最終→10当初】削除
今富
(いまとみ)
山口県 【06最終→07当初】河川名[今富川→小山田川]
【07当初→07最終】かな[いまとみ→いまどみ] 河川名[小山田川→今富川]
【07最終→08当初】かな[いまどみ→いまとみ]
【08最終→09当初】堤高[35.5→36]
【09当初→09最終】堤高[36→35.5]
今渡
(いまわたり)
岐阜県 【06最終→07当初】河川名[木曾・飛騨川→五ヶ分水川]
【07当初→07最終】河川名[五ヶ分水川→木曾・飛騨川]
【08最終→09当初】堤高[34.3→34]
【09当初→09最終】堤高[34→34.3]
芋洗谷
(いもあらいだに)
宮崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[西臼杵郡高千穂町→西臼杵郡高千穂町大字押方] 流域面積[331.9→0.2]
【06当初→06最終】流域面積[0.2→331.9]
【06最終→07当初】水系名[五ケ瀬川→五ヶ瀬川] 流域面積[331.9→331.2]
【07当初→07最終】水系名[五ヶ瀬川→五ケ瀬川]
【07最終→08当初】水系名[五ケ瀬川→五ヶ瀬川]
【08最終→09当初】堤高[25.5→26]
【09当初→09最終】堤高[26→25.5]
【09最終→10当初】ダム事業者[チッソ→チッソ(株)]
【11最終→12当初】ダム事業者[チッソ(株)→JNC梶n 有効貯水容量[36→38]
【15最終→16当初】ダム事業者[JNC梶ィJNC(株)]
伊良原
(いらはら)
福岡県 【06最終→07当初】左岸所在地[京都郡犀川町広瀬→京都郡みやこ町犀川広瀬] 河川名[祓川→木屋川] 目的[FNWI→FNW] 竣工[2010→2017]
【07当初→07最終】左岸所在地[京都郡みやこ町犀川広瀬→京都郡みやこ町犀川下伊良原地先] 河川名[木屋川→祓川]
【08最終→09当初】ダム名[伊良原*→伊良原] 流域面積[33.7→36.8]
【09最終→10当初】堤高[83→81.3] 堤頂長[340→295] 堤体積[483→419]
【11最終→12当初】湛水面積[104→122]
【12最終→13当初】竣工[2017→]
【13最終→14当初】竣工[→2017]
【14最終→15当初】本体施工者[→大成建設・フジタ・岡本土木特定建設工事共同企業体] 流域面積[36.8→36.8]
【15最終→16当初】本体施工者[大成建設・フジタ・岡本土木特定建設工事共同企業体→大成・フジタ・岡本]
【16最終→17当初】本体施工者[大成・フジタ・岡本→大成建設・フジタ・岡本土木] 堤頂長[295→339]
【17最終→18当初】堤体積[419→420]
入江
(いりえ)
兵庫県 【05最終→06当初】左岸所在地[美方郡村岡町入江字ホウキ→美方郡香美町村岡区入江字ホウキ] 流域面積[147.8→83.2]
【06当初→06最終】流域面積[83.2→147.8]
【06最終→07当初】河川名[湯舟川→鳥羽河内川] 流域面積[147.8→147.2]
【07当初→07最終】河川名[鳥羽河内川→湯舟川]
【08最終→09当初】堤高[23.4→23]
【09当初→09最終】堤高[23→23.4]
入ノ沢堤
(いりのさわつつみ)
新潟県 【22最終→23当初】追加
【23最終→24当初】ダム名[入の沢→入ノ沢堤] かな[いりのさわ→いりのさわつつみ] 左岸所在地[十日町市→十日町市安養寺] 堤高[17.8→20.2] 堤体積[39→55] 流域面積[0.6→0.7] 湛水面積[2→1] 総貯水容量[42→40] 有効貯水容量[40→38]
入畑
(いりはた)
岩手県 【06最終→07当初】河川名[夏油川→乙原川]
【07当初→07最終】河川名[乙原川→夏油川]
【11最終→12当初】堤体積[282→293] 湛水面積[45→63]
【12最終→13当初】本体施工者[飛島・日本国土・戸田→飛島建設・日本国土開発・戸田建設]
入山
(いりやま)
福島県 【06最終→07当初】河川名[滝谷川→野村川]
【07当初→07最終】河川名[野村川→滝谷川]
入鹿池(再)
(いるかいけ)
愛知県 【06最終→07当初】河川名[五条川→飛騨川]
【07当初→07最終】河川名[飛騨川→五条川]
【08最終→09当初】堤高[25.7→26]
【09当初→09最終】堤高[26→25.7]
【12最終→13当初】左岸所在地[犬山市池野→犬山市字堤下] 湛水面積[140→152] 総貯水容量[18523→18479] 有効貯水容量[15183→18479]
【18最終→19当初】型式[R→E]
岩井川
(いわいがわ)
奈良県 【06最終→07当初】河川名[岩井川→志文川] 竣工[2006→]
【07当初→07最終】河川名[志文川→岩井川]
【08最終→09当初】竣工[→2008] 堤頂長[180.9→181] 堤体積[82→86]
【12最終→13当初】本体施工者[奥村・大成・戸田大豊森本→奥村組・大成建設・戸田建設・大豊建設・森本組]
岩井谷
(いわいだに)
富山県 【05最終→06当初】左岸所在地[上新川郡大山町有峰→富山市有峰]
【08最終→09当初】堤高[16.2→16]
【09当初→09最終】堤高[16→16.2]
岩尾内
(いわおない)
北海道 【05最終→06当初】左岸所在地[上川郡朝日町字岩尾内→士別市朝日町字岩尾内]
【06最終→07当初】左岸所在地[士別市朝日町字岩尾内→士別市朝日町岩尾内] 河川名[天塩川→野洲川]
【07当初→07最終】河川名[野洲川→天塩川]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・建設部→北海道開発局建設部]
岩神
(いわがみ)
秋田県 【06最終→07当初】河川名[長木川→ペーパン川] 流域面積[160→1.6]
【07当初→07最終】河川名[ペーパン川→長木川支流]
【08最終→09当初】堤高[23.3→23]
【09当初→09最終】堤高[23→23.3]
【12最終→13当初】本体施工者[秋田県直営→ダム事業者直営]
岩倉
(いわくら)
長野県 【06最終→07当初】河川名[岩倉川→塔ノ倉谷] 有効貯水容量[430→408]
【07当初→07最終】河川名[塔ノ倉谷→岩倉川]
岩倉池
(いわくらいけ)
徳島県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[18.3→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.3]
【11最終→12当初】左岸所在地[美馬市脇町→美馬市脇町岩倉]
岩倉池
(いわくらいけ)
高知県 【06最終→07当初】河川名[北川→宅間川]
【07当初→07最終】河川名[宅間川→北川]
【08当初→08最終】型式[R→E]
岩坂
(いわさか)
石川県 【06最終→07当初】河川名[岩坂川→国府川]
【07当初→07最終】河川名[国府川→岩坂川]
【08最終→09当初】堤高[31.7→32]
【09当初→09最終】堤高[32→31.7]
岩坂池
(いわさかいけ)
京都府 【06最終→07当初】河川名[南谷川→愛知用水]
【07当初→07最終】河川名[愛知用水→南谷川]
