過去のトップ写真一覧


※トップ写真を募集しています。応募は 募集要領から。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] 51 [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]
炊ける 『穏やかな湖面』

ダム名:栗山ダム(栃木県)
撮影日:2015年5月5日

コメント:
軽いハイキング気分で堤体の近くまで登って行ったところ、鏡とまでは行かないまでも穏やかに水を貯める今市発電所の上部調節池がありました。



(関連ダム:  栗山ダム
2015.5.19 掲載





DamWalker 『早朝の放流』

ダム名:三保ダム(神奈川県)
撮影日:2015年5月13日

コメント:
台風6号が温帯低気圧に変わって通過した翌早朝に撮影。
右岸側のローラーゲートから放流するのは、非洪水期ならでは。



(関連ダム:  三保ダム
2015.5.19 掲載





junchan 『常盤ダム御尊顔』

ダム名:常盤ダム(長野県)
撮影日:2015年5月8日

コメント:常盤ダムの堤体下流面を正面寄りから捉える事が出来ました。正式には堤体裏面なので御尊顔ではありませんが、一般の方は裏面を表面だと思っているので御尊顔としてみました。石のゴロゴロした河原に出るので足元はしっかりしたもの(トレッキングシューズ等)を履いた方が無難です。



(関連ダム:  常盤ダム
2015.5.19 掲載





夜鷹 『期間限定!「越流見学ツアー」へLet’s Go!』

ダム名:月山ダム(山形県)
撮影日:2015年5月6日

コメント:
ゴールデンウイークの月山ダムは放流が間近で見られる見学ツアーで賑わっていました。
ただし展望台から見ると参加者は点のようにしか見えません。



(関連ダム:  月山ダム
2015.5.18 掲載





ダムin栃木 『新緑の土呂部ダム』

ダム名:土呂部ダム(栃木県)
撮影日:2015年5月13日

コメント:
利根川水系土呂部川、新緑の土呂部ダムを撮ってきました。



(関連ダム:  土呂部ダム
2015.5.18 掲載





メルセデス 『梅祭り』

ダム名:佐布里池(愛知県)
撮影日:2015年3月6日

コメント:
佐布里池周辺は、梅の名所として毎年2月下旬から梅祭りが開催されます。
花より団子ならぬ、花よりダムです。もちろん梅も満喫して来ました。



(関連ダム:  佐布里池
2015.5.15 掲載





田中創 『眼前のゲート』

ダム名:浜田ダム(島根県)
撮影日:2015年5月8日

コメント:
第二浜田ダムの建設に伴い洪水調節専用ダムに再開発工事中の浜田ダム。
堤体下流面に張出す形で設けられた臨時駐車場から許可を頂き撮影しました。



(関連ダム:  浜田ダム
2015.5.15 掲載





桐生一馬 『静かな湖畔』

ダム名:胆沢ダム(岩手県)
撮影日:2015年5月2日

コメント:
新しい展望台ができたので行ってみました。融雪放流の波紋と新緑がとてもキレイで時間がたつのを忘れて見学してました。



(関連ダム:  胆沢ダム
2015.5.15 掲載





佳 『大迫力の点検放流』

ダム名:湯田ダム(岩手県)
撮影日:2015年5月2日

コメント:
先日、湯田ダムの点検放流が行われました。
大型連休に合わせて点検放流を実施していただけたことに大感謝です!!



(関連ダム:  湯田ダム
2015.5.14 掲載





midorinoyomogi 『嫁さんと』

ダム名:姉川ダム(滋賀県)
撮影日:2015年5月9日

コメント:
嫁さんと一緒に井之口分水を見学した後、姉川ダムに行きました。下流公園から真近で放流が見られ、ちょっと得をした気分になりました。



(関連ダム:  姉川ダム
2015.5.14 掲載





まそ 『月山の恵み』

ダム名:月山ダム(山形県)
撮影日:2015年4月22日

コメント:
長い冬が終わり雪解け春を待ちわびた喜びが表れているかのような荒々しい水しぶきでした。



(関連ダム:  月山ダム
2015.5.13 掲載





DamWalker 『竣工は2年後』

ダム名:藤沼ダム(福島県)
撮影日:2015年5月6日

コメント:
周辺キャンプ場も営業再開したようで、ダムの竣工に先駆けて憩いの場を提供してくれています。



(関連ダム:  藤沼ダム
2015.5.12 掲載





リック・ダム 『鯉のぼり泳ぐ』

ダム名:摺上川ダム(福島県)
撮影日:2015年4月25日

コメント:
かわいらしい鯉のぼりが掛けられていました。
巨大な提体と美しい洪水吐。大好きなダムの一つです。



(関連ダム:  摺上川ダム
2015.5.12 掲載





junchan 『相変わらずの…』

ダム名:畑薙第一ダム(静岡県)
撮影日:2015年4月23日

コメント:
3月20日から畑薙第一ダムでダムカードの配布が開始されたので、久々に畑薙第一・畑薙第二・井川ダムと中空重力式コンクリートなダム巡りに行ってきました。井川湖湖畔を通り過ぎると相変わらずの酷い道で道路上の穴ぼこや落石には気を使います。



(関連ダム:  畑薙第一ダム
2015.5.12 掲載





かみさと 『青空と共に』

ダム名:湯田ダム(岩手県)
撮影日:2015年5月2日

コメント:
GW東北ダム巡りの最後に、湯田ダムの試験放流を見てきました。迫力もさることながら、青空と白い水しぶきのコントラストがとても綺麗でした。



(関連ダム:  湯田ダム
2015.5.11 掲載





自称風景写真家 『the starry skies with TOBETSU DAM』

ダム名:当別ダム(北海道)
撮影日:2015年5月7日

コメント:
当別ダムです。黄砂の影響で曇っていましたが、次第に晴れて星空が出てきました。



(関連ダム:  当別ダム
2015.5.11 掲載





甲賀忍者 『古豪と新鋭』

ダム名:細尾谷ダム(岐阜県)
撮影日:2015年5月1日

コメント:
1926年竣工の古いダムの前には、同じ年に開通した高山本線。
90年近い時を経て、2014年製の新鋭、キハ25が通過します。



(関連ダム:  細尾谷ダム
2015.5.8 掲載





ナオきち 『すだれ放流と鯉のぼりのコラボ!』

ダム名:鳴子ダム(宮城県)
撮影日:2015年5月2日

コメント:
GW期間中の鳴子ダムの風物詩に行ってきました。素晴らしい景観でした。



(関連ダム:  鳴子ダム
2015.5.8 掲載





夜鷹 『只見川』

ダム名:田子倉ダム、只見ダム(福島県)
撮影日:2015年5月4日

コメント:
ゴールデンウイークに合わせて田子倉ダムの天端まで行けるようになりました。
上から見ても只見湖ではなく只見川という雰囲気を感じました。



(関連ダム:  田子倉ダム  只見ダム
2015.5.8 掲載





佳 『春の訪れ』

ダム名:水沼ダム(茨城県)
撮影日:2015年月日

コメント:
ビューポイントは少ないですが、それを補って余りある素敵な雰囲気の水沼ダムに行ってきました。
ひっそりとした空間に放流の音が心地よく響いていました。



(関連ダム:  水沼ダム
2015.5.7 掲載


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] 51 [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]