過去のトップ写真一覧


※トップ写真を募集しています。応募は 募集要領から。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 69 [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]
あつだむ宣言! 『どーん!ばーん!』

ダム名:黒部ダム(富山県)
撮影日:2013年8月7日

コメント:
黒部ダムの見学会に参加してきました。
観光放流中のハウエルバンガーバルブの間からの情景です。
迫力ありすぎて何がなんだかよくわかりません。



(関連ダム:  黒部ダム
2013.9.5 掲載





萃香 『ライトアップ』

ダム名:三国川ダム(新潟県)
撮影日:2013年8月17日

コメント:
しばらく点灯することがなかったのですが、今年は短い期間ですが点灯するとのことでしたので行ってきました。
今後はぜひ今まで通り続けていただきたいと思います。



(関連ダム:  三国川ダム
2013.9.4 掲載





じむにん 『水温 4.4℃』

ダム名:黒部ダム(富山県)
撮影日:2013年8月24日

コメント:
破砕帯見学ツアーでほとばしる湧水に直に触れることができました。
(トロバスで通過するだけだった処を見られて貴重な経験ができました。)



(関連ダム:  黒部ダム
2013.9.3 掲載





田中創 『秋の気配』

ダム名:田島ダム(福島県)
撮影日:2013年8月28日

コメント:
猛暑だった今年の夏ですが、天高くカラッとした空気に秋の気配が感じられました。



(関連ダム:  田島ダム
2013.9.2 掲載





sagoH 『雨ニモ負ケズ』

ダム名:仙人谷ダム(富山県)
撮影日:2013年8月24日

コメント:
念願の黒部ルート見学会に当選。しかし当日は北陸地方を中心に、朝から豪雨&雷が鳴り響く荒天。そんな厳しい天候にも関わらず、黒部の秘境で黙々と仕事を続けている姿が印象的でした。



(関連ダム:  仙人谷ダム
2013.8.30 掲載





ぽち 『連携通砂(細砂通過放流)』

ダム名:宇奈月ダム(富山県)
撮影日:2013年8月24日

コメント:
排砂ゲートを開けていました。



(関連ダム:  宇奈月ダム
2013.8.26 掲載





tani 『八塔寺川ダム』

ダム名:八塔寺川ダム(岡山県)
撮影日:2013年8月11日

コメント:
北海道に次ぐと言われるダム保有数ながらダムカードは苫田ダムのみだった岡山県ですがココに来て県が管理するダムのカードを一気に14枚発行、早速廻って来ました。写真は八塔寺川ダムです。管理所の隣にあるバイキングレストランが大人気で公園も綺麗に整備されててのどかな田園風景の中にあるとても気持ちの良い場所でした。



(関連ダム:  八塔寺川ダム
2013.8.23 掲載





ノイケ 『初秋の風』

ダム名:野反ダム(群馬県)
撮影日:2013年8月12日

コメント:
下界は35度以上の猛暑日でしたが、標高1500mのここは、すでに秋の風が吹いていました。



(関連ダム:  野反ダム
2013.8.19 掲載





C2G 『朝靄』

ダム名:大町ダム(長野県)
撮影日:2013年8月7日

コメント:
早朝の大町ダム。朝早くから来た甲斐があると思えた瞬間です。



(関連ダム:  大町ダム
2013.8.12 掲載





隊員さん 『6分間のクーラー』

ダム名:宮ヶ瀬ダム(神奈川県)
撮影日:2013年7月27日

コメント:
森と湖イベント観光放流にて。猛暑の中、強烈な冷たさのミストクーラーを浴びてきました。



(関連ダム:  宮ヶ瀬ダム
2013.8.12 掲載





かみさと 『最初で最後の?演奏会』

ダム名:小渋ダム(長野県)
撮影日:2013年7月27日

コメント:
小渋ダムに建設が進む土砂バイパストンネル。見学会のこの日、トンネル内の見学だけでなく、トンネル内でミニ演奏会が開かれ、素敵な音色が響き渡りました。



(関連ダム:  小渋ダム
2013.8.9 掲載





平林拓也 『比奈知ダム見学会』

ダム名:比奈知ダム(三重県)
撮影日:2013年8月4日

コメント:
比奈知ダム見学会へ行ってきました。
来訪者の多さにビックリ!
駐車場が足りず、天端にも車がビッシリ!
こんなダムの光景も珍しいのでは?
ダムファンだけでなく地元の方々からも親しまれているのでしょう。



(関連ダム:  比奈知ダム
2013.8.9 掲載





ノイケ 『2つのコンクリートの曲線』

ダム名:小渋ダム(長野県)
撮影日:2013年7月27日

コメント:
トンネルから見るアーチダム。
曲線の組み合わせが、なんかいい感じでしたので、思わず撮影しました。



(関連ダム:  小渋ダム
2013.8.8 掲載





田中創 『改修なった常用洪水吐』

ダム名:熊野川ダム(富山県)
撮影日:2013年7月19日

コメント:
約3年をかけて改修していた工事がほぼ完了し、新しい常用洪水吐3門から越流していました。
県土木課に確認したところ、今年の洪水期に合わせ6月中旬に常用洪水吐の本体工事は完了したそうです。



(関連ダム:  熊野川ダム
2013.8.7 掲載





kazu_ma 『長井ダム特別見学会』

ダム名:長井ダム(山形県)
撮影日:2013年8月3日

コメント:
長井ダムのダム特別見学会/ダム湖面巡視体験に行ってきました。見学会では真下からダムを見上げられるこの位置まで案内していただきました。この場所に入れるのは一般人としては初めてのことだそうです。



(関連ダム:  長井ダム
2013.8.7 掲載





tsuruta326 『コンジットゲート放流を覗きこむ人たち』

ダム名:二瀬ダム(埼玉県)
撮影日:2013年7月28日

コメント:
7月28日に二瀬ダムにて行われた見学会での一コマです。コンジットゲートのすぐ側で放流を見学出来ました!ゲートを開ける機械音が聞こえてくると間もなく水が流れ始め、見学者達の歓声がわき起こりました。



(関連ダム:  二瀬ダム
2013.8.6 掲載





はつかり11号 『森湖2013』

ダム名:真名川ダム(福井県)
撮影日:2013年7月27日

コメント:
森湖イベント初参加は真名川ダムへ。
当日、現地で今回は試験的にクレストゲート2門を開けると教えて頂き、色々撮った内の1枚は、真名川のシンボルの噴水とのツーショット。
来年は是非、4門全開を。



(関連ダム:  真名川ダム
2013.8.6 掲載





しだこ 『点呼!』

ダム名:平岡ダム(長野県)
撮影日:2013年7月27日

コメント:
『ラジアルゲート総勢16名、異常ありません!』なんて声が聞こえてきそうな気がした夏の午後。ゲートがずらりと並ぶ姿は圧巻でした。



(関連ダム:  平岡ダム
2013.8.5 掲載





ピンクのうさぎ 『黒部湖』

ダム名:黒部ダム(富山県)
撮影日:2013年7月7日

コメント:
黒部ダム50周年のイベントで黒部湖トレッキングに参加でき、上流側から黒部ダムを見ることができました。
生憎の雨降りでしたが、みんなで歩いて楽しかったです。



(関連ダム:  黒部ダム
2013.8.2 掲載





安部塁 『ファンサービス』

ダム名:新豊根ダム(愛知県)
撮影日:2013年7月28日

コメント:
抜水放流は本当に「あっ」と言う間に終わりました。しかし、とても素晴らしいファンサービスであったと思います。



(関連ダム:  新豊根ダム
2013.8.1 掲載


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] 69 [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]