【09当初→09最終】削除
【09最終→10当初】追加
【10当初→10最終】削除
岩崎農場溜池
(いわさきのうじょうためいけ)
岩手県 【05最終→06当初】河川名[夏油川→熊沢] 堤高[23.8→24.2]
【06当初→06最終】かな[いわさきのうじようためいけ→いわさきのうじょうためいけ]
【06最終→07当初】河川名[熊沢→池の内川]
【07当初→07最終】河川名[池の内川→熊沢]
【08最終→09当初】堤高[24.2→24]
【09当初→09最終】堤高[24→24.2]
【22最終→23当初】流域面積[→3.4]
岩汐溜池
(いわしおためいけ)
島根県 【05最終→06当初】削除
岩清水
(いわしみず)
北海道 【05最終→06当初】流域面積[340→222.2]
【06当初→06最終】流域面積[222.2→340]
【06最終→07当初】河川名[新冠川→外山川] 流域面積[340→339.2]
【07当初→07最終】河川名[外山川→新冠川]
岩瀬(元)
(いわせ)
宮崎県 【06最終→07当初】着手[1963→1964]
【08最終→09当初】堤高[55.5→56]
【09当初→09最終】堤高[56→55.5]
【10最終→11当初】左岸所在地[西諸県郡野尻町大字東麓4818→小林市野尻町東麓4818]
【11最終→12当初】着手[1964→1953]
【19最終→20当初】ダム名[岩瀬→岩瀬(元)]
岩瀬(再)
(いわせ)
宮崎県 【19最終→20当初】追加
【23最終→24当初】流域面積[→354]
岩瀬池
(いわせいけ)
香川県 【05最終→06当初】左岸所在地[三豊郡高瀬町麻→三豊市高瀬町麻]
【06最終→07当初】左岸所在地[三豊市高瀬町麻→三豊市高瀬町上麻] 河川名[高瀬川→滑川] 堤頂長[147.1→152]
【07当初→07最終】河川名[滑川→高瀬川]
【08最終→09当初】堤高[17.6→18]
【09当初→09最終】堤高[18→17.6]
岩知志
(いわちし)
北海道 【05最終→06当初】流域面積[644→567]
【06当初→06最終】流域面積[567→644]
【06最終→07当初】河川名[沙流川→宿内川]
【07当初→07最終】河川名[宿内川→沙流川]
岩船
(いわふね)
新潟県 【05最終→06当初】ダム事業者[荒川水力電気→荒川水力電気(株)]
【06最終→07当初】河川名[荒川→松本川]
【07当初→07最終】河川名[松本川→荒川]
【08最終→09当初】堤高[30.2→30]
【09当初→09最終】堤高[30→30.2]
岩松
(いわまつ)
北海道 【05最終→06当初】流域面積[788.3→605]
【06当初→06最終】流域面積[605→788.3]
【06最終→07当初】竣工[1943→1941] 流域面積[788.3→788]
【08最終→09当初】堤高[37.2→37]
【09当初→09最終】堤高[37→37.2]
岩見
(いわみ)
秋田県 【06最終→07当初】河川名[三内川→サラキシ14号川] 堤体積[193→197]
【07当初→07最終】河川名[サラキシ14号川→三内川]
【08最終→09当初】堤高[66.5→66]
【09当初→09最終】堤高[66→66.5]
岩村
(いわむら)
北海道 【05最終→06当初】追加
【06当初→06最終】流域面積[→1.2]
【06最終→07当初】左岸所在地[雨竜郡北竜町→雨竜郡北竜町字岩村] 流域面積[1.2→] 有効貯水容量[196→197]
【07当初→07最終】河川名[三の木川→三の沢川]
【11最終→12当初】流域面積[→1.2]
岩村
(いわむら)
岐阜県 【06最終→07当初】本体施工者[大日本・戸田・土屋組→大日本土木・戸田建設・土屋組JV] 堤体積[47→49] 湛水面積[4→2] 総貯水容量[280→180]
【08最終→09当初】本体施工者[大日本土木・戸田建設・土屋組JV→大日本土木・戸田建設・土屋組] 堤高[35.8→36]
【09当初→09最終】堤高[36→35.8]
【11最終→12当初】本体施工者[大日本土木・戸田建設・土屋組→大日本土木・戸田建設・TSUCHIYA]
岩屋
(いわや)
岐阜県 【05最終→06当初】流域面積[1734.9→1034.9]
【06当初→06最終】流域面積[1034.9→1734.9]
【06最終→07当初】河川名[馬瀬川→石徹白川]
【07当初→07最終】河川名[石徹白川→馬瀬川]
【08最終→09当初】堤高[127.5→128]
【09当初→09最終】堤高[128→127.5]
【10最終→11当初】ダム事業者[中地建→水公団一(中電)→中部地建→水公団一工(中電)]
【11最終→12当初】流域面積[1734.9→1804.9]
【18最終→19当初】流域面積[1804.9→1034.9]
岩屋川内
(いわやがわうち)
佐賀県 【05最終→06当初】左岸所在地[藤津郡嬉野町岩屋川内地先→嬉野市嬉野町岩屋川内地先]
【06最終→07当初】かな[いわやかわうち→いわやがわうち] 河川名[岩屋川内川→吉田川] 堤体積[136→130]
【07当初→07最終】河川名[吉田川→岩屋川内川]
【08最終→09当初】堤高[59.5→60]
【09当初→09最終】堤高[60→59.5]
【11最終→12当初】左岸所在地[嬉野市嬉野町岩屋川内地先→嬉野市嬉野町岩屋川内字上岩屋] 堤体積[130→133]
岩屋戸
(いわやど)
宮崎県 【05最終→06当初】流域面積[363.7→354.4]
【06当初→06最終】流域面積[354.4→363.7]
【06最終→07当初】流域面積[363.7→363.4]
【08最終→09当初】堤高[57.5→58]
【09当初→09最終】堤高[58→57.5]
【13最終→14当初】かな[いわやと→いわやど] 着手[1938→1920] 竣工[1942→1941] 流域面積[363.4→355.7]
院内
(いんない)
山形県 【05最終→06当初】竣工[2005→2004] 流域面積[→0.3]
【06当初→06最終】流域面積[0.3→]
【06最終→07当初】河川名[千座川→熊原川]
【07当初→07最終】河川名[熊原川→千座川]
【08当初→08最終】竣工[2004→2006] 堤頂長[119→100]
【11当初→11最終】削除
印内耕地整理池
(いんないこうちせいりいけ)
長野県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[15.4→15]
【09当初→09最終】堤高[15→15.4]
上野
(うえの)
群馬県 【12最終→13当初】本体施工者[間・飛島・日本国土・戸田→間組・飛島建設・日本国土開発・戸田建設]
上ノ河内
(うえのかわち)
福岡県 【05最終→06当初】左岸所在地[築上郡椎田町上ノ河内→築上郡築上町上ノ河内]
【06最終→07当初】河川名[上河内川→津積川]
【07当初→07最終】河川名[津積川→上河内川]
【12最終→13当初】ダム名[椎田→上ノ河内] かな[しいだ→うえのかわち] 堤高[25→20] 堤頂長[150→120] 総貯水容量[458→160] 有効貯水容量[458→125]
上野溜池
(うえのためいけ)
