Tweet
[戻る]
[ダム便覧]
[Home]
過去のトップ写真一覧
※トップ写真を募集しています。応募は
募集要領
から。
1
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
安部塁 『満水の新宮川ダム』
ダム名:新宮川ダム(福島県)
撮影日:2024年4月13日
コメント:
融雪で満水になった新宮川ダム(会津美里湖)です。美しい水紋を描いて静かに越流していました。会津の春の風物詩です。
(関連ダム:
新宮川ダム
)
2024.7.11 掲載
しろくまん 『ダイヤモンドダム』
ダム名:八ッ場ダム(群馬県)
撮影日:2023年11月12日
コメント:
逆光が地球の自転により時間と共に非常用洪水吐にかかる太陽がダイヤモンドになりました。
(関連ダム:
八ッ場ダム
)
2024.4.22 掲載
子持ち・アッカーマン 『私有地の先にあるダム』
ダム名:渋沢ダム(長野県)
撮影日:2023年10月16日
コメント:
マナーを守らない方が後を絶えないため、土地所有者様が開放してくれていた私有地を立入禁止としました。今回、土地所有者様にお願いし許可を頂いた上で通行させて頂き、その先にある渋沢ダムへ行ってまいりました。片道9kmを4時間かけて行って参りました。
(関連ダム:
渋沢ダム
)
2024.3.21 掲載
Rico 『河原を歩いて…』
ダム名:西山ダム(山梨県)
撮影日:2022年11月6日
コメント:
大きな石がゴロゴロしている河原を歩き見たいと思っていた西山ダム。周りの山には猿や鹿が居て、水を呑みに降りてくる場所でもありました。
(関連ダム:
西山ダム
)
2024.1.11 掲載
福角正美 『神の領域』
ダム名:大谷ダム(熊本県)
撮影日:2022年11月17日
コメント:
大谷ダムは戦前の農業用ダムで、コンクリートブロック張りを採用した希少なダムとして近代土木遺産にも選ばれています。ただ、ダムの入り口には『神の領域』と書かれた厳重な門扉があり、一般の立ち入りを禁止しています。今回は管理する大分県竹田市荻柏原土地改良区様のご厚意により職員様によりダムを案内していただく機会を得ました。火山堆積物で形成された不毛の荒野を開拓するため、県境を越え人馬も踏み込まぬ秘境の地にこのようなダムを建設した先人たちの努力と熱意には頭が下がる思いです。
(関連ダム:
大谷ダム
)
2023.12.5 掲載
柴ちゃん 『青空に映える絶景』
ダム名:塩川ダム(山梨県)
撮影日:2022年11月12日
コメント:
紅葉に包まれた鹿鳴峡大橋が印象的なみずがき湖。左岸遮水工(ロックフィルダム)も紅葉中。
(関連ダム:
塩川ダム
)
2023.10.27 掲載
福角正美 『暑さ忘れるヤマユリ』
ダム名:神室ダム(山形県)
撮影日:2023年7月24日
コメント:
35度を超える酷暑の中、ダムの天端を進むとヤマユリの馨しい香り。湖畔のヤマユリは暑さを忘れされる一腹の清涼剤となりました。
(関連ダム:
神室ダム
)
2023.10.4 掲載
しろくまん 『コンパクトなマルチダム』
ダム名:上村ダム(岐阜県)
撮影日:2023年8月9日
コメント:
ダム巡りの途中、偶然にもダムマップに記載のない小さなダムに出会いました。小さいながらも、バランスよく スライドゲート、ローラーゲート、自然越流堰、魚道を備えたミニダムです。
2023.8.28 掲載
まるがりさん 『嘉太神ダムお色直し中』
ダム名:嘉太神ダム(宮城県)
撮影日:2023年5月28日
コメント:
洪水吐の曲線が美しい嘉太神ダムに行ってきました。現在洪水吐は補修工事中でした。小規模なダムですが見どころは満載です。
(関連ダム:
嘉太神ダム
)
2023.7.14 掲載
山田英明 『紅葉狩り』
ダム名:北又ダム(富山県)
撮影日:2022年11月5日
コメント:
