※トップ写真を募集しています。応募は
募集要領から。
|
|
安藤優芯 『銀世界』
ダム名:中里ダム(三重県) 撮影日:2021年1月30日
コメント: 雪の中とても疲れました
(関連ダム:
中里ダム
)
2021.4.28 掲載
|
|
|
あるまじろ 『雪降るダム』
ダム名:久瀬ダム(岐阜県) 撮影日:2021年1月1日
コメント: こんな日でも放流しているので嬉しくなります。
(関連ダム:
久瀬ダム
)
2021.4.23 掲載
|
|
|
山田英明 『ゆく年くる年』
ダム名:月山ダム(山形県) 撮影日:2020年12月31日
コメント: 年末年始のライトアップを見学に行きました。
(関連ダム:
月山ダム
)
2021.4.13 掲載
|
|
|
ゴルトタール 『青天の霹靂』
ダム名:小向ダム(千葉県) 撮影日:2020年12月18日
コメント: まとまった雨が降らず、憎らしいほどの青空。訪問時の貯水率は30.3%で大谷川ダム、近隣河川から給水作業が続けられていました。
(関連ダム:
小向ダム
)
2021.1.27 掲載
|
|
|
美作ダム倶楽部 『星空とダム』
ダム名:苫田ダム(岡山県) 撮影日:2020年11月14日
コメント: ライトアップを撮影に行ったのですが星空が余りにも綺麗だったので、ライトアップの終了を待って撮影しました。
(関連ダム:
苫田ダム
)
2021.1.21 掲載
|
|
|
柴ちゃん 『湖面に広がる秋空』
ダム名:山村ダム(三重県) 撮影日:2020年11月15日
コメント: 季節外れに暖かく、風もない穏やかな日でした。 天端を歩くと若干の紅葉と秋晴れの空が広がっていました。
(関連ダム:
山村ダム
)
2021.1.14 掲載
|
|
|
masamasa 『モミジの窓』
ダム名:八塔寺川ダム(岡山県) 撮影日:2020年11月3日
コメント: 左岸の広場から堤体を覗き見しました ( ^ ∀ ^ )
|
|
|
子持ち・アッカーマン 『光跡を残して』
ダム名:二瀬ダム(埼玉県) 撮影日:2020年11月14日
コメント: ダムよりもさらに登ったところにある三峯神社。その参拝帰りでしょうか。車が光跡を残しながら家路へと走り去っていきました。
(関連ダム:
二瀬ダム
)
2021.1.6 掲載
|
|
|
安部塁 『水は限りある資源です』
ダム名:小向ダム(千葉県) 撮影日:2020年12月19日
コメント: 南房総では、異常渇水のため小向ダムの貯水率が30%程度になっています。市民生活を守るため散水車からホースを連結してダム湖への放水が行われていました。タンク容量4トンの散水車を駆使して1日1000トン補給しているそうです。
(関連ダム:
小向ダム
)
2021.1.6 掲載
|
|
|
moto 『苫田ダムライトアップ放流』
ダム名:苫田ダム(岡山県) 撮影日:2020年11月10日
コメント: 差し込んだ光で、日中とはまた趣の異なる美しさを見せるラビリンスでした。
(関連ダム:
苫田ダム
)
2020.12.22 掲載
|
|
|
加賀美喜久 『晩秋の寺山ダム』
ダム名:寺山ダム(栃木県) 撮影日:2020年11月14日
コメント: 紅葉の寺山ダム、高原山もくっきりと映えた晩秋の風景にしばし見とれていました。
(関連ダム:
寺山ダム
)
2020.12.22 掲載
|
|
|
裕太 『秋に続く道』
ダム名:黒部ダム(栃木県) 撮影日:2020年11月6日
コメント: 木々も色付き始めていますが、あっという間に雪化粧になってしまうかな
(関連ダム:
黒部ダム
)
2020.12.16 掲載
|
|
|
シュガオ 『秋の黄緑の輝き』
ダム名:東金ダム(千葉県) 撮影日:2020年11月4日
コメント: 東金ダムの黄緑の堤体と木々の黄緑の彩りが合わさってとても美しい光景でした
(関連ダム:
東金ダム
)
2020.12.16 掲載
|
|
|
myREDTOP 『錦繍の中宮ダム』
ダム名:中宮ダム(石川県) 撮影日:2020年11月1日
コメント: 美しい紅葉に透き通った水、そして苔生した老体のダムが秋晴れの下、見事な調和を演出していました。
(関連ダム:
中宮ダム
)
2020.12.8 掲載
|
|
|
masamasa 『秋の訪れ』
ダム名:安室ダム(兵庫県) 撮影日:2020年11月3日
コメント: 紅葉の始まったばかりの森を抜けると目の前にはそびえ立つ堤体が〜
(関連ダム:
安室ダム
)
2020.12.4 掲載
|
|
|
bright,b 『海を臨み無人島にひっそりと』
ダム名:野崎ダム(長崎県) 撮影日:2020年11月1日
コメント: 世界文化遺産に登録された野崎島へ住民が島を離れて無人島になってから出来たダム。 承水路で集めた自然水をダムに貯水して延長3qの海底パイプラインにより小値賀本島まで供給し、農業経営の合理化と安定化を実現しているダム。
(関連ダム:
野崎ダム
)
2020.11.25 掲載
|
|
|
山田英明 『紅葉の北又谷』
ダム名:北又ダム(富山県) 撮影日:2020年10月31日
コメント: 今回は徒歩で行ってみました疲れた。
(関連ダム:
北又ダム
)
2020.11.11 掲載
|
|
|
Rico 『祝・50周年』
ダム名:裾花ダム(長野県) 撮影日:2020年10月18日
コメント: 山が少し色づき始め、狭い谷に弧を描く姿が湖面に映り改めて美しさを感じました。
(関連ダム:
裾花ダム
)
2020.11.4 掲載
|
|
|
myREDTOP 『できたてほやほやサンルダム』
ダム名:サンルダム(北海道) 撮影日:2020年9月21日
コメント: 雨上がりの夕暮れ時、白い堤体が眩しいサンルダム。立ち枯れの木が群生する湖はまさに北の大地のダム湖でした。
(関連ダム:
サンルダム
)
2020.10.29 掲載
|
|
|
masamasa 『台風一過の大越流』
ダム名:千苅ダム(兵庫県) 撮影日:2020年10月11日
コメント: 期待以上の越流量に感動致しました。
(関連ダム:
千苅ダム
)
2020.10.22 掲載
|
|
|
|
|