島根県 【05最終→06当初】河川名[江谷川→大原川]
【06最終→07当初】河川名[大原川→市脇川]
【07当初→07最終】河川名[市脇川→大原川]
【11当初→11最終】竣工[1965→1964]
【11最終→12当初】流域面積[→0.5]
植松溜池
(うえまつためいけ)
長崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[南高来郡有明町徳万→島原市有明町徳万]
【06最終→07当初】河川名[栗谷川→平野川]
【07当初→07最終】河川名[平野川→栗谷川]
【08最終→09当初】堤高[19.8→20]
【09当初→09最終】堤高[20→19.8]
【11最終→12当初】ダム名[徳万溜池→植松溜池] かな[とくまんためいけ→うえまつためいけ] 左岸所在地[島原市有明町徳万→島原市有明町湯江] 堤高[19.8→17.7] 堤頂長[82.7→84] 総貯水容量[90→55] 有効貯水容量[90→55]
【12最終→13当初】本体施工者[湯江村直営→ダム事業者直営]
雨煙内(再)
(うえんない)
北海道 【05最終→06当初】ダム名[雨煙内→雨煙内(再)]
【06最終→07当初】左岸所在地[雨竜郡幌加内町字雨煙内→雨竜郡幌加内町字雨煙内6537番] 河川名[雨煙内川→愛知川] 着手[1967→1968]
【07当初→07最終】河川名[愛知川→雨煙内川]
【08最終→09当初】堤高[26.8→27]
【09当初→09最終】堤高[27→26.8]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・農水部→北海道開発局農水部]
魚ヶ鼻池
(うおがはないけ)
大分県 【05最終→06当初】河川名[田笛川→向野川] 堤高[17.8→17]
【06最終→07当初】河川名[向野川→釈迦院川]
【07当初→07最終】河川名[釈迦院川→向野川]
【12最終→13当初】本体施工者[魚ケ鼻土地改良区直営→ダム事業者直営]
魚切
(うおきり)
広島県 【06最終→07当初】河川名[八幡川→大篠川]
【07当初→07最終】河川名[大篠川→八幡川]
【08最終→09当初】堤高[79.8→80]
【09当初→09最終】堤高[80→79.8]
宇賀
(うが)
広島県 【05最終→06当初】流域面積[966→489.5]
【06当初→06最終】流域面積[489.5→966]
【06最終→07当初】河川名[高山川→誕生寺川] 流域面積[966→965.5]
【07当初→07最終】河川名[誕生寺川→高山川]
【07最終→08当初】本体施工者[森本組→] 堤体積[32→30] 流域面積[965.5→489.5]
【08最終→09当初】本体施工者[→森本組] 堤高[31.5→32]
【09当初→09最終】堤高[32→31.5]
【11最終→12当初】左岸所在地[広島市安佐北区安佐町久地→広島市安佐北区安佐町大字久地]
鵜川
(うかわ)
新潟県 【06最終→07当初】河川名[鵜川→神流川]
【07当初→07最終】河川名[神流川→鵜川]
【07最終→08当初】湛水面積[→44]
【10最終→11当初】竣工[2017→]
【12最終→13当初】本体施工者[前田・東急・植木組→前田建設工業・東急建設・植木組]
【14最終→15当初】本体施工者[前田建設工業・東急建設・植木組→前田・東急・植木組]
【16最終→17当初】本体施工者[前田・東急・植木組→前田建設工業・東急建設・植木組]
有漢池
(うかんいけ)
岡山県 【06最終→07当初】河川名[有漢川→田儀川] 堤高[33→26] 堤頂長[87.1→101] 堤体積[92→250] 流域面積[→0.5] 有効貯水容量[215→250]
【07当初→07最終】河川名[田儀川→有漢川]
宇久
(うく)
長崎県 【06当初→06最終】流域面積[→1.5]
【06最終→07当初】左岸所在地[北松浦郡宇久町上浦→佐世保市宇久町上浦] 水系名[江幡川→未申川] 河川名[未申川→狩立川]
【07当初→07最終】河川名[狩立川→未申川]
【08最終→09当初】堤高[29.4→29]
【09当初→09最終】堤高[29→29.4]
鰔川
(うぐいがわ)
北海道 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[21.1→21]
【09当初→09最終】堤高[21→21.1]
請河
(うけごう)
山口県 【05最終→06当初】左岸所在地[豊浦郡豊北町大字神田→下関市豊北町神田]
【06当初→06最終】削除
受塘
(うけづつみ)
山口県 【06最終→07当初】河川名[温見川→梨和川]
【07当初→07最終】河川名[梨和川→温見川]
【09当初→09最終】削除
兎谷(甲)
(うさぎだにこう)
福岡県 【06最終→07当初】河川名[長延川→山崎川]
【07当初→07最終】河川名[山崎川→長延川]
【12最終→13当初】堤高[16→10] 堤頂長[49→38] 総貯水容量[23→15] 有効貯水容量[23→14]
【13当初→13最終】削除
牛内
(うしうち)
兵庫県 【06最終→07当初】河川名[三原川→宇治川] 堤体積[150→151] 湛水面積[→13]
【07当初→07最終】河川名[宇治川→三原川]
【12最終→13当初】本体施工者[大林・日本国土・森長→大林組・日本国土開発・森長組] 総貯水容量[2100→2200]
牛ヶ迫池
(うしがさこいけ)
山口県 【05最終→06当初】左岸所在地[大津郡油谷町大字伊上→長門市油谷伊上] 水系名[掛渕川→泉川] 河川名[掛渕川→泉川] 堤高[21→25.6]
【06最終→07当初】河川名[泉川→大成川] 堤体積[21→29] 流域面積[→0.82] 有効貯水容量[192→118]
【07当初→07最終】河川名[大成川→泉川]
【08最終→09当初】堤高[25.6→26]
【09当初→09最終】堤高[26→25.6]
【11最終→12当初】流域面積[0.82→0.8]
【12最終→13当初】本体施工者[岡上り野耕地整理組合→] 堤頂長[55→80]
牛頸
(うしくび)
福岡県 【05当初→05最終】ダム名[牛頚→牛頸] 左岸所在地[大野城市大字牛頚→大野城市大字牛頸]
【06最終→07当初】河川名[御笠川→紫川]
【07当初→07最終】河川名[紫川→御笠川]
【08最終→09当初】堤高[52.7→53]
【09当初→09最終】堤高[53→52.7]
【12最終→13当初】本体施工者[間・フジタ・松本・竹中→間組・フジタ・松本組・竹中土木] 湛水面積[22→23]
牛野
(うしの)
宮城県 【06最終→07当初】河川名[善川→石狩川] 堤頂長[176.3→160.1] 堤体積[116→114] 総貯水容量[518→500]
【07当初→07最終】河川名[石狩川→善川]
【08当初→08最終】型式[E→R]
【08最終→09当初】本体施工者[→丸か建設] 堤高[21.4→21]
【09当初→09最終】堤高[21→21.4]
【11当初→11最終】竣工[1973→1972]
牛の池田
(うしのいけだ)
高知県 【06最終→07当初】河川名[牛ノ池川→馬宿川]
【07当初→07最終】河川名[馬宿川→牛ノ池川]
