過去のトップ写真一覧


※トップ写真を募集しています。応募は 募集要領から。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] 44 [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]
佳 『中部の水がめ 岩屋ダム』

ダム名:岩屋ダム(岐阜県)
撮影日:2015年10月4日

コメント:
大きなゲートが印象的な岩屋ダム。
下流に架かる橋からですと、スキージャンプ式洪水吐や素敵な鉄塔も
一緒に見ることができ素敵な光景を堪能できました。



(関連ダム:  岩屋ダム
2015.10.8 掲載





ダムら〜 『安心してください! 放流してますよ!』

ダム名:小河内ダム(東京都)
撮影日:2015年9月29日

コメント:
自宅から気軽に行けるホームダムと言えるような小河内ダムですが、初めて放流しているのを見ました。



(関連ダム:  小河内ダム
2015.10.7 掲載





夜鷹 『米山登山道から』

ダム名:谷根ダム・赤岩ダム(新潟県)
撮影日:2015年10月3日

コメント:
新潟県の柏崎市と上越市の境にある米山の登山道(谷根コース)からは柏崎市の水源の2ダムをまとめて眺めることができます。



(関連ダム:  谷根ダム  赤岩ダム
2015.10.7 掲載





かみさと 『洪水調節中の川治ダム』

ダム名:川治ダム(栃木県)
撮影日:2015年9月13日

コメント:
台風18号が過ぎ去り、何とか川治ダムまでの迂回路が出来たため見てきました。毎秒300トン程の放流は迫力がありました。湯西川ダムや五十里ダムは道路崩落や土砂崩れなどにより行けませんでした。



(関連ダム:  川治ダム
2015.10.7 掲載





雪風 『比奈知ダムの虹』

ダム名:比奈知ダム(三重県)
撮影日:2015年10月3日

コメント:
吐水口から出される水が霧状に舞い上がった所に虹が出来ていました。



(関連ダム:  比奈知ダム
2015.10.5 掲載





midorinoyomogi 『嫁さんと』

ダム名:丸山ダム(岐阜県)
撮影日:2015年10月2日

コメント:
何気なく川の防災を見ていた時、丸山ダムが吐いているのを見付けました。嫁さんに「行くのに2時間程掛かるけど絶対に見たほうがいいよ」と説得し出掛けました。前日の雨で水は濁っていましたが、空はどこまでも青くダムと空のコントラストがとても綺麗でした。あと天端から5番ゲートを見学中、放流調整のためゲートが動き出したときは嬉しくて奇声を発してしまいました。



(関連ダム:  丸山ダム
2015.10.5 掲載





DamWalker 『55年間ありがとう』

ダム名:目屋ダム(青森県)
撮影日:2015年9月26日

コメント:
目屋ダムへの感謝と祈りのメッセージを書いた紙飛行機を目屋ダムの天端から美山湖に向かって飛ばしました。
すでに9/30で運用も終了し、まもなくゲートをはじめとした設備撤去が開始されるとのことでした。



(関連ダム:  目屋ダム
2015.10.2 掲載





のりちゃ 『インクラでした』

ダム名:東山ダム(福島県)
撮影日:2015年9月30日

コメント:
東山ダムの発電所を見学しました。一般的に堤体内の昇降はエレベーターですが、東山ダムはインクラインでした。15年くらい前、黒部ダムの見学で関電のインクラに乗った以来で、発電所の見学より印象に残りました。



(関連ダム:  東山ダム
2015.10.2 掲載





yfx 『飛沫まみれ』

ダム名:大津ダム(群馬県)
撮影日:2015年9月18日

コメント:
ここから先は近寄るのをためらうほどの飛沫でした。中央のローラーゲートからも少し越流していますが、逆光でよくわからない…堤体の向きから考えて午前中に訪問すればよかったんですが。



(関連ダム:  大津ダム
2015.10.1 掲載





夜鷹 『白雲台から』

ダム名:佐和田ダム(新潟県)
撮影日:2015年9月21日

コメント:新潟県佐渡市の大佐渡スカイラインの展望台「白雲台」からは佐渡島の国仲平野を一望できるとともに、佐和田ダムを下に望むことができます。離島はハードルが高いですが訪問時は是非。