ダムは冬季運用中のようでした。秋の清々しい風放流を見ながら食べたお弁当は美味しかったです。
(関連ダム:
北又ダム
)
2023.7.5 掲載
吉澤諒成(ダムニュース速報) 『古の導流壁』
ダム名:間瀬ダム(埼玉県)
撮影日:2022年10月9日
コメント:
昭和初期の曲線の多いデザインで、風格のある間瀬ダムと、曇った空が、とても心が落ち着く雰囲気を醸し出していました。
(関連ダム:
間瀬ダム
)
2023.6.27 掲載
ゴルトタール 『出し平ダムとトロッコ電車』
ダム名:出し平ダム(富山県)
撮影日:2022年9月30日
コメント:
黒部峡谷鉄道のツアーで、出し平ダムの天端へ行けるという事で応募。関係者しか降りることのできない出平駅からアクセスという贅沢。関西電力の方に排砂ゲートや発電所などの説明もしていただき理解を深める事ができた。黒部峡谷鉄道様および関西電力様に感謝申し上げます。
(関連ダム:
出し平ダム
)
2022.12.7 掲載
しろくまん 『大雨の後に』
ダム名:間瀬ダム(埼玉県)
撮影日:2022年9月25日
コメント:
台風一過の唯一晴れた3連休最終日、自然越流していた土木遺産のダム。穏やかな流れと歴史ある風貌がマッチしていました。
(関連ダム:
間瀬ダム
)
2022.10.4 掲載
Rico 『柔かな西日に照らされて…』
ダム名:青下第1ダム(宮城県)
撮影日:2022年5月5日
コメント:
どうしても見たくて閉館5分前に飛び込み見学。玉石貼りの堤体、副ダム、隧道入口等…念願が叶った一瞬でした。再訪してゆっくり見学したいです。
(関連ダム:
青下第1ダム
)
2022.7.29 掲載
裕太 『いつでも!』
ダム名:八ッ場ダム(群馬県)
撮影日:2022年4月24日
コメント:
公式のARアプリ使えばいつでも放流気分
(関連ダム:
八ッ場ダム
)
2022.5.16 掲載
シュガオ 『冬晴れ』
ダム名:三野輪池(茨城県)
撮影日:2021年12月26日
コメント:
日本海側では数年に一度の寒波で大雪になっていたこの日、太平洋側の関東地方では気温こそ低かったものの空気の澄んだ見事な冬晴れ日和で三野輪池ダムもより映えて見えました。
(関連ダム:
三野輪池
)
2022.4.26 掲載
ゴルトタール 『錦秋・奥只見』
ダム名:奥只見ダム(福島県)
撮影日:2021年11月2日
コメント:
バイクでは直接アクセスできないので銀山平船着場からシャトルバスでのアプローチ。昨年は奥只見発電所運用開始60周年、今年は奥只見ダム完成60周年。短い秋のひと時、秘境奥只見は錦に燃える。長い冬が来る前に。
(関連ダム:
奥只見ダム
)
2022.4.5 掲載
柴ちゃん 『雪化粧』
ダム名:御母衣ダム(岐阜県)
撮影日:2022年2月12日
コメント:
国道156号を走行中、水色の空と雪で覆われた真っ白な堤体が目の前に飛び込んできました。雪化粧したその姿は美しく圧巻です。
(関連ダム:
御母衣ダム
)
2022.3.9 掲載
れっちゅう 『100年超えても現役!』
ダム名:千苅ダム(兵庫県)
撮影日:2021年8月21日
コメント:
降り続いた雨が明けてダムの様子を見に訪れました。轟音を響かせながら、霧の向こう側に鎮座する巨体は荒々しい神の様であり、竣工から100年を超える文化財と言えど最新のダムと全く引けを取らない活躍ぶりでした。
(関連ダム:
千苅ダム
)
2021.12.10 掲載
柴ちゃん 『静と動 放流中の八ッ場ダム』
ダム名:八ッ場ダム(群馬県)
撮影日:2021年7月10日
コメント:
下流ではジェットフローゲートより放流中。いつの間に管理橋も完成していました。
(関連ダム:
八ッ場ダム
)
2021.11.30 掲載
1
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
[戻る]
[ダム便覧]
[Home]