【18最終→19当初】水系名[泊川→] 河川名[牛ノ池川→長沢川] 堤頂長[110→115] 湛水面積[2→2.1] 総貯水容量[176→141] 有効貯水容量[176→141]
【19最終→20当初】水系名[→泊浦川]
牛秣
(うしまぐさ)
群馬県 【06最終→07当初】左岸所在地[藤岡市大字金井→藤岡市金井字牛秣] 河川名[鮎川→置賜野川] ダム事業者[群馬県→] 着手[→1951] 竣工[1957→1955]
【07当初→07最終】河川名[置賜野川→鮎川]
【08最終→09当初】ダム事業者[→群馬県] 本体施工者[荒井建設(北海道)→荒井建設(群馬)] 堤高[27.8→28]
【09当初→09最終】堤高[28→27.8]
後川内
(うしろがわち)
佐賀県 【05最終→06当初】堤高[46.2→42.2]
【06最終→07当初】河川名[後川内川→上原川]
【07当初→07最終】河川名[上原川→後川内川]
【08最終→09当初】堤高[42.2→42]
【09当初→09最終】堤高[42→42.2]
後沢溜池
(うしろざわためいけ)
山梨県 【05最終→06当初】堤高[22→22.7]
【06最終→07当初】河川名[亀沢川→佐梨川] 竣工[1984→1939] 流域面積[→0.45]
【07当初→07最終】河川名[佐梨川→亀沢川]
【08最終→09当初】堤高[22.7→23]
【09当初→09最終】堤高[23→22.7]
【11最終→12当初】流域面積[0.45→0.5]
後谷
(うしろだに)
新潟県 【05最終→06当初】左岸所在地[刈羽郡西山町大字別山地内→柏崎市西山町別山地内]
【06最終→07当初】型式[R→E]
【07最終→08当初】左岸所在地[柏崎市西山町別山地内→柏崎市西山町別山字蒲ヶ入地内] 型式[E→R] 着手[1995→1997] 竣工[2007→2008] 流域面積[2.4→1.6]
【08最終→09当初】型式[R→E] 着手[1997→1995] 竣工[2008→2009]
【11最終→12当初】着手[1995→1993] 竣工[2009→2008]
【12最終→13当初】本体施工者[大林・西松→大林組・西松建設]
後谷
(うしろだに)
新潟県 【05最終→06当初】流域面積[57.4→2.8]
【06当初→06最終】流域面積[2.8→57.4]
【06最終→07当初】河川名[綱子川→松田川] ダム事業者[新潟県→新潟県企業局] 堤頂長[65→76] 流域面積[57.4→58.5] 総貯水容量[85→86] 有効貯水容量[55→47]
【07当初→07最終】河川名[松田川→綱子川]
【08最終→09当初】堤高[20.3→20]
【09当初→09最終】堤高[20→20.3]
【11最終→12当初】流域面積[58.5→58.8] 湛水面積[2→] 有効貯水容量[47→68]
【15当初→15最終】かな[うしろたに→うしろだに]
後谷池
(うしろだにいけ)
福岡県 【05最終→06当初】左岸所在地[築上郡椎田町大字奈古→築上郡築上町奈古]
【06最終→07当初】河川名[岩丸川→梼原川]
【07当初→07最終】河川名[梼原川→岩丸川]
【12最終→13当初】堤高[18→10] 堤頂長[150→155] 総貯水容量[263→70] 有効貯水容量[263→70]
【13当初→13最終】削除
後山溜池
(うしろやまためいけ)
岐阜県 【06最終→07当初】ダム名[苗木→後山溜池] かな[なえぎ→うしろやま] 河川名[苗木川→諸橋川] 堤高[19.5→19.9] 堤頂長[179→261] 堤体積[79→58] 湛水面積[→6] 総貯水容量[418→410] 有効貯水容量[418→410]
【07当初→07最終】かな[うしろやま→うしろやまためいけ] 河川名[諸橋川→苗木川]
【08最終→09当初】堤高[19.9→20]
【09当初→09最終】堤高[20→19.9]
【11最終→12当初】竣工[1950→1951] 流域面積[→2.1]
【12最終→13当初】本体施工者[苗木開拓農協組合直営→ダム事業者直営]
後山溜池
(うしろやまためいけ)
島根県 【05最終→06当初】削除
臼中
(うすなか)
富山県 【06最終→07当初】河川名[打尾川→多摩川]
【07当初→07最終】河川名[多摩川→打尾川]
【08最終→09当初】堤高[68.9→69]
【09当初→09最終】堤高[69→68.9]
【12最終→13当初】本体施工者[佐藤工業・岡部・森組→佐藤工業・岡部組・森組(富山)]

(うずら)
北海道 【06最終→07当初】左岸所在地[桧山郡厚沢部町字峠下→檜山郡厚沢部町字峠下] 河川名[鶉川→大谷川]
【07当初→07最終】河川名[大谷川→鶉川]
【08最終→09当初】堤高[52.2→52]
【09当初→09最終】堤高[52→52.2]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・農水部→北海道開発局農水部]
宇曽川
(うそがわ)
滋賀県 【05最終→06当初】左岸所在地[愛知郡湖東町大字平柳字僧坊→東近江市平柳町字僧坊]
【06最終→07当初】河川名[宇曽川→五条川]
【07当初→07最終】河川名[五条川→宇曽川]
歌野川
(うたのかわ)
山口県 【05最終→06当初】左岸所在地[豊浦郡菊川町上岡枝字歌野→下関市菊川町上岡枝字歌野]
【06最終→07当初】河川名[歌野川→横倉川]
【07当初→07最終】河川名[横倉川→歌野川]
打上
(うちあげ)
佐賀県 【06最終→07当初】河川名[潟川→佐里川]
【07当初→07最終】河川名[佐里川→潟川]
【08最終→09当初】堤高[36.1→36]
【09当初→09最終】堤高[36→36.1]
打上調整池
(うちあげちょうせいち)
岐阜県 【05最終→06当初】流域面積[27.4→1.4]
【06当初→06最終】かな[うちあげちようせいち→うちあげちょうせいち] 流域面積[1.4→27.4]
【06最終→07当初】左岸所在地[養老郡上石津町大字打上字平六谷→大垣市上石津町大字打上字平六谷] 河川名[東谷川→九頭竜川] 着手[1971→1986] 竣工[1989→1987] 流域面積[27.4→1.4]
【07当初→07最終】河川名[九頭竜川→東谷川]
【08最終→09当初】堤高[29.7→30]
【09当初→09最終】堤高[30→29.7]
内ケ谷
(うちがたに)
岐阜県 【05最終→06当初】着手[1983→1979] 竣工[2020→2019]
【06最終→07当初】河川名[長良川→相川]
【07当初→07最終】河川名[相川→長良川]
【08最終→09当初】堤高[81.7→82]
【09当初→09最終】堤高[82→81.7]
【09最終→10当初】竣工[2019→]
【10最終→11当初】竣工[→2019]
【12最終→13当初】湛水面積[45→46]
【15最終→16当初】ダム名[内ヶ谷→内ケ谷] 左岸所在地[郡上市大和町内ヶ谷→郡上市大和町内ケ谷] 竣工[2019→2023] 堤高[81.7→84.2] 堤体積[337→328]
【16最終→17当初】本体施工者[→前田建設工業・大日本土木・市川工務店・TSUCHIYA]
【17最終→18当初】河川名[長良川→亀尾島川]