(関連ダム:  佐和田ダム
2015.9.30 掲載





かみさと 『ライトアップと花火』

ダム名:三国川ダム(新潟県)
撮影日:2015年8月16日

コメント:
三国川ダムのライトアップを見に行ったところ、天端から麓の花火大会が見えました。少し強引ですが、ライトアップされた堤体と花火を同じフレームに収めてみました。天端は秋風が吹きとても気持ちが良かったです。



(関連ダム:  三国川ダム
2015.9.29 掲載





ピンクのうさぎ 『もうすぐ完成!』

ダム名:第二浜田ダム(島根県)
撮影日:2015年9月20日

コメント:
浜田ダムの下流に建設中の第二浜田ダムです。
浜田ダムは再開発の工事をされています。
第二浜田ダムのすぐ横には第二浜田ダム鞍部ダムが建設中ですが、まだ見る事が出来ませんでした。



(関連ダム:  第二浜田ダム
2015.9.29 掲載





HAL 『ついに見れた大鳥ダム』

ダム名:大鳥ダム(福島県)
撮影日:2015年9月22日

コメント:大鳥ダムへの道路は電源開発様関係者しか通行できませんが、奥只見にある釣り宿「とんじろ」様の送迎車については通行が許可されています。
送迎には5人以上の宿泊が必要だったので、シルバーウィークに行ける人を募ったところ、ありがたいことに人が集まり、はれて大鳥ダムを見学することができました。
絶対見れないと思われた大鳥ダムが見れたことに感激、集まってくれたダム好きさん達に感謝です。



(関連ダム:  大鳥ダム
2015.9.28 掲載





ウイン玉子 『青と緑に囲まれて』

ダム名:豊稔池ダム(香川県)
撮影日:2015年9月19日

コメント:
急遽上司命令により、石川県から香川県へ。
ずっと行きたかった憧れの豊稔池ダムへ、スキを見て寄りました。
天気が良く放流中だったこともあり、独特の佇まいに終始感動しまくりでした。
今度はじっくり見学したいです。



(関連ダム:  豊稔池ダム
2015.9.28 掲載





kan 『親子』

ダム名:津軽ダム、目屋ダム(青森県)
撮影日:2015年9月6日

コメント:今冬から試験湛水が始まれば水の中に没する目屋ダム。
まるで母親の胸に抱かれる子供のような津軽ダムと目屋ダムの姿です。



(関連ダム:  津軽ダム  目屋ダム
2015.9.28 掲載





佳 『秋の気配ひたひたと』

ダム名:境川ダム(富山県)
撮影日:2015年9月20日

コメント:
トンネルを抜けると目の前にどーんと登場する境川ダム。
残暑が厳しい日もありますが秋の気配が漂い始めていました。



(関連ダム:  境川ダム
2015.9.25 掲載





tsuka 『一度に3つ楽しめます』

ダム名:大椴ダム(北海道)
撮影日:2015年9月20日

コメント:
大椴ダムはアースダムでありながら、コンクリートダムの様な大きな洪水吐、堤体上流側は石が敷き詰められロックフィルの様な見た目と、一度に3つ楽しめるお得なダムです。



(関連ダム:  大椴ダム
2015.9.25 掲載





田中創 『秋の空』

ダム名:加佐登調整池(三重県)
撮影日:2015年9月12日

コメント:
堤高は28.7mだが、自然地形の谷と堤体が一体となって見えるため、もっと雄大なダムに見える。
それにふさわしい雲が朝の空にかかっていた。



(関連ダム:  加佐登調整池
2015.9.24 掲載





yfx 『放流見学の見学』

ダム名:白丸調整池(東京都)
撮影日:2015年9月16日

コメント:
上流の小河内ダムでも結構な放流をしていたのでその流れに乗って、でしょうか。連休前の平日にもかかわらず、次から次へと見学する方が訪れていました。長雨のあとの放流も豪快でしたが、見学の見学もまた楽しいものです。



(関連ダム:  白丸調整池
2015.9.24 掲載





小倉佑一 『よる☆だむ』

ダム名:龍ヶ鼻ダム(福井県)
撮影日:2015年9月11日

コメント:
最近、夜のダムにハマっています。龍ヶ鼻ダムの天端は深夜0時でこの明るさです。



(関連ダム:  龍ヶ鼻ダム
2015.9.24 掲載


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] 44 [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]