※トップ写真を募集しています。応募は
募集要領から。
|
|
萃香 『三保の春』
ダム名:三保ダム(神奈川県) 撮影日:2008年3月15日
撮影者コメント: ダムを愛でながらお花見の季節到来です・・・
コメント: これは梅の花だそうです。季節感のある写真なので、3月に掲載できればよかったのですが。
(関連ダム:
三保ダム
)
2008.5.12 掲載
|
|
|
艦長! 『横山ダム クレスト放流』
ダム名:横山ダム(岐阜県) 撮影日:2008年4月28日
撮影者コメント: 徳山ダムの試験放流により、横山ダムがクレスト放流されたので訪問してきました。 横山ダムのクレスト放流は、うん十年ぶり?。
(関連ダム:
横山ダム
)
2008.5.8 掲載
|
|
|
さんちゃん 『徳山ダムの試験放流』
ダム名:徳山ダム(岐阜県) 撮影日:2008年4月28日
撮影者コメント: 本日もまた徳山ダムの試験放流を見てきました。 開始日(4月24日)よりお天気も良く、今回は非常用洪水吐き4門すべてから放流していました。
(関連ダム:
徳山ダム
)
2008.4.30 掲載
|
|
|
さんちゃん 『徳山ダムの試験放流』
ダム名:徳山ダム(岐阜県) 撮影日:2008年4月28日
撮影者コメント: 本日もまた徳山ダムの試験放流を見てきました。 開始日(4月24日)よりお天気も良く、今回は非常用洪水吐き4門すべてから放流していました。
(関連ダム:
徳山ダム
)
2008.4.30 掲載
|
|
|
さんちゃん 『徳山ダムの試験放流』
ダム名:徳山ダム(岐阜県) 撮影日:2008年4月24日
撮影者コメント: 本日(4月24日)から徳山ダムの試験放流が始まりました。早速見てきました。
(関連ダム:
徳山ダム
)
2008.4.25 掲載
|
|
|
さんちゃん 『徳山ダムの試験放流』
ダム名:徳山ダム(岐阜県) 撮影日:2008年4月24日
撮影者コメント: 本日(4月24日)から徳山ダムの試験放流が始まりました。早速見てきました。
(関連ダム:
徳山ダム
)
2008.4.25 掲載
|
|
|
KENBO 『夜の天ヶ瀬』
ダム名:天ヶ瀬ダム(京都府) 撮影日:2008年3月21日
撮影者コメント: ライトアップしてるのでキレイです。
(関連ダム:
天ヶ瀬ダム
)
2008.4.18 掲載
|
|
|
安部塁 『渡良瀬遊水地の野焼き』
ダム名:渡良瀬遊水地(栃木県) 撮影日:2008年3月16日
撮影者コメント: 春の風物詩「ヨシ焼き」です。 広大な遊水地の煙と炎は、SF的な世界でした。 越流堤のアスファルトが炎の熱で大丈夫なのかと少し心配になりました。
|
|
|
萃香 『試験放流』
ダム名:滝沢ダム(埼玉県) 撮影日:2008年4月1日
撮影者コメント: 何とか豪快さを表現・・・したつもり・・・ですっ
(関連ダム:
滝沢ダム
)
2008.4.3 掲載
|
|
|
だい 『試験放流』
ダム名:滝沢ダム(埼玉県) 撮影日:2008年4月1日
撮影者コメント: 貴重な試験放流を見学出来ました! 晴天でしたが強風にもかかわらず、たくさんの方が見学に訪れていました。
(関連ダム:
滝沢ダム
)
2008.4.2 掲載
|
|
|
なすだ 『放水』
ダム名:旭川ダム(岡山県) 撮影日:2008年3月20日
撮影者コメント: このダムがこんなに放水してるところを始めてみました。 迫力に感動しました。
(関連ダム:
旭川ダム
)
2008.3.28 掲載
|
|
|
だい 『ツーショット』
ダム名:成相ダム、成相堰堤(兵庫県) 撮影日:2008年3月17日
撮影者コメント: どちらのダムもデザインが良く、とても見ごたえのあるダムでした。
(関連ダム:
成相ダム
)
2008.3.21 掲載
|
|
|
萃香 『天端標高1464m』
ダム名:琴川ダム(山梨県) 撮影日:2008年3月9日
撮影者コメント: 湖面全面凍結、春はまだまだ・・・
(関連ダム:
琴川ダム
)
2008.3.13 掲載
|
|
|
夜雀 『Snow clad Buttress』
ダム名:恩原ダム(岡山県) 撮影日:2008年1月26日
撮影者コメント: 雪のバットレスを見たくて行きましたが、天端がこの状態で敗退しました。
(関連ダム:
恩原ダム
)
2008.3.4 掲載
|
|
|
萃香 『霧の南相木』
ダム名:南相木ダム(長野県) 撮影日:2007年11月11日
撮影者コメント: はっきり言って雲の中です・・・
(関連ダム:
南相木ダム
)
2008.2.26 掲載
|
|
|
北国のNAGO 『ご先祖様が顔だした』
ダム名:浅瀬石川ダム(青森県) 撮影日:2007年12月24日
撮影者コメント: 冬季限定に限り顔をのぞかせる、旧沖浦ダムです。砂防(貯砂) ダムの機能を残して普段は浅瀬石川ダムの<虹の湖>に沈んでいますが、この時期 には見られる、貴重な画像です。
|
|
|
安部塁 『与勝地下ダム建設中』
ダム名:与勝地下ダム(沖縄県) 撮影日:2008年1月15日
撮影者コメント: 地下ダムは、離島で実用化されているようですが、どうしてもイメージがわかりません。現場は駐留米軍施設内で、一般人はここから先は立入禁止です。少しずれている看板を無断で直しに行くと逮捕され処罰されます。
|
|
|
だい 『堤体強化工事中』
ダム名:村山下ダム(東京都)
撮影者コメント: 工事中の状況を見晴台から見学できます。 アースダムの工事を見学出来る機会は少ないと思うので、是非おすすめします。
(関連ダム:
村山下ダム
)
2008.2.5 掲載
|
|
|
cantam 『雪の明治ダム』
ダム名:明治ダム(岡山県) 撮影日:2007年12月31日
撮影者コメント: 急に降り出した雪に戸惑いました。
(関連ダム:
明治ダム
)
2008.1.29 掲載
|
|
|
萃香 『鉄路』
ダム名:大川ダム(福島県) 撮影日:2007年12月1日
撮影者コメント: ガントリークレーンの線路が気に入ったのでつい・・・。
(関連ダム:
大川ダム
)
2008.1.22 掲載
|
|
|
|
|