【20最終→21当初】堤頂長[270→261.5]
【21最終→22当初】目的[FN→FNP] 竣工[2023→2025]
【23最終→24当初】竣工[2025→2027]
内川
(うちかわ)
石川県 【06最終→07当初】左岸所在地[金沢市小原町久の部→金沢市小原町] 河川名[内川→魚野川]
【07当初→07最終】河川名[魚野川→内川]
内谷
(うちたに)
熊本県 【06最終→07当初】河川名[五木小川→相浦川]
【07当初→07最終】河川名[相浦川→五木小川]
内の倉
(うちのくら)
新潟県 【05最終→06当初】流域面積[47.5→48]
【06当初→06最終】流域面積[48→47.5]
【06最終→07当初】河川名[内の倉川→大芦川]
【07当初→07最終】河川名[大芦川→内の倉川]
【08最終→09当初】堤高[82.5→82]
【09当初→09最終】堤高[82→82.5]
【11最終→12当初】左岸所在地[新発田市小戸滝谷→新発田市滝谷字要害山] 着手[1964→1959] 竣工[1972→1973]
内海(元)
(うちのみ)
香川県 【06最終→07当初】左岸所在地[小豆郡内海町草壁→小豆郡小豆島町神懸通] 河川名[別当川→寺川] 着手[1957→] 本体施工者[大成建設→]
【07当初→07最終】河川名[寺川→別当川]
【08最終→09当初】本体施工者[→大成建設]
内海(再)
(うちのみ)
香川県 【05最終→06当初】竣工[2011→] 堤体積[188→173]
【06最終→07当初】左岸所在地[小豆郡内海町神懸通地先→小豆郡小豆島町神懸通地先]
【07最終→08当初】堤頂長[447→423] 堤体積[173→153]
【08最終→09当初】ダム名[内海(再)*→内海(再)]
【09最終→10当初】堤高[42→43] 堤体積[153→152]
【10最終→11当初】竣工[→2013] 本体施工者[→飛島・田村・安井]
【12最終→13当初】本体施工者[飛島・田村・安井→飛島建設・田村建設・安井建設]
【13最終→14当初】堤体積[152→165]
【14最終→15当初】本体施工者[飛島建設・田村建設・安井建設→飛島・田村・安井]
【16最終→17当初】本体施工者[飛島・田村・安井→飛島建設・田村建設・安井建設]
内村
(うちむら)
長野県 【06最終→07当初】左岸所在地[小県郡丸子町大字西内字アラト沢→上田市鹿教湯温泉字アラト沢] 河川名[内村川→大井川]
【07当初→07最終】河川名[大井川→内村川]
【08最終→09当初】堤高[51.3→51]
【09当初→09最終】堤高[51→51.3]
【12最終→13当初】本体施工者[大林・地崎・竹中→大林組・地崎工業・竹中土木]
内谷池
(うちやいけ)
静岡県 【09最終→10当初】追加
【11当初→11最終】左岸所在地[菊川市→菊川市古谷] 河川名[阿木川→内谷川] ダム事業者[土地改良区→小笠町] 湛水面積[1→2]
内闇
(うちやみ)
長崎県 【06最終→07当初】河川名[一里川→町田川] 着手[→1964]
【07当初→07最終】河川名[町田川→福江川]
【08最終→09当初】堤高[17.9→18]
【09当初→09最終】堤高[18→17.9]
【11最終→12当初】堤体積[163→164]
内日
(うつい)
山口県 【06最終→07当初】河川名[山瀬川→木門田川]
【07当初→07最終】河川名[木門田川→山瀬川]
【08最終→09当初】堤高[41.2→41]
【09当初→09最終】堤高[41→41.2]
【12最終→13当初】本体施工者[アイサワ・シマダ→アイサワ工業・シマダ]
内日第1
(うついだいいち)
山口県 【06最終→07当初】河川名[綾羅木川→日笠川]
【07当初→07最終】河川名[日笠川→綾羅木川]
【08最終→09当初】堤高[21.2→21]
【09当初→09最終】堤高[21→21.2]
【12最終→13当初】本体施工者[下関市直営→ダム事業者直営]
内日第2
(うついだいに)
山口県 【06最終→07当初】河川名[赤田代川→山家川]
【07当初→07最終】河川名[山家川→赤田代川]
【08最終→09当初】堤高[23.6→24]
【09当初→09最終】堤高[24→23.6]
【12最終→13当初】本体施工者[下関市直営→ダム事業者直営]
宇津戸大池
(うつどおおいけ)
広島県 【06最終→07当初】河川名[宇津戸川→山田川]
【07当初→07最終】河川名[山田川→宇津戸川]
【08最終→09当初】堤高[19.3→19]
【09当初→09最終】堤高[19→19.3]
【12最終→13当初】本体施工者[宇津戸大池地区直営→ダム事業者直営]
宇津戸川
(うつどがわ)
広島県 【05最終→06当初】削除
宇津の沢
(うづのさわ)
秋田県 【05最終→06当初】削除
打保
(うつぼ)
岐阜県 【06最終→07当初】河川名[宮川→尾添川]
【07当初→07最終】河川名[尾添川→宮川]
【08最終→09当初】堤高[25.5→26]
【09当初→09最終】堤高[26→25.5]

(うてな)
愛媛県 【06最終→07当初】左岸所在地[今治市大三島町大字台→今治市大三島町台] 河川名[台本川→馬宿川]
【07当初→07最終】河川名[馬宿川→台本川]
【08最終→09当初】堤高[42.3→42]
【09当初→09最終】堤高[42→42.3]
【11当初→11最終】総貯水容量[1410→1790]
宇奈月
(うなづき)
富山県 【06最終→07当初】左岸所在地[下新川郡宇奈月町内山字大尾→黒部市宇奈月町内山字大尾地先] 河川名[黒部川→相模川] 竣工[2001→2000] 本体施工者[前田建設工業・佐藤工業→前田建設工業・佐藤工業JV]
【07当初→07最終】河川名[相模川→黒部川]
【08最終→09当初】本体施工者[前田建設工業・佐藤工業JV→前田建設工業・佐藤工業]
有年大池
(うねおおいけ)
兵庫県 【22最終→23当初】追加
宇根山大池
(うねやまおおいけ)
広島県 【06最終→07当初】追加
【15最終→16当初】左岸所在地[世羅郡世羅町→世羅郡世羅町宇津戸] 堤高[16→16.9] 総貯水容量[58→219] 有効貯水容量[58→219]
鵜生池
(うのいけ)
香川県 【10当初→10最終】追加
姥ヶ洞溜池
(うばがほらためいけ)
岐阜県 【13当初→13最終】追加
【13最終→14当初】左岸所在地[恵那市岩村町→恵那市岩村町富田]
姥河内上溜池
(うばこうちかみためいけ)
山口県 【05最終→06当初】河川名[日野川→三ツ杉川]
【06最終→07当初】河川名[三ツ杉川→土用川] 堤体積[→10] 流域面積[→0.26] 総貯水容量[6→12] 有効貯水容量[6→12]
【07当初→07最終】河川名[土用川→三ツ杉川]
【11最終→12当初】流域面積[0.26→0.3]
【12最終→13当初】ダム名[姥河内→姥河内上] かな[おばこうち→うばこうちかみ] 左岸所在地[美祢市麻生上→美祢市麻生下] 本体施工者[台耕地整理保護組合直営→ダム事業者直営] 堤頂長[85→40]
【13当初→13最終】ダム名[姥河内上→姥河内上溜池] かな[うばこうちかみ→うばこうちかみためいけ]
卯原内
(うばらない)
北海道 【06最終→07当初】河川名[卯原内川→胆振幌別川] 流域面積[12→14]
【07当初→07最終】河川名[胆振幌別川→卯原内川]
【08最終→09当初】堤高[40.5→40]
【09当初→09最終】堤高[40→40.5]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・農水部→北海道開発局農水部]
【12最終→13当初】本体施工者[地崎・間・北野→地崎工業・間組・北野組]
宇部丸山(再)
(うべまるやま)
山口県 【06最終→07当初】河川名[薬師川→高山川] 型式[GF→G] 目的[I→WI] 堤高[32.6→32]
【07当初→07最終】河川名[高山川→薬師川]
【11最終→12当初】流域面積[2→326]
馬ヶ城
(うまがじょう)
愛知県 【06最終→07当初】河川名[瀬戸川→裾花川]
【07当初→07最終】河川名[裾花川→瀬戸川]
【08最終→09当初】堤高[16.6→17]
【09当初→09最終】かな[うまがしろ→うまがじょう] 堤高[17→16.6]
【12最終→13当初】本体施工者[瀬戸市直営→ダム事業者直営]
馬神溜池
(うまがみためいけ)
山形県 【06最終→07当初】河川名[大谷川→堤川]
【07当初→07最終】河川名[堤川→大谷川]
【08最終→09当初】堤高[24.8→25]
【09当初→09最終】堤高[25→24.8]
梅ヶ坪
(うめがつぼ)
山口県 【06最終→07当初】削除
梅ノ木
(うめのき)
長崎県 【06最終→07当初】河川名[梅の木川→塩田川] 着手[1973→1972] 堤頂長[196→177] 湛水面積[8→10]
【07当初→07最終】河川名[塩田川→梅の木川]
【08最終→09当初】堤高[33.4→33]
【09当初→09最終】堤高[33→33.4]
浦池
(うらいけ)
徳島県 【06最終→07当初】追加
【11最終→12当初】ダム名[浦之池→浦池] かな[うらのいけ→うらいけ] 左岸所在地[阿波市土成町土成町土成町→阿波市土成町浦池] 総貯水容量[→41]
浦上(再)
(うらかみ)
長崎県 【05最終→06当初】河川名[滑石川→大井手川] 堤高[21→20.8] 湛水面積[31→35]
【06最終→07当初】削除
【09当初→09最終】追加
【09最終→10当初】竣工[2010→]
【10最終→11当初】堤高[21→21.8] 堤頂長[90→95] 堤体積[139→22]
【11最終→12当初】流域面積[→7.3] 総貯水容量[1895→2610] 有効貯水容量[1675→2390]
【17最終→18当初】堤高[21.8→21.1] 堤頂長[95→94.9] 堤体積[22→26] 総貯水容量[2610→2490] 有効貯水容量[2390→2330]
浦上(元)
(うらかみ)
長崎県 【05最終→06当初】追加
【06最終→07当初】ダム名[浦上(元)→浦上]
【08最終→09当初】目的[FW→FNW] 竣工[1945→2010] 堤高[18.5→21] 堤頂長[98→90] 堤体積[→139] 総貯水容量[1972→1895] 有効貯水容量[1900→1675]
【09当初→09最終】ダム名[浦上→浦上(元)] 目的[FNW→FW] 竣工[2010→1945] 堤高[21→18.5] 堤頂長[90→98] 堤体積[139→] 湛水面積[27→26] 総貯水容量[1895→1972] 有効貯水容量[1675→1900]
【10最終→11当初】堤体積[→14]
【11最終→12当初】流域面積[→7.3]
浦河
(うらかわ)
北海道 【06最終→07当初】河川名[向別川→新冠川]
【07当初→07最終】河川名[新冠川→向別川]
【08最終→09当初】堤高[42.1→42]
【09当初→09最終】堤高[42→42.1]
【12最終→13当初】本体施工者[飛島・間・菱中→飛島建設・間組・菱中建設] 流域面積[18→18.1] 湛水面積[52→60]
浦底
(うらぞこ)
沖縄県 【05最終→06当初】左岸所在地[宮古郡城辺町比嘉→宮古島市城辺比嘉] 流域面積[1→1.3]
【06当初→06最終】流域面積[1.3→1]
【06最終→07当初】堤高[15.2→15]
【11最終→12当初】水系名[浦底川→]
浦の川
(うらのかわ)
長崎県 【06最終→07当初】堤頂長[96→98.6]
【08最終→09当初】堤高[36.2→36]
【09当初→09最終】堤高[36→36.2]
【11最終→12当初】堤高[36.2→35.9] 堤体積[32→31]
【12最終→13当初】本体施工者[大日本・長崎上瀧建設→大日本土木・長崎上瀧建設]
浦山
(うらやま)
埼玉県 【05最終→06当初】左岸所在地[秩父郡荒川村上田野→秩父市荒川上田野]
【06最終→07当初】河川名[浦山川→荻野沢川] 竣工[1998→1999]
【07当初→07最終】河川名[荻野沢川→浦山川]
【11当初→11最終】竣工[1999→1998]
裏山池
(うらやまいけ)
新潟県 【05最終→06当初】左岸所在地[新井市大字寸分道→妙高市寸分道]
【06最終→07当初】河川名[平丸川→西荒川]
【07当初→07最終】河川名[西荒川→平丸川]
瓜田
(うりた)
宮崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[東諸県郡高岡町大字小山田→宮崎市高岡町小山田]
【06最終→07当初】堤体積[98→100] 湛水面積[→7] 総貯水容量[930→720]
【11最終→12当初】竣工[1997→1998]
【12最終→13当初】本体施工者[日本国土・奥村・日成大淀→日本国土開発・奥村組・日成大淀]
雨竜湖
(うりゅうこ)
千葉県 【05当初→05最終】かな[うりゅうこ→うりゆうこ]
【06当初→06最終】かな[うりゆうこ→うりゅうこ]
【06最終→07当初】河川名[東浪見川→只見川]
【07当初→07最終】河川名[只見川→東浪見川]
【11最終→12当初】水系名[東浪見川→一宮川] 河川名[東浪見川→南川尻川]
雨竜第一(元)
(うりゅうだいいち)
北海道 【05最終→06当初】流域面積[368.5→202.5]
【06当初→06最終】かな[うりゆうだいいち→うりゅうだいいち] 流域面積[202.5→368.5]
【06最終→07当初】ダム事業者[雨竜電力(株)→北海道電力(株)] 総貯水容量[224653→244653]
【08最終→09当初】堤高[45.5→46]
【09当初→09最終】堤高[46→45.5]
【18最終→19当初】ダム名[雨竜第一→雨竜第一(元)]
雨竜第一(再)
(うりゅうだいいち)
北海道 【18最終→19当初】追加
【22最終→23当初】左岸所在地[雨竜郡幌加内町字朱鞠内→雨竜郡幌加内町朱鞠内]
【23最終→24当初】竣工[→2033]
雨竜第二(元)
(うりゅうだいに)
北海道 【06当初→06最終】かな[うりゆうだいに→うりゅうだいに]
【06最終→07当初】ダム事業者[雨竜電力(株)→北海道電力(株)]
【08最終→09当初】堤高[35.7→36]
【09当初→09最終】堤高[36→35.7]
【18最終→19当初】ダム名[雨竜第二→雨竜第二(元)]
雨竜第二(再)
(うりゅうだいに)
北海道 【18最終→19当初】追加
【19最終→20当初】流域面積[109.7→]
【22最終→23当初】左岸所在地[雨竜郡幌加内町字宇津内→雨竜郡幌加内町朱鞠内]
【23最終→24当初】竣工[→2033] 堤高[35.7→38.1] 堤頂長[230→255] 流域面積[→109.7] 湛水面積[177→189] 総貯水容量[21600→24100] 有効貯水容量[11400→13900]
雨竜土堰堤
(うりゅうどえんてい)
北海道 【06当初→06最終】かな[うりゆうどえんてい→うりゅうどえんてい]
【06最終→07当初】ダム事業者[雨竜電力(株)→北海道電力(株)] 流域面積[→368.5] 湛水面積[→2373] 総貯水容量[→244653] 有効貯水容量[→172119]
漆沢(元)
(うるしざわ)
宮城県 【06最終→07当初】河川名[鳴瀬川→雨煙内川]
【07当初→07最終】河川名[雨煙内川→鳴瀬川]
【19最終→20当初】ダム名[漆沢→漆沢(元)]
漆沢(再)
(うるしざわ)
宮城県 【19最終→20当初】追加
【23最終→24当初】目的[FNWIP→F] 着手[2013→1992] 竣工[→2036]
宇連
(うれ)
愛知県 【05最終→06当初】左岸所在地[南設楽郡鳳来町川合→新城市川合] 堤高[69→65] 流域面積[→26.3]
【06当初→06最終】流域面積[26.3→174]
【06最終→07当初】河川名[宇連川→三峰川]
【07当初→07最終】河川名[三峰川→宇連川]
【12最終→13当初】ダム事業者[愛知用水公団→独立行政法人水資源機構] 流域面積[174→174.5]
【13当初→13最終】ダム事業者[独立行政法人水資源機構→愛知用水公団]
上田
(うわだ)
福島県 【06最終→07当初】河川名[只見川→宮床川]
【07当初→07最終】河川名[宮床川→只見川]
【11最終→12当初】左岸所在地[大沼郡金山町水沼→大沼郡金山町大字中川字下の牧]
上平第一溜池
(うわのだいらだいいちためいけ)
岐阜県 【05最終→06当初】かな[うわのだいらだいいちためいけ→うわのだいらだいいちたあめいけ]
【06当初→06最終】かな[うわのだいらだいいちたあめいけ→うわのだいらだいいちためいけ]
【06最終→07当初】河川名[土岐川→黒薙川] 堤高[24.1→17] 流域面積[→0.4]
【07当初→07最終】河川名[黒薙川→土岐川]
【12最終→13当初】本体施工者[上の平耕地整理組合直営→ダム事業者直営]
永源寺
(えいげんじ)
滋賀県 【05最終→06当初】左岸所在地[神崎郡永源寺町大字相谷→東近江市永源寺相谷町]
【06最終→07当初】左岸所在地[東近江市永源寺相谷町→東近江市] 河川名[愛知川→柳生川]
【07当初→07最終】河川名[柳生川→愛知川]
【08最終→09当初】堤高[73.5→74]
【09当初→09最終】堤高[74→73.5]
永平寺
(えいへいじ)
福井県 【06最終→07当初】流域面積[3.2→3.1] 湛水面積[2→4]
【12最終→13当初】本体施工者[飛島・熊谷・西村→飛島建設・熊谷組・西村組]
永楽
(えいらく)
大阪府 【05最終→06当初】目的[AW→A]
【06最終→07当初】河川名[見出川→池田川]
【07当初→07最終】河川名[池田川→見出川]
【11当初→11最終】目的[A→AW]
江川
(えがわ)
福岡県 【06最終→07当初】左岸所在地[甘木市上秋月町字江川→朝倉市江川字カウシキ] 河川名[小石原川→大根川]
【07当初→07最終】河川名[大根川→小石原川]
【08最終→09当初】堤高[79.2→79]
【09当初→09最終】堤高[79→79.2]
浴山第1溜池
(えきやまだいいちためいけ)
山口県 【06最終→07当初】河川名[走下川→落合川] 堤体積[27→26] 流域面積[→0.43]
【07当初→07最終】河川名[落合川→走下川]
【08最終→09当初】堤高[22.7→23]
【09当初→09最終】堤高[23→22.7]
【11最終→12当初】流域面積[0.43→0.4]
【12最終→13当初】ダム名[浴山1号溜池→浴山第1] かな[えきやまいちごうためいけ→えきやまだいいち] 本体施工者[上の原耕地整理組合直営→ダム事業者直営] 堤頂長[75→72]
【13当初→13最終】ダム名[浴山第1→浴山第1溜池] かな[えきやまだいいち→えきやまだいいちためいけ]
江湖溜池
(えごためいけ)
長崎県 【05最終→06当初】左岸所在地[北高来郡高来町湯江小峰→諫早市高来町湯江小峰]
【06最終→07当初】河川名[湯江川→山下川]
【07当初→07最終】河川名[山下川→湯江川]
【11最終→12当初】水系名[湯江川→田島川] 河川名[湯江川→田島川] 堤頂長[131→145] 堤体積[92→96] 流域面積[→2.5] 総貯水容量[295→20] 有効貯水容量[295→20]
【12最終→13当初】本体施工者[小峰農地組合直営→ダム事業者直営]
恵岱別
(えたいべつ)
北海道 【06最終→07当初】左岸所在地[雨竜郡北竜町恵岱別→雨竜郡北竜町竜西空知森林管理所] 河川名[恵岱別川→南股川] 着手[→1953]
【07当初→07最終】河川名[南股川→恵岱別川]
【08最終→09当初】堤高[35.5→36]
【09当初→09最終】堤高[36→35.5]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・農水部→北海道開発局農水部]
江丹別
(えたんべつ)
北海道 【05最終→06当初】追加
【06当初→06最終】流域面積[9→9.1]
【06最終→07当初】左岸所在地[旭川市→旭川市丹別町字富原] 竣工[1971→1974]
【08最終→09当初】堤高[17.4→17]
【09当初→09最終】堤高[17→17.4]
餌釣
(えつり)
秋田県 【06最終→07当初】左岸所在地[大館市大字餌釣→大館市餌釣字沢] 河川名[餌釣川→白老川] 竣工[1975→1949] 流域面積[0.3→3.6]
【07当初→07最終】河川名[白老川→米代川支流]
【08最終→09当初】堤高[17.7→18]
【09当初→09最終】堤高[18→17.7]
江永
(えなが)
長崎県 【06最終→07当初】河川名[江永川→嘉瀬川]
【07当初→07最終】河川名[嘉瀬川→江永川]
【11最終→12当初】堤高[30→29.7]
江部乙第1号
(えべおつだいいちごう)
北海道 【05最終→06当初】追加
【06当初→06最終】流域面積[1→1.1]
【06最終→07当初】ダム名[江部乙第一号→江部乙第1号] 左岸所在地[滝川市→滝川市江部乙町]
【08最終→09当初】堤高[18.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.5]
【09最終→10当初】着手[1922→1972] 竣工[1922→1977]
江幌
(えほろ)
北海道 【05最終→06当初】河川名[留辺蕊川→吉富川] 流域面積[→5]
【06当初→06最終】流域面積[5→]
【06最終→07当初】流域面積[→4.9] 有効貯水容量[294→349]
【08最終→09当初】堤高[19.9→20]
【09当初→09最終】堤高[20→19.9]
江良溜池
(えらためいけ)
島根県 【06最終→07当初】河川名[白上川→橋本川]
【07当初→07最終】河川名[橋本川→白上川]
【08最終→09当初】堤高[16.5→16]
【09当初→09最終】削除
エルム
(えるむ)
北海道 【06最終→07当初】左岸所在地[赤平市百戸町北→赤平市百戸町北520] 河川名[赤間の沢川→多度志川] 竣工[1998→1997] 本体施工者[飛島・五洋→飛島建設・五洋建設]
【07当初→07最終】河川名[多度志川→赤間の沢川]
【08最終→09当初】堤高[53.7→54]
【09当初→09最終】堤高[54→53.7]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・農水部→北海道開発局農水部]
皇子池
(おうじいけ)
愛媛県 【06最終→07当初】河川名[渦井川→松尾川]
【07当初→07最終】河川名[松尾川→渦井川]
【08最終→09当初】堤高[17.6→18]
【09当初→09最終】堤高[18→17.6]
【11最終→12当初】ダム事業者[飯岡土地改良区→西条市飯岡土地改良区] 竣工[1952→1951] 流域面積[2.7→5.6]
【12最終→13当初】本体施工者[愛媛県直営→ダム事業者直営]
王子池
(おうじいけ)
岡山県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[16.1→16]
【09当初→09最終】堤高[16→16.1]
【16最終→17当初】河川名[通谷川→河内川]
鴬宿
(おうしゅく)
岩手県 【05最終→06当初】流域面積[14.8→15]
【06当初→06最終】かな[おうしゆく→おうしゅく] 流域面積[15→14.8]
【06最終→07当初】河川名[鴬宿川→相原川]
【07当初→07最終】河川名[相原川→鴬宿川]
【08最終→09当初】堤高[17.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→17.5]
王滝川
(おうたきがわ)
長野県 【06最終→07当初】河川名[王滝川→黒部川]
【07当初→07最終】河川名[黒部川→王滝川]
【08最終→09当初】堤高[18.2→18]
【09当初→09最終】堤高[18→18.2]
王泊
(おうどまり)
広島県 【05最終→06当初】流域面積[220.7→172.2]
【06当初→06最終】流域面積[172.2→220.7]
【06最終→07当初】河川名[滝山川→香々美川] 流域面積[220.7→220.2]
【07当初→07最終】河川名[香々美川→滝山川]
【07最終→08当初】左岸所在地[山県郡安芸太田町榎平山→山県郡安芸太田町] 着手[1956→] 本体施工者[間組→] 流域面積[220.2→172.2]
【08最終→09当初】本体施工者[→間組]
【11最終→12当初】かな[おおどまり→おうどまり] 竣工[1959→1958]
鴬野
(おうの)
福岡県 【06最終→07当初】河川名[剣持川→物部川]
【07当初→07最終】河川名[物部川→剣持川]
【10最終→11当初】左岸所在地[八女郡黒木町大字大渕→八女市黒木町大渕]
【12最終→13当初】削除
雄武
(おうむ)
北海道 【05最終→06当初】竣工[2006→2008]
【06最終→07当初】河川名[イソサム川→ポンポロカベツ川] 堤頂長[236→234] 堤体積[891→883] 総貯水容量[3700→3300] 有効貯水容量[3100→2700]
【07当初→07最終】河川名[ポンポロカベツ川→イソサム川]
【07最終→08当初】本体施工者[飛島・勝村・地崎→飛島・勝村・岩田地崎] 堤高[55.6→53.6]
【08最終→09当初】着手[1984→1989] 竣工[2008→2009] 堤高[53.6→54]
【09当初→09最終】堤高[54→53.6]
【09最終→10当初】ダム事業者[北海道開発局・農水部→北海道開発局農水部]
【12最終→13当初】本体施工者[飛島・勝村・岩田地崎→飛島建設・勝村建設・岩田地崎建設]
大穴
(おおあな)
青森県 【05最終→06当初】削除
大井
(おおい)
岐阜県 【05最終→06当初】流域面積[2083→2055.3]
【06当初→06最終】流域面積[2055.3→2083]
【06最終→07当初】河川名[木曾川→黒部川] 流域面積[2083→2082.3]
【07当初→07最終】河川名[黒部川→木曾川]
【08最終→09当初】堤高[53.4→53]
【09当初→09最終】堤高[53→53.4]
【12最終→13当初】本体施工者[大同電力直営→ダム事業者直営]
大井(再)
(おおい)
福岡県 【06当初→06最終】着手[1965→1978] 竣工[1969→1978]
【06最終→07当初】左岸所在地[宗像市大字大井→宗像市大井] 河川名[大井川→八丁川] 堤高[29→19]
【07当初→07最終】河川名[八丁川→釣川]
【09最終→10当初】着手[1978→1977]
【12最終→13当初】河川名[釣川→大井川] 目的[W→A]
大井(元)
(おおい)
福岡県 【06最終→07当初】追加
大井池
(おおいいけ)
愛知県 【06最終→07当初】河川名[広田川→横川川]
【07当初→07最終】河川名[横川川→広田川]
【12最終→13当初】ダム事業者[大井池土地改良区→大井池土地改良区 愛知県] 着手[→2003] 竣工[1943→2010] 本体施工者[愛知県直営→ダム事業者直営] 堤高[31→25.2] 堤頂長[140→145] 堤体積[145→190] 流域面積[→2] 総貯水容量[806→901] 有効貯水容量[806→901]
【13当初→13最終】ダム事業者[大井池土地改良区 愛知県→愛知県]
大井上
(おおいかみ)
山口県 【05最終→06当初】左岸所在地[豊浦郡豊田町大字西市→下関市豊田町西市]
【06最終→07当初】河川名[稲見川→二河川]
【07当初→07最終】河川名[二河川→稲見川]
【08最終→09当初】堤高[17.5→18]
【09当初→09最終】堤高[18→17.5]
大井川
(おおいがわ)
静岡県 【05最終→06当初】左岸所在地[榛原郡本川根町奥泉→榛原郡川根本町奥泉]
【06最終→07当初】河川名[大井川→麻積川]
【07当初→07最終】河川名[麻積川→大井川]
【08最終→09当初】堤高[33.5→34]
【09当初→09最終】堤高[34→33.5]
大池
(おおいけ)
長野県 【06最終→07当初】追加
【08最終→09当初】堤高[16.2→16]
【09当初→09最終】堤高[16→16.2]
【11当初→11最終】左岸所在地[中野市→中野市大字永江] 竣工[1905→1927] 堤高[16.2→16] 堤頂長[120→115] 総貯水容量[162→163]
大池
(おおいけ)
岡山県 【06最終→07当初】追加
【19最終→20当初】河川名[小田川→本谷川] 流域面積[300→3]
[1] 2